![tamayang](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネントレ成功者の方への質問です。お昼寝中に起きた場合、どうすればいいでしょうか?夜は問題ないが、昼間は寝かしつけが難しい状況です。
泣かせるネントレ(あやす間隔を3分、5分、10分のように伸ばす)で成功した方、質問です。
途中で起きた場合はどうしましたか?
以下現在の状況です。
3日前の夜から始めまして、一発でかなり劇的な効果があり、その日の夜から夜通し寝てくれるようになりました。
また、次の日の朝寝、お昼寝もほとんど寝かしつけなしで寝てくれるようになりました。
ただ、お昼寝の途中でギャン泣きで起きてしまうと、なかなか寝ません。
寝るまで延々とあやす⇨様子見⇨あやすを繰り返すべきなのか?と思うのですが、日中の睡眠時間が短くても夜疲れすぎて眠れないかも…とも思い、迷いながらおしゃぶりで寝かしつけてしまっている状態です。
夜はひたすら寝るまで繰り返せますが、日中はずっと寝かせるわけにもいかないし…
アドバイスお願いします🙇♀️
- tamayang(5歳5ヶ月)
コメント
![チックタック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チックタック
多分泣かせるねんトレだったと思うのですが
わたしは途中で起きても同じでした!
最初は様子みて
軽く泣いてる程度なら
寝たふりして
ギャン泣きだったら抱っこしてました!
お昼ねならもう起こしててもいいかもしれないです
うちの子は元々ショートスリーパーみたいで全然寝なかったのでお昼寝はなかったです!
最近30-1時間のお昼寝するくらいですね✨
思い切って起こして見るのも手です
それでそのあと遊んでる最中にまた寝てしまう(4時くらい)とかならお昼寝ちゃんとさせた方がいいですが
起きていられるなら起こしてていいかもです!
疲れすぎて寝なくなる
は、うちの場合なかったので
試さないことにはわからないと思いますし
いま色々模索しても間に合うと思いますよ!
![noon🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
noon🔰
参考にならないかもしれませんが、コメントしてしまいました!😂
私も夜だけ泣かせるネントレ(ジーナ式)やってました!昼寝もしようと思ってましたが、外出することが多く一貫性が保てなかったので、昼寝のネントレはせず、ジーナ式を参考に昼寝の時間帯と昼寝の最大時間だけは守ってました。
昼寝って長すぎても短すぎても、夜に影響するから難しいですよね!😭
けど日中くらいは、ネントレにとらわれず今しかできない抱っこやその他の方法で寝かしつけてあげてもいいやっていう私は私の持論で過ごしてました😂本当にただのコメントになってしまいすみません‥
-
tamayang
ありがとうございます!
実は私もジーナ式やってます!
日中のスケジュールをジーナ参考にしてます。
だから余計に14時までに起こすのに寝てくれないー💦って気持ちになってました😅
ジーナ式で楽なこともあり、縛られすぎることもあり…バランスが大事ですね!- 3月2日
![(˘ω˘)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(˘ω˘)
一度は再入眠にトライしてみますが、無理なら切り上げます!
もっと慣れてくると途中で起きても寝れるようになってきますよ
-
tamayang
ありがとうございます!
たしかに、一度は試して、ダメなら切り上げるって決めてたら頑張れそうです✨
もっと慣れてきたら寝てくれますかね💓気持ちが焦ってたかもです💦- 3月2日
![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン🔰
私もやったんですが、なぜか昼は本当寝てくれなくて。
挫折して、昼寝は乳、夜は自然寝で行きました!😂
案外、うまくいってそのうち自然に昼も寝てくれるようになりました!😂
-
tamayang
うちだけじゃないんですねー!
なんででしょ、昼間は体力があるからですかね🤔
もう少し続けながら慣れてくるのを待つのもアリですね!ありがとうございます!- 3月2日
-
はじめてのママリン🔰
ごめんなさい、そのうち自然じゃなく、10ヶ月ごろにまた再度ネントレしたら、その時はすぐ成功しました!
