 
      
      娘が2歳で妊娠が発覚。2人目の育児に不安。上の子はベッタリで里帰り中は協力を得たい。夫は忙しい。保育園に預けられず不安。2人目の育児や睡眠についてアドバイスを求めています。
もうすぐ2歳になる娘がいますが、妊娠が
発覚しました。もう1人を考えている余裕が
なく、落ち着いたら考えようと思っていた
ので正直戸惑いはありますが、産みたいです。
そこで質問なのですが、退院した後の2人の
育児ってどうされてるのか聞きたいです😔
里帰り中は実母にお願いして協力して
貰いたいのですが、2~3時間おきの授乳や
夜泣きなどしばらく続きますよね??
赤ちゃんと寝たくても、上の子が起きて
いたら難しいですよね🤔
上の子はトイトレをこれから始める予定で、
保育園には行っておらず、私が視界から
いなくなると(トイレや洗濯で)泣いてしまう
ベッタリな子です。保育園の一時預りを何度か
利用していますが、一日中ぐずる、飲み物すら
取らないと言う事で、やんわり一日預かりは
無理と言われました。
もちろん予定日まで何ヶ月もあるので
成長すると思いますが、なんだか今から
凄く不安です。世の中には2人3人と
お子さんを育ててる方は沢山いると
思いますが、少なくとも下の子が1歳に
なるまで、どの様に育児や睡眠を取って
いるのか教えて頂けたらと思います😔
・前回帝王切開なので今回も予定帝王切開
・上の子は早生まれなので3歳差
・夫は出張や夜勤などもあり激務
・義父母は遠くに住んでる為協力は仰げない
2人産んでいる友達は周りにいますが
報告はまだ先になると思うので、まず
ここで親切な方がいらしたらお聞きしたいです。
長文読みにくいと思いますが
どうか宜しくお願い致します🙇♀️
- まる(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
 
            退会ユーザー
しばらくはかなり寝不足が続きました💦真ん中の子と下の子が寝ているすきに寝てました!下の子は強いのですぐまとめて寝るようになってくれたので2ヶ月頃からは随分楽になりました😊
 
            *maro*
我が家は上の子が1歳5ヶ月の時に下の子が生まれました!!
わたしは特に実家に帰ったりしなかったので、しばらくはずっと寝不足でした😭💦🤔
でも夜泣きはあまりなかったので夜は寝れていた気がします!
うちの子達も一時預かりした時に一日中泣いていて無理と言われました!
でも、慣れですよね💦たまに行くだけだから泣くの当たり前ですし。。。
あまり答えになってなくてすみません😭💦
- 
                                    まる 回答ありがとうございます🙇♀️ 
 里帰りしなかったとの事で
 とても大変なのが想像つきます😥
 確かに一時預りは週1とかなので
 慣れですよね、難しいです😔
 夜泣きがないとお母さんも
 少しは楽になりますよね😔- 2月27日
 
 
            りいまま
お母様にお願いできるなら、その間にまとめて寝るのがいいかなと思います☺
私は里帰りせず2人目を産みましたが、下の子が纏まって寝るようになった3ヶ月頃まではひたすら眠かった記憶があります…(笑)
- 
                                    まる 回答ありがとうございます🙇♀️ 
 あまりに寝不足が続いたら
 頼み込もうと思います😔
 やはり2.3ヶ月は寝不足
 ですよね・・・😥😥- 2月27日
 
 
            チョコ
私は2歳10ヶ月差で出産しました!
2〜3時間起きで起きるので上の子が昼寝してる間に下の子も寝てたら一緒に寝てました💦
トイトレも出産後上の子が3歳になってから始めましたが3歳超えてたので言葉の意思疎通はしっかり出来るためすぐオムツ外れました!
下の子がまだ寝てるだけの小さいうちに始めた方が上の子とトイレに行ってる間も寝てるだけなので安心かなと思います。
上のお子さん女の子ですよね?
女の子だとお世話などしてくれると思いますよ!
うちも上が女の子なので生まれてからオムツ持ってきてくれたり下の子によしよししてくれたり色々可愛がってくれでした^^
長文書いてしまいましたが参考になれば嬉しいです!!
- 
                                    まる 回答ありがとうございます🙇♀️ 
 トイトレ3歳からなのですね!
 母がもう始めないとダメだよと
 急かすので、焦っていましたが
 今じゃなくても良いんですね🥺
 確かに意思疎通出来た方が
 こちらも疲れず進みそうです。
 上の子は女の子です。いまは
 ベッタリですが、産まれたら
 お姉さんぽくなるのでしょうか😅?笑 なんだか想像するだけで
 微笑ましいです☺️ありがとうございます🙇♀️- 2月27日
 
 
            ゆんた
上の子巻き込んでよく寝てました😂
2人目は要領わかってるからか下で図太くなるのか結構楽でしたよ😃
トイトレは時間取れず幼稚園でしてもらいました…
- 
                                    まる 回答ありがとうございます🙇♀️ 
 1回寝ると夜寝なくなるので
 そこは調整して、巻き込もうと
 思います!笑
 確かに要領は分かりますが
 2人は大変とよく聞くので
 ビビってしまいました😭
 トイトレも焦らなくて良い
 みたいなので様子みます☺️
 ありがとうございます🙇♀️- 2月27日
 
 
   
  
まる
回答ありがとうございます🙇♀️
2ヶ月から楽になったとの事で
少し前向きになりました。
あとはお昼寝のタイミング
次第ですね😅