※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

パニック障害で6年間症状が続き、最近は動悸や胃痛がひどくなり、睡眠もままならない。パニックの薬と胃薬でしのいでいるが、病院へ行くべきか悩んでいる。

パニック障害持ちで、症状は吐き気、喉の締まり、息苦しくなります。それが毎日のように、もう6年目になります。
最近はもっと酷くなり、動悸が止まらず、胃がカーッと熱くなる感じで胃痛腹痛吐き気が増します。
夜もそんな感じが続き、睡眠もままなりません。
1度目が覚めると、また動悸がして寝れません。
特に生理前や生理後が酷いのですが、ホルモンバランスや自律神経とか関係してるのでしょうか。
今はパニックの薬と市販の胃薬でなんとかしのいでます。
GW前から酷くなったので、明けたら通院してる病院へ行こうと思いますが、この前先生に伝えると、その時はまだ酷くなかったので、薬の変更はしてくれませんでした。またゆったとしても変えてくれない、と思うと不安です。
婦人科でも、生理痛が酷いので、漢方を処方されしまたが、なかなか効果がありません。
まずどちらの病院へ先に行くべきなのか分からず、不安しかないです。
詳しく分かる方、是非教えて頂きたいです。

コメント

♡mrka♡

あたしもパニックになって10年以上なります。
妊娠する前にはもうだいぶ落ち着いてきていて薬は飲んでたけど普通に生活出来てました。
妊娠してホルモンのバランスとかつわりとかでパニック悪化して入院しました。毎日生き地獄でほんまに辛かったです。
あたしも予期不安から始まり、吐き気、動悸、息苦しさ、胃痛、いてもたってもいられない感じ、冷や汗、過呼吸、痙攣、硬直まで行って何回も救急車で運ばれてます。悪化してからはうたた寝すると発作で目がさめるようになりました。それでも飲める薬をもらいながら必死に妊婦生活送りました。
出産して退院して寝不足、疲れでまた悪化…母乳諦めて薬強めのにしてなんとか子育てしてます。
両方の先生に相談はした方がいいと思います!
わかないことあったら聞いて下さい!

  • りん

    りん

    お返事ありがとうございます。
    妊娠されて悪化したんですね(T_T)
    私も当初は過呼吸から始まり、硬直し、救急車呼んだりしてました。
    救急も行ったり、硬直した時は何叫んだりしてたので、周りの人の目が怖くなりました。
    車は乗れますが電車とか、すぐに止まれない乗り物は乗れません。
    そもそもパニックなったのが、ストレスで胃腸炎になったのがキッカケでした。吐くことが人生初めてだったので、嘔吐恐怖症にもなってます。
    ですが、妊娠されても、飲める薬があるんだと知り、少し安心しました。
    ありがとうございます。
    どちらの病院にも相談してみます。

    • 5月9日
  • ♡mrka♡

    ♡mrka♡

    硬直怖いですよね( ; ; )
    人の目もめっちゃ気になります。
    今妊娠されてるんですか?

    • 5月9日
  • りん

    りん

    まだ妊娠はしてません。今周りが結婚出産ラッシュなので、焦りますけど、怖くてなかなかです。

    • 5月10日
  • ♡mrka♡

    ♡mrka♡

    めっちゃわかります(>_<)
    まさにあたしもそんなんでした。

    • 5月10日
  • りん

    りん

    何かキッカケはありましたか?

    • 5月10日
  • ♡mrka♡

    ♡mrka♡

    何に対してかな?(>_<)

    • 5月10日
  • りん

    りん

    あっ、妊娠に対してです!

    • 5月10日
  • ♡mrka♡

    ♡mrka♡

    ずっと子供は欲しくて…でもなかなかできなかったんです。
    だからパニックの事とか考えてなかったです(>_<)ただ、歳もとってくし、子供ほしいそれだけでした
    まさか、悪化するとは思いもしませんでした

    • 5月10日
  • りん

    りん

    そーだったんですね。
    でも今はお子さん産まれて、とても愛しいですよね♥
    私も第1子はそろそろ欲しいので考えてみます。すぐに授かるのかも分からないので。

    • 5月10日