※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れちゃん
お仕事

育休中で、入園内定をいただいたが、仕事復帰時期が悩み。会社は理解あるが、内定を辞退して1歳まで育休延長するか、仕事復帰するか悩んでいる。経験やアドバイスを求めています。

育休を取得しながら子育てしており、4月入園で保育園の内定をいただきましたがモヤモヤしてしまい投稿させて頂きます。


現在生後5ヶ月でやっと子育てにも慣れてきて子供が可愛いくて仕方ありません。
仕事には戻りたいのですが生後7ヶ月で入れて後悔しないか?とモヤモヤしております。

(会社は育休取得後戻って来た方は半数で
私の産休前、出産後戻って来られた上司の方には早く戻りすぎて後悔したから戻って来れる気持ちの時に戻っておいでと有難いお話はされたので理解ある会社だと思います。)



内定頂いているのでそのまま仕事復帰するか
内定を辞退して育休を1歳児まで延長するか
その趣旨を伝え会社を辞めるかでとても悩んでおります。

わがままだと思いますが私のような気持ちになった方がいらっしゃいましたら経験やアドバイス頂けるとありがたいです。

コメント

ぷに

生活が大丈夫なら、旦那さんもOKしてくれるのなら!
いつまてでも一緒にいてあげるのがいいと思います!!
子供の成長の今は今しか見れない!

あんみつ

後悔するかも…と今思われてるのであれば1歳児まで延長されたほうがいいと思います!
かわいい真っ盛りの子どもと居れるのは今しかないので😌

むにゅ

私もそう思っていて1歳まで自宅保育にすることにしました。
ですが私の考えが甘かった…
待機児童問題が思いの外深刻な地域のため1歳クラスは正社員でもその他の加点が無いと保育園に入れない状況でパートの私なんてとても入れるわけもなく待機児童です😭
今お腹にいる2人目がうまく育ってくれれば続けて休み取れるけどそうでなければ認可外すらいっぱいで育休期限までに入れなさそう…そうなると退職しかなくなってしまう…
家建ててこれから住宅ローンも始まるのに小さい子抱えて転職なんて難しいし…

って頭抱えてます。
私も1人目だし1歳まではしっかり自分で育てたいって思っていて半年やそこらで子供と離れるなんて考えられなかったです。

きっと早く復帰したら復帰したで離れたことへ後悔があっただろうけど今となっては早く復帰しなかったことに後悔してます。

待機児童がいない、少ない地域にお住まいならゆっくり手元で育てて預けたい時に保育園入れるのがいいとは思います。
でも預けたくても預けられない状況もありうるのでその辺も踏まえてどちらを優先したいかご夫婦で相談されるのが良いと思います。

  • むにゅ

    むにゅ

    追記ですが内定しているようでしたら辞退すると次に審査される時には減点対象になる地域もありますのでそちらもよく調べて考えると良いと思います。

    • 2月9日
chibimini

私の地域は保育園激戦区だからか内定辞退するとほぼほぼ保育園に入れなくなります。
一度内定蹴ったという事で自宅保育可能とみなされるからです。

1歳児2歳児共に枠は1〜2枠しかないので、0歳児から入れないと仕事復帰は確実に無理でしたが息子が3月生まれという事もあり、0歳入れずに1歳で保育園に入れましたが、保育士加点と旦那の深夜勤務加点、父の障害者加点プラス新園で兄弟児等いない状況でようやく入れました。


今はモヤモヤがあるかと思いますが、仕事復帰したらそんな事考えられないくらい忙しくなり、子どもも0歳でも社会性を徐々に身につけて家にいるより何倍も成長するし、楽しくなりますよ!

