※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こより
子育て・グッズ

1歳半検診の発語について、息子が自分の動作に合わせた言葉を使っているが、物の名前がまだ出てこない。喃語から抜け出しているかどうか、意味のある言葉が出始めているかどうか、悩んでいます。

1歳半検診の発語のチェックについてご意見いただきたいです

もうすぐ1歳5ヶ月になる息子の1歳半検診の手紙が来たので目を通していたのですが、記入して持っていく書類に「意味のある単語を話しますか?(ママ、わんわん、ブーブーなど)」という項目があり、下に単語を5個くらい書く欄がありました

そこで今現在息子が発するのが
バイバイしながら「じゃいじゃい」
ハイタッチしながら「いぇーい」
食後に手を合わせて「じゃました(ごちそうさまでした)」
名前を呼ぶと手を挙げて「はーい」
人差し指を立てて「いち」
というように自分の動作とセットの言葉はよく出るのですが、物の名前がまだ全然出てきません😅
大体使いどころも合ってるんですが、単語とは言えないようにも思うので、これは書かない方がいいのかな?と迷ってしまいまして💦

まだ喃語の域を出ないのか、意味のある言葉が出始めてると言えるのか、どうなんでしょうか?

もし良ければ回答お願いします!

コメント

deleted user

娘が全く同じ感じなので、このままの感じなら書かずにその場でこういうことは言うんですけど、単語は出てないって言う予定です(^ ^)

  • こより

    こより

    同じ感じですか!ほっとしました〜😭
    なるほど、問診で話すので、心配なら書かずにおくのが良さそうですね
    検診日までに単語らしい単語が出たらいいんですけどね!

    • 2月18日
まる

そのまま、じゃいじゃい(バイバイ)、いぇーい(ハイタッチの時に)とかそんな感じで書いときました😊

  • こより

    こより

    書いてもそんな変ではないですよね😅良かった💦
    皆ブーブーとか書いてるのにいぇーいとは…みたいに思われないかと謎の心配をしてしまいました!

    • 2月18日
  • まる

    まる

    うちは1歳半検診の時は発語全然なかったですが今すごく増えてきたので心配しなくてもいいと思います😊

    • 2月18日
deleted user

うちの地域は1歳8ヶ月健診なのですが、喃語でも発する言葉そのまま全て書きました😃
書いてたおかげで問診の時に指差しも話すのも何もしなかった娘ですが、再健診にはなりませんでした😅

  • こより

    こより

    なるほどー!内容見て判断してもらうとして、全部書いといても無駄はないですね…!
    1歳半ごろの検診では、単語の精度?が低くてもあまり心配しなくて良さそうですね😌
    参考になりました😊

    • 2月18日