※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H👶🏻
妊娠・出産

母乳出すぎて痩せない悩み。食事内容は野菜メインで炭水化物控えめ。体重は増加中。食事量や運動改善で栄養バランスを整えたいと相談中。

完母なのに痩せない🤦

母乳量はかったら生後1ヶ月の頃で165ccも
飲んでくれてたし 産まれも3260で
生後2ヶ月半の今で6キロ越え👶🏻🍒

炭水化物 1日1食食べるくらいで
そのときも ごはん100gくらいだし
野菜メインで薄味なほう。
なのに母乳はドバドバでて
私はどんだけ栄養満点な体質なんだ…🤦笑

妊娠前44 出産直前54 今48

やっぱりみなさん努力されてるのですね…💔
母乳出すぎるくらいなので
もっと食べる量減らすべきなのか…
運動はまったくしない人だからそこを改善すべきですかね?
栄養満点のわがままボディどうにかしたいです🤦

コメント

ママリ

私も完母でしたが痩せませんでした😊そのまま2人目妊娠したので数年前に比べたらかなり太ってます💧

  • H👶🏻

    H👶🏻

    やはり完母でも痩せない人はもうそういう体質なのですね😔
    私と一緒で食べる量は増えてないですか?😔

    • 12月30日
そーす

ほぼ完母(寝る前だけミルク)でした。

産後半年くらいからどんどん体重落ちて妊娠前より−1kgになりました。
食べる量は母乳の為と思い
米をめっちゃ食べてました😋
運動も特にはしてなくて
強いて言えば朝に犬の散歩40分程してたくらいです。

ひよこ

私は1人目は産後3ヶ月で妊娠前-3キロくらいでしたが、今回はまだ+1キロで、そこから全く落ちません😭
違いは確実に食生活です💦1人目の時は朝昼は自分一人だったので、たいしたもの食べてなかったですが、今回は上の子がいるのでちゃんと食べてます😅
今回は栄養とりすぎてるんだなーと思いながら、まだ改善出来てません🤦‍♀️

♡

徐々に痩せますよ😁‼️
そんなすぐには痩せないかな😅‼️

ひろちゃん

私も母乳ダイエットしかしてなくて50キロの壁が越えられず停滞してます~🤣
元の体重まであと3キロ…。。。
元々健康的な食事してるからごはん減らすのはちょっと私も赤ちゃんも体に悪いかなぁと思い、全然減らしてないというかむしろモリモリ食べてます😋😂
やっぱり運動ですかねぇ🙄💦
筋肉が落ちてると脂肪が燃やせなくて痩せにくいですもんね!

さき

妊娠前、臨月、今の体重が
全く同じでびっくりしました!笑

私も完母なのに48から全然痩せません。笑
食べたもの全部吸収してしまってるのかな😂😂
ぼちぼちお散歩とか始めようかなと思ったりしてます。👶🏻

  • H👶🏻

    H👶🏻

    ほんとに全部吸収してますよね🤦笑
    母乳で痩せる人羨ましいです😔

    • 12月30日
ビスコ

うちは一人目は全然痩せなくて、二人目はどんどん痩せます😂 食べる量は二人目の方がちょこちょこずっと食べてて栄養も偏ってるのに。。笑
上の子に付き合って動き回ってるからかなぁと思ってます🙌