※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろこま🔰
家族・旦那

愚痴です。夫の子どもへの接し方扱い方に腹が立ってたって仕方ありませ…

愚痴です。すみません。
夫の子どもへの接し方扱い方に腹が立ってたって仕方ありません。
私がカッとしてキレてしまうことも度々...これまでここまで頭に血が登るほどキレることはほとんど無かったのてすが、娘に関わることはめちゃくちゃ頭にきます。これは産後のホルモンの影響なのでしょうか...

夫は中途半端に人から聞いた話や、思いつきであれをやってみよう、これを試そう、とか唐突に言い出します。
夜寝るまで泣かせておけばいい、泣かせることで自立心が養われる(3ヶ月未満の赤ちゃんに?!)とか言って大喧嘩したり、散歩に行くとなったら、自分はコートを着たのに、天気がいいから大丈夫と娘は部屋着のまま抱っこ紐にいれてでかけようとして、せめてカバーをつけて、と言って口論になったり...抱っこ紐を自分がつけたがるのですが、コートを着た上からつけるからファスナーの金具が娘の顔近くに来てしまうので、ホントはファスナーを開けてつけて欲しいのですが、言ってもやめてくれません。自分が寒いからです。当たらないから大丈夫、とか言いますが...なんで絶対当たらないなんていえるのか。

今日も昼寝を寝かしつける、といって布団に寝かせて泣かせ続け、さすったり、してあやし続けていました。今日まで抱っこ以外で、寝たことないのに...
10分待って泣き止む気配もなかったので私が抱き上げました。

夫は子育てに興味がないわけでも意欲がないわけでもありません。いい方なんだとは思いますが娘への思いやりに欠けると思うのです。

コミュニケーションで乗り越えられない私達に問題があるんだと思います。
こういう人にどう対処したらいいのでしょう。娘を抱きながら口論になる事も増えてきて子どもにとってもよくないですよね。

コメント

mii_cha

子育てに正解、不正解…ないと思います。
ご主人が気付かない事にしろこまさんが
気付ける。
バランス良い子育てだと思います!!
子供が小さい時、ほんとに無関心な
旦那さん世の中いっぱいいます(*^^*)

協力的なのであれば、
優しく見守ってあげるのも
いーかもしれませんょ!!
1番いけないのは、子供の前での
口論だと思います。

  • しろこま🔰

    しろこま🔰

    ありがとうございます。バランスが良いなんて思ってもみなかったので、私にはない視点を入れてるんだ、て考えてみます。
    確かに、子育てに無関心な旦那さんの話もたくさん聞くので悪くはないのだとは思います(+_+) 口論にならないよう考え方を工夫してみます!

    • 3月15日
チャーピー

ご主人が子育てをしてくれるのは嬉しいですが、色々決めるのはいつも子どもと居る母親で母親がお願いしたことだけをやってくれたらいいですよね?

私も旦那との子育てについて口論になります。
チョット似てるところもあるのでよくわかります。

小さいお子さんが居ると中々、ゆっくり夫婦で話し合う時間すらないですよね。

カッとする気持ちはよくわかります。一度その気持ちをおさえて、まずご主人に感謝の気持ちを伝えてみたらいかがですか?

いつもありがとうと。
そして、自分が思っている事を冷静に伝えてみたらどうでしょうか?
私は話す時間すらなかったので子どもが寝た後に同じ空間にいる旦那にラインで伝えました。

  • しろこま🔰

    しろこま🔰

    コメントありがとうございます!そうなんです。24時間体制で世話している私がやりやすい(主に精神面で)ようにやりたいし、そこはこちらに方針合わせて欲しいのです。が、昨日はこの点も喧嘩になってしまいました。「俺は何にも言えないのね」て。そんな事は言ってないのに。

    ゆっくり話す時間も夫婦の関係性を作る時間もとれていない事も一因かもしれません。寝かし付けの後、私はなるべく寝たいから寝てしまうし、夫は朝早く出勤するので私を起こさずにでかけてしまうし。

    まずは感謝を言葉にして伝えてみます。LINEでも伝えないよりいいですよね。やってみます。

    • 3月15日
そろそろ体重戻そうかな

協力的というか一緒に育児に参加する姿勢は素晴らしいですね😊当たり前だけどしない人もたくさんいます😊

ただそれがこっちからみたらおままごとレベルとかママと合わなかったら余計なお世話って感じになっちゃいますよね💧

うちもわたしがたーーーくさんいろーーんなところ(もちろんママリで先輩ママさんたちにきいたり経験者から聞いたりしてます)で調べて統計取って信用出来る内容とか参考にしてるのに、旦那はたった一人から聞いた話を鵜呑みにしてこっちを責めてきたりします。

抱っこ紐はコートの下にして欲しいですよね、むしろ自分より赤ちゃんですよね💧

うちも泣かせておけばいいんだよ、疲れて寝るんだからってよく言ってました。

だから私は赤ちゃんは喋らないから何かしてほしいって泣いてるんだよ、それを満たしてあげないとサイレントベイビーになったらどうするの?って言ってました😭

  • しろこま🔰

    しろこま🔰

    そうなんです!こっちはママリで質問したり投稿読んだり、育児書とかいろんな本読んだりしてるのに、一人から聞いた話を押し付けて来たり、あげく、貴方は本やネットとか情報が多すぎ、と言うし。こっちは総合してうちのやり方を考えてるのに...

