※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の息子が悪いところばかりで将来に希望が持てない。発達障害グレーで支援センターに通園中。斜視の可能性あり。体が弱く指しゃぶりがひどい。昼寝が短く夜は寝ない。一緒にいるのがつらい。

息子(3歳)が、悪いとこばかりで、全然、良いところがなく、将来に希望が持てません。

発達障害グレー(今春より、幼稚園ではなく、発達支援センターに通園)

斜視の可能性あり(眼科に通院中)

体が弱い(よく熱を出す)

最近は、指しゃぶりが、ひどい(注意すると、逆効果)
特に、テレビを見ながら。

昼寝の時間が短いのに、夜なかなか寝ない。


もう、正直、一緒にいるのがいやです。



コメント

ゆぴまま

参考にならないかもしれないですが…

あご出汁ってありますよね?
あご出汁を摂ると発達障害(大人も子どもも)の症状に効果があると、最近わかってきたようです。
青魚に多いDHAも多動などの症状を改善する報告もあります。

回答になってなくてすみません。
少しでもお役に立てればと思います。

いつも ありがとう🍀

もうお兄ちゃんですが、うちの子の事かと思いました❗️
指しゃぶり、うちは手のひらも全部なめてました🤣
先日インフルエンザになって一週間マスクで過ごして治りました‼️

斜視もあって、未だに夜の寝付きも悪いですー💦

うちもよく熱を出してました。
うちは感覚過敏があるのですが、連日の登園でキャパオーバーした時に体がSOS出してるのかな~って思ってました😢

かんかんママ

悪魔の3歳ですから仕方ないですよ💦
男の子はよく熱出したり体が弱いのはあるあるです😅
指しゃぶりはテレビを見ながらだと無意識なので指にわさび、からしなどを少し塗ってみたらどうですか?
恥ずかしいのを覚えると自然に辞めるそうです😊
友達の子が幼稚園に行き初めてから辞めましたし、夜なかなか寝ないのは、うちも同じでもう諦めて寝るまで放置してます😅

ママリ

3歳は本当に悪魔の3歳という言葉があるように、ほんっとうに言うこと聞きません😣
私も長男の時は、めちゃくちゃ怒鳴りまくって叩いたりもしてました😭💦
1年間そんな感じでしたが4歳になり、少しずつマシになった感じです😅
指しゃぶりも、うちなんてまだしてますよ😱😱

deleted user

4月生まれの長男(自閉症強めのADHD)は、昨年4月、3歳になる頃から、療育(統合保育園内での指導)に通っています。

集団生活が始まり、とても成長していますよ‼️息子さんが輝いてくるのは、これからです‼️

息子もプレで通っていた幼稚園に断られ、4月からは、私が仕事を始めることで、今、療育に通っている保育園に行くことになりました。

祖父母が遠方のため、ファミサポを登録しようとしたら、発達障害を理由に断られました😂電話口で、またダメか、ともう泣くしかなかったです(笑)

周りに馴染めない、うまくコミュニケーションがとれないなど、悪いところばかり気になってしまいますよね😢
何度泣いたかわかりません。

体が弱いのは、きっと指しゃぶりのせいもありますよね😭
毎日のこだわりとのお付き合い、疲れてしまいますよね😭😭

ママ、疲れちゃいますよね、もうママなんか辞めたい、本当にそうだと思います。

一時預りなど、預けることはできそうですか??
息子は母子分離、送迎あり、給食ありの療育なので、私の負担が減り、とても生活が楽になりました。

連れ歩くのも1歳の次男だけなら、買い物も楽で、発達障害についての講座にも参加できるので、いろいろ勉強しています。

まずはママ負担が少なくなる方法を探しましょ❤️

rr

すごく気持ちわかります。
うちもやっと今週から療育に通います(>_<)
今日も20分しかお昼寝してないのに、寝たの今です。。
そして寝るまでずーと奇声。
近所迷惑になるから必死でやめさせても無駄で逆にキーキー言ってます(T_T)

0時過ぎに寝るなんて当たり前で、子供が寝たあとドラマ見て気分転換〜とかもできません。(T_T)
うちは女の子なので、よく外でおしとやかそうな女の子がままと一緒にいるのを見かけると羨ましく思っちゃう時もあります。😢

毎日ストレスだし本当に嫌になる時ありますよね。😭

ティス

うちの子もでしたが、指しゃぶりをするから風邪の菌を体内に取り込んでしまって発熱が多いのでは?
うちの子は3歳頃は毎週発熱でした。
思い返せは指しゃぶり(うちの子は何かあると手を口に入れる)をしなくなった頃から発熱が激減しました。

うちの子は発達障害からの睡眠障害で寝るのが遅いです。
最近は23時には寝てくれるようになりましたが。
大人と同じくらいの睡眠時間なので、お出かけなども遅くても問題なくいつも通りの寝る時間。
4歳の今は寝る前にひらがなの練習したり、遊んだりする時間も取れるので、一般的な子供の生活リズムに合わせる必要がないので、親としては楽です。
保育園のお迎え最後でも、家で子供と過ごす時間はいっぱい取れます。
物は考えようです。

まだ3歳ですし、指しゃぶりもこの先しなくなるときが来るので今だけですよ。

うちの子は、自閉症スペクトラムで軽度知的障害もあり、発達的には1歳4ヶ月遅れです。
多動、衝動的に手が出たり、アスペルガー傾向も強く、癇癪も起こしやすく、パニックも起こすし、すぐ迷子になるし、本気でどっか行ってほしいと何百回も思いました。
知らない子にもすぐ手が出るので謝ってばかりで、お出かけもうんざりでした。
特に3歳の1年が一番大変でした。
他の保護者の視線が痛かったです……。

でも発達障害の特性のひとつに決まったルーチンの事はきっちりこなす、という事もあり、靴は揃える、食べた食器は片付ける、脱いだ服は畳んでかごに入れる、など教えてきた事は割ときっちりしてくれます。
根気よく何度も教えました。
発達障害だったとしても、だからこその良い点もありますよ。

イヤイヤ期もある3歳が一番大変です。
今は子供と常に向き合っていたら、ママがパンクします。
私は潰れました……。
適当に流すくらいでちょうどいいと思います。
1年後、今より子育てはかなり楽になっていると思います。

ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎

うちもたーーくさん悪い所ありますよ❗️
手術も入院もしました
現在治療中のものや今後手術予定のもの
成長するにつれて、まだまだ色々な問題も出てくると思います😅
イライラする事だってあります…それでもやっぱり可愛い我が子
ころころさんは今せっかくの可愛いところを見る余裕が無いのかも知れませんね

私の場合は生後半年から正社員で時短もなしで復帰してるので
実際保育園に預けてる時間が長いく一緒にいる時間も少なく
それがいい距離感を保っているのかも知れません。