※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo(´͈ॢꇴ`͈ॢ)・*♡
ココロ・悩み

仕事を辞めたいと思っています。健康上の理由で休職中に上司からの連絡がなく、理解されていないと感じています。心労が重なり、仕事に行くことが難しい状況です。

仕事辞めたい(´・・`)
先月の15日から28日まで副甲状腺機能低下症により低カルシュウム血症になり入院職場の上司にはその日に連絡退院時にも連絡したら入院してたのといわれたり(´・・`)
休職中1度も上司の方からは連絡もなく連絡しても全然話を聞いていないしまいには同じ部署の人には連絡しても私が出ないと嘘ついているらしい( ー̀εー́ )
連絡しても聞いてもらえないのに電話する意味あるの?
数値は落ち着いてはいるがいつ心臓に負担掛けて不整脈になるかわからないいま仕事にいけいけうるさい旦那と義母なんか難病患者の分類に入ってる程の大病ってことを忘れられてる自分が悲しくなってきました(´・・`)

コメント

まりな

はじめまして✨

お辛いですね(^o^;)
旦那様ももう少し理解してくれたらいいのに、、、、。

病院に旦那さまと一緒に行って、医者からガツンと行ってもらうことはできますかね??

  • tomo(´͈ॢꇴ`͈ॢ)・*♡

    tomo(´͈ॢꇴ`͈ॢ)・*♡

    お返事ありがとうございます。
    退院時に説明も聞いてるんですがね(´・・`)
    勝手に義母にはもう仕事行けるとか話してるし腹立ちます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
    今月いっぱいは安静にだってとは言ったけどいつ行けるとは言ってないのに( ー̀εー́ )
    それにどれだけ体に負担がかかるかもまだわかってないのに勝手にもう大丈夫と判断されたくないです(´×ω×`)
    遠出したりすると頭痛したりしてすぐ疲れたりと体力的にもまだ戻ってないしお風呂など入るとまだ心臓に負担がかかるのか息苦しいのに(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
    日常生活で元気だからと軽く考えて欲しくないです( ー̀εー́ )
    義母も義母でどうせ簡単に考えてるんですよね自分の旦那の時はちゃんと治してから仕事行けと騒ぐくせに( ー̀εー́ )
    本当に代わりになってみろよって思います(´×ω×`)
    旦那はじゃぁ俺の代わりになってみろよお前の休んでるぶん稼ぐのにどれだけ辛いかとかほざきそうですw
    何が辛いんだか定時で帰ってきててw

    • 5月14日