私も保育士なのにモヤモヤしてましたが、いざ入れてみると、1番歳下の息子は(1歳からの保育園です。)みんなの弟的存在になっていて、保育園の先生や保護者みんなに見守られながら育っているんだなと思う事が多くあります。そのおかげで、息子は超甘えん坊になり、同じクラスの高月齢の子に帰りの支度をしてもらっていたり、2歳児クラスの子にはお人形ごっこのお人形的扱いで、いつも誰かの膝の上という家ではありえない状況で超絶楽しんでいます。

はる

今の日本では0歳や1歳から保育園に預けて母親も働くのが当たり前
になってる状況が当たり前になってはいけないなと思っています。
保育園に預ける事は子供にとってもいい経験になるのでいいと思いますが小さいうちは出来るだけ親も一緒にいてあげたいですし子供も親といたいですよね。
だって子供が小さい時なんて一瞬でそのうち一緒にいたくても子供の方から離れていきますからね💦
だから家計など問題なければそこまでして保育園預けて働く必要は無いと私は思います。
もし1歳で子供を保育園に預けたとして母親もフルタイムで働いたとしたら子供が子供でいる時に会えるのは(寝てる時以外)トータルたった2年半しかないと言われています。
なので出来るだけそばにいたいです。

ただ家計面で働かざるをえない場合は仕方ないですし
母親に今しかできない夢があるのであれば赤ちゃんのうちから保育園に預けるのは決してマイナスな事ばかりじゃないとも考えています。
子供の成長にも繋がりますが家族以外で自分の子供の事を考えて一緒に育ててくれる大人が増える事にもなるのでそれはそれでとても良い事だと思っています♪

私は家計上仕事復帰しないというのは不可能なので😭
頑張ります😭
専業主婦でも大丈夫ならそりゃぁもう家事と育児に専念して子供のそばにいてあげたいです😭
保育園の通知来た時改めて主人にも「本当にごめん。仕事・・よろしくお願いします。」って言われました。

悩まれているということは家計面まだ大丈夫なのかな?と思うので私であれば育休延長して育休1年経つ頃に保育園申請します!(入れなかったらさらに育休延長して来年度に入れます!)

ikm

その頃が表情も豊かになってきてとても可愛い時期ですよね😍❤️

うちは、育休2年取れるので、2歳になる年の4月入園にしようと思って育休延ばしてました!

息子は7月生まれで、1歳になった時ってなると途中入園の申請になるので、まず、地域的に認可は入れないですし、1歳までは一緒に居たいって
やっぱり思ったので😊
ですが、保育園申請前に2人目妊娠したので、更に育休延長になり、子育てとしては長男は3歳前まで一緒にいれるので、嬉しいかなと思ってます✨
でも、ワンオペ状態なので
時々、保育園に預けて自分の時間として仕事復帰もしたくなります😭笑


れちゃんさんがもし、仕事をやめることにするにしても、復帰を延期するにしても家計支障がなく、今回の入園を辞退しても、今後の保活に影響ないような地域ならば
辞退しても良いかなとは思います😊
お仕事辞めるなら幼稚園でしょうし!

なによりも、子供との時間は今しかないので、後悔しそうと思うなら
辞退して、一緒に居てあげるのが1番ではないでしょうか?

保育園に入れないことの後悔と、
子供との時間を削る後悔をするくらいなら保育園入れない後悔の方が
私は耐えられますね笑
それも、家計が苦しくない場合に限りますが😂笑

長々とすみません。
参考になればと思います!

はじめてのママリ

①しばらく働かなくても生活が大丈夫か
②1度辞退してもまた保育園に入れられるチャンスがあるか(もしくは保育園に入れなくてもいいと割り切るか)
③2人目を考えているのであればその後のプランどうするか

この3つを考えた上で、それでも一緒にいたいと思えば延長でいいのかなと思います!