月齢低かったからかな〜って思いました!- 3月2日
-
tamayang
なるほど!
ちなみに再度ネントレした理由って教えていただけますか?✨- 3月2日
-
はじめてのママリン🔰
夜の寝かしつけは添い寝で寝てくれたんですが、夜間の断乳が出来てなくて、夜間断乳のついでに同時期にやっちゃえーって感じでした!
10ヶ月で3食しっかり食べてたので決行しました!
夜間断乳も昼寝のネントレも3日で終わりました!
ちなみになぜかその時は泣いても放置パターンでネントレしました😂- 3月2日
-
tamayang
なるほど夜間断乳ですね!
3日で終わるなんていい子ー!😭
ありがとうございます!
無理せず頑張ってみます😊- 3月2日
![みにおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにおん
昼だから泣かせてあげられませんか?私もその方法でネントレしました!
お昼寝の途中で起きたら寝かせる時と同じように数分ごとに様子見てましたよー!
起きてしまっても1人で寝付ける習慣を作る、1人で眠れるのがネントレで得るものだと思っています。
泣いてしまってお昼寝の時間が足らないなら寝なかった時間をカウントせず、トータルは同じになるように長めにお昼寝させてみてはどうでしょう?
2時間寝かせたいけど、30分泣いてたら、寝られなかった分の30分いつもより長めに寝かせれば、寝れた時間は同じですよね?分かりにくかったらすみません💦
-
tamayang
いえいえ!よくわかります!
終わりをずらしていくんですね🤔
途中で起きた時も同じようにされてたんですね!
明日またトライしてみます✨
ありがとうございます!- 3月2日
-
みにおん
私ももう少し遅い月齢でしたがジーナやってました☺️
今5ヶ月なら急成長期ですね!メンタルリープ も合わせてみると良いかもしれません👌
リープ中はどうしても睡眠のリズムが崩れます💦
寝てからどれくらいで泣いて起きてしまいますか?
ジーナ している時に昼寝で参考にしていたのが、
寝てから30分で起きる→疲れ過ぎで起きてしまう。寝入る時間を前倒しして疲れ過ぎを防ぐ
寝てから45分→空腹
寝てから1.5時間→朝寝の時間を少しカット
これも一応目安でやってました。
ただジーナは縛り付けられる事もあるので、スケジュールはこなせたらラッキーくらいでやると、ストレスになりません。そのうちちゃんとスケジュールに乗り始めますから☺️気長にゆっくり少しずつですよ👌- 3月2日
-
tamayang
ありがとうございます!
すいません、返事↓にしてしまいました💦- 3月2日
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
5ヵ月頃は午前中2時間寝て、午後は、3、4時間寝ていました😂😂何かこちらがしてると起きてしまうので物音たてずにママも一緒に寝てました。笑っ
日中は出来るだけお散歩したり支援センター行ったりで疲れさせるとお昼寝も夜もぐっすりでした!起きた時はとりあえず寝たフリして昼だったら少し遊ばせてまた寝る感じで朝も9時起きスタートでグタグタでした💦
でも今は外出や、支援センターはコロナの影響で出たくても出れないし支援センターもやってないし大変ですよね。。
![tamayang](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tamayang
ありがとうございますー!!!
どのくらい寝てから起きるかの目安は初めて知りました!
きっかり1.5時間で起きる時ときっかり40分で起きる時があり、理由を見たらすっごく納得できました✨
メンタルリープ、というワードも初めて知ったので調べてみます!
とても参考になりました💓
tamayang
ありがとうございます!
そうですね!起こしてみるのもいいし、あやしてもいいんですね!
ベストな対応しなくちゃーって気持ちになってましたが、いろいろ試す気持ちで頑張ります✨
チックタック
昼寝は寝る義務がないので
私は昼はここからここまでなら好きに寝てもいいよ✨でも夜は電気消したらねんねだよ!って教えてます!