
妊活中にストレスで吐き気や目眩があり、病院に行くべきか相談中です。妊活中の薬の影響やストレスが妊娠に影響するか気になっています。
22歳です
最近、妊活始めたのですが周りは早くにデキ婚して今は2人目妊娠や出産とかで凄く焦っています😓
私はまだなのにと羨ましい気持ちでいっぱいです…
早く子供が欲しいのですが仕事のストレスで吐き気と30分以上立ってると目眩がします
9日に生理がきたのですがその前から吐き気と目眩がしてて最初妊娠かと思ったのですが違いました
ストレスがあると妊娠しずらいですか??
そのうち治ると思い我慢してたのですが治る気配なく、普段でも家事をやっている時や出掛けている時に急に吐き気があったりするので流石に病院に行こうと思ってます💦
妊活中に病院や市販の薬を飲んでも妊娠しますか??💦
- ままま(1歳2ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ぱーら
ストレスは不妊の原因ですよ!
妊活中