私の場合は①は問題なし、②は待機児童多いので△、③2人目ができたときに自分で全て子育てするのは難しい、むしろ外で刺激をうけて成長したほうが子供にとっていいのではないかという考えで保育園に入れました。
一緒にいたい気持ちは1番ですが、その他のことを考慮した上で後悔のない選択ができますように🙂

きなこ

1人目娘が9ヶ月の時、途中入園で認可保育園に預け始めました。預けた当初は寂しくて通勤途中で涙したこともあり...💦
ただ、子どもは保育園で本当に沢山のことを吸収してきてくれます✨お友達、先生と色々なことを学び行事もありますし。沢山の方に支えられているんだと思うと嬉しさでいっぱいになります。今は保育園に感謝しかありません。
保育園辞退したら次入園出来るという補償もありませんよね...。私なら仕事復帰の選択をします。

まにゃ

私も長女が10ヶ月の時保育園入園しました。
本当に入園前日まで辞退しようか悩んでました…
が、私は入園させてよかったと思ってます😊
本当にさみしかったです…バイバイする時泣いて…私も園出る時泣いたこともありましたが、慣らし保育も終わり保育園に慣れて来たら娘も楽しそうで成長も早く感じました😊

1歳だと絶対入れなかったと思うし今となっては入れてよかったなと思ってます😊

ゆめか

ちょうど私も同じ気持ちです。
とてつもなく複雑な気持ちで寂しくて仕方ありません。。。

皆さんが言われているように、待機児童問題のこともあり1歳児でのチャレンジは無謀だと判断し0歳児保育を決めました。

娘のためを思うと自宅保育より、友達を沢山作って初めてのことにチャレンジしたりして刺激を沢山受けることができるのは保育園なのでは?と考えるようにしています。

その分、平日の夜、土日は沢山話をしようと思います。

この子の人生を考えると、お金も大事なので😅💦
ご主人と相談ですね。

気持ちの整理が良い方向でつきますように☺️

ひじきちゃん

全く同じことで私も悩みました!
結果、延長することを決めたので通知が来る前に役所と相談しました。
私の場合は、9ヶ月での復帰でした。やはり、もっと育てたいというのと仕事復帰したら本当に激務なので子どもとの時間が無くなることが本当に嫌だったので。保育園入れたら、子どもの成長がすごかったとか自分が子どもと離れてリフレッシュできるとかアドバイスいただきましたが私は一緒にいたいと思ったので延長の選択にしました!
もう、保育園決定しているということは辞退になってしまうので給付金は出ない形になってしまうのでは?

ゆっぷん

私も4月から娘も保育園に預けて仕事に復帰します。もっと一緒に居たいですが、保育士をしている以上復帰しないと人が足りない状況で待機児童も増えてしまうので仕方ないといえば仕方ないです。
でも早い段階で保育園に慣らすことで家と違う環境で成長できるかな?という思いもあります。

iku

私も全く同じです。
4月から、有難いことに保育園が決まりました。
本当は私も1歳まで一緒にいたい!!っと思いましたし、今でもそうしたいなという気持ちもあります。
可愛い時期、色んな成長が自分の目で見るより先に保育園の先生が見るかもしれないと思うと寂しさも倍増です…😭
ですが我が家の家計的には働かないと生活が苦しくなるのと、介護職で職場に人手が足りない事もあり早めの復帰にしました。
病児保育にも登録します。
そこまでして?っと思われたり、言われたりする事もありますがそれぞれ家庭の事情や職場の事情もあると思うのでこれが正しいということは無いですよね…😓
7ヶ月で保育園に預ける事で息子との時間は少なくなりますが、その分、休みの日や家に帰ってきてからは息子との時間を最優先にしたいと思っています😊

会社も理解のある会社、理解のある上司の方が居らっしゃるようなので働き方の相談をしてみてはいかがでしょうか?
私も上司と相談して、子供を優先できるように出来る限りの配慮をすると言っていただき、それに甘えて復帰予定です!!

はじめてのママリ🔰

可愛い時期に離れる覚悟でこの時期に申し込んだのではないのですか?
今延長して次また働き出す時にやっぱり
内定を辞退しようか考えておられる裏で、生活のために真剣に仕事をしたくて保育園申し込んでて落ちた人がいることを考えてください。