    私も夫が納得するように伝え方も考えないとですね(*_*;

    • 3月15日
ねたろーママ

お互いに熱心だからこそぶつかるんでょうね💦

私からすれば十分いい旦那さんだと思います💦

面倒ですが男性って頭ごなしに言うとますます意固地になって自分のやり方貫きませんか?💧

私はやってほしいことはとびきり褒めて、してほしくないことはやんわり注意に留めます😂

上記の件なら、、、上着の上から抱っこ紐黙認👌その代わりにカバーつけさせる(むしろ準備をニコニコ手作って装着してしまう笑)

寝かしつけは最後まで責任持ってしてくれるなら思い切って任せます、うまくいけば自分が楽だし😅(その代わりに寝るまでギブアップさせない)

  • しろこま🔰

    しろこま🔰

    ありがとうございます😣
    褒め方、注意の仕方が大事なんですね...子どもじゃないんだから夫の気持ちまで知ったことか!なんて、、イライラしてると思ってしまって...言い方がキツくなってしまいます。
    だいぶ、、夫のこと褒めてないことに気がつきました😥

    • 3月15日
  • ねたろーママ

    ねたろーママ

    お母さんの方が毎日見てる分知識も経験もアップデート出来ていくんですが、、、

    私自身旦那が試行錯誤しながらやってる時にあれやこれや言うと「やってみたいから見守ってて。うまく出来なければ助けてって自分でいうから」と言われて任せなさ過ぎたなーとか、色々反省しました💦

    見ず知らずの他人に道端とかで知った顔であれこれ言われたら私もムッとなっちゃうので、旦那からしたら1番近い私にあれこれ言われたらきっと辛いよなーと(T_T)

    普段から旦那は言い方には気をつけてくれているので
    (夫婦は二人三脚だし、子供のために、家族のためにお互いに働いたり動いたりしてるから敵対してもいいことなんてないと意識してくれてる旦那です💧)
    私も極力言い方には気をつけるようになりました😅

    • 3月15日
  • しろこま🔰

    しろこま🔰

    ちゃんと向き合えていて、素敵なお父さんとお母さんですね😊✨
    敵対してもいいことなんてない、当たり前のことですが、できていないことがお互いにありそうです...

    夫に任せるのが心配で心配でベビーカー押すのすら任せたくない(段差をガタンガタンぶつけるので)ので、いつも様子を見張ってる感じです。夫からしたら嫌ですよね...

    言い方もやっぱり極力気をつけるべきですね😓💦

    • 3月17日
もうふ

思いつきではなく、しっかり調べて納得できるようプレゼンしてもらうのはどうでしょう?
旦那さんも良かれと思ってやってることも中にはあると思うので…
(中途半端で自分本位な感じが強く受け取れますが…😅)

赤ちゃんのこと大切にしたい、泣くような思いはなるべくさせたくないですよね。

旦那さんが調べられないようなら、私なら調べ返して論破するかもです
性格悪いですけど 笑

  • しろこま🔰

    しろこま🔰

    アドバイスありがとうございます😃
    こちらが納得するような工夫とか調べるとか一切する気は無さそうです。「みんなそう言ってる」の一点張り。皆て誰ですか、何人ですか、そのサンプルに偏りあると思いますけどそれどう考えるんですか、という言葉を飲み込んでいます。私が切迫早産で入院していたとき、夫の友人の奥様が予習しておくように、と自分が参考にしたねんねの本を夫に送ってくれて、『ナイス!!!』と見ず知らずの奥様に感謝したのですが、形だけ目を通しただけで、何一つ記憶に残らなかったようです。私の参考図書の一つにさせてもらいましたが。安易な人から聞いた話だけを持ち出してくるんですよね...

    感情的にならずに、論破(笑)できるくらい客観的な情報で話せるようにしてみます!

    • 3月15日
しろこま🔰

コメントありがとうございます。そうなんです、24時間体制で世話している私がやりやすい(精神面でも)ようにやりたいし、そこを合わせて欲しいのです。が、この点も昨日は喧嘩になってしまいました。「俺は何にも言えないのね」て。

ゆっくり話す時間がとれないのも一因ですね。寝かし付けしたあと私はなるべく長く寝たいので、夜遅くまで趣味をしてる夫は放って寝てしまい、夫は朝私を起こさず出かけてしまったり...

まずは感謝を言葉にする、やってみます😣💦

チャーピー

旦那は優しくサポートをしてくれればいいんてすよね。
口出しはしないでほしい。
中々、余裕ある気持ちに今はなれないかもしれませんが、頑張ってください!
無理をしすぎずに。

  • しろこま🔰

    しろこま🔰

    ありがとうございます。余裕、全然無いかもです😓😓だから、すぐにぎゃーって怒ってしまうんですよね😭
    無理しすぎにならないように気をつけます💦

    • 3月15日
  • チャーピー

    チャーピー

    そうですよね。3ヶ月の赤ちゃんを育てているんですから中々、余裕ないですよね。

    でも、余裕ないのは、しろこまさんが一生懸命、子育てをしている証拠ですよ。
    お子さんが寝たときなど、深呼吸をして心を落ち着かせてください。少しずつ余裕もでてくると思いますよ✨

    • 3月15日