※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんぎん
家族・旦那

旦那はBMI30くらいの肥満です。まだ20代なのにだらしない体で顔もまん丸…

旦那はBMI30くらいの肥満です。
まだ20代なのにだらしない体で顔もまん丸で、肌も荒れ、しかも見た目も気を使う方でなく、休日はワンパターンの服装で、おしゃれとは無縁です。

今までは娘とわたしは別の部屋で寝ていたのですが、最近一緒の部屋で寝るようになり、太りすぎのためかいびきがうるさ過ぎて本当にイライラします。

健康のためにはもちろん、わたしはもともと痩せ型の人が好きなこともあり、毎日ダイエットしてほしいと言っていますが、はいはいと流されるかしつこく言うと逆ギレしてきます。

とにかく食べることが大好きな人なので、食事制限をするようには言いません。というか食べる量も特別多いというわけではなく、単に太りやすい体質のようです。
しかし、普段全く運動をしないので(車通勤なので歩くことも全くないです)休みの日に少しでも運動をする習慣をつければいいのにと思いますが、なぜか頑なに動こうとしません。暇さえあればゴロゴロしています。
学生の頃は運動部でバリバリ動いていたのにどうして今はこんな風になってしまったのだろうと不思議でなりません。

子育てや家事は積極的にやってくれ、正直見た目以外不満なない夫なのですがどうしても太ってることが許せません。よそのシュッとしたパパさんを見ると羨ましいなと思ってしまいます。

結婚する前付き合っていた頃からのずーーっとの悩みです。何を言ってもダイエットのやる気スイッチがオンにならないのでもう大きい病気をするとかしか痩せる気になる方法はないのかなと思います。


今も絶賛大いびき中でイラついたので吐き出させていただきました。

コメント

いちごちゃん

見た目よりも、これから成人病にならないか心配ですね。
糖尿病クリニックで看護師していますが、糖尿病、高血圧、脂質異常症、可能性大だと思います。

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    コメントありがとうございます!
    本当にそうです。健康に長生きしてもらうためにも痩せてほしいと伝えているのですが、自分がいざ病気にならないとわからないのでしょうね。悲しいです。

    • 3月1日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    症状が出てからでは手遅れなんですよね...
    家族歴とか検診結果が不安ですね。

    • 3月2日
deleted user

うちの旦那も肥満体型でいびきうるさいです😥
妊娠してから、トイレ近いせいか何回も起きるのですが、旦那がいびきうるさいせいか旦那がいるときは寝不足です😅
耳栓買うべきか悩んでます😣⤵️⤵️

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    コメントありがとうございます!
    いびきは本人の意思とは関係ないだけに本当に困ります😢
    耳栓すると娘が泣いた時に気づくのが遅くなってしまうんじゃないかと心配ですね…

    • 3月1日
もにもに

見た目以外不満ないなんて言えるのが素敵です・・・!笑
うちの旦那は痩せ型ですがいびきとんでもない日ありますよ!
うちは一緒にスキンケアしたり、健康グッズ一緒に使ったりしてます!笑
元から少し女っぽい所があるので出来るのかもしれませんが・・・(><)

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    コメントありがとうございます!
    細かいことを言えば他に不満がないこともないのですが、痩せてくれさえすればなんでも許せますね笑
    子供ができる前はたまにわたしも一緒に運動したりしていたのですが、小さい子供がいると難しいですね😣
    スキンケアや簡単な健康グッズはいいかもしれないですね!一緒にやってみます!

    • 3月1日
deleted user

何かきっかけとか目標がないとなかなか重い腰があがりませんよねー…
子育てや家事をやってくれるならそれにかこつけてお子さん連れて散歩したり、抱っこて掃除したりですかね😅
ちなみにうちもぽっちゃり体型で運動とは無縁で、会社の人にマラソン大会に誘われてようやく走るようになりました。何もなかったときに私が言っても動きませんでしたよ😭誰かいれば他人の手を借りてみるのもいいかもしれません🤔

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    コメントありがとうございます!
    結婚式の時は頑張って痩せましたがそれ以降大きなイベントもないのできっかけも目標も無くなってしまいました…
    子供抱っこして散歩はたまに行ってます!でもあまりカロリー消費にはならないみたいで効果は出ていません!笑

    マラソン大会も勝手にエントリーしちゃおうかと思った時もありました🤣
    そうですね、わたしが言ってももうどうしようもなさそうなので、他の人に協力を要請してみようと思います💪

    • 3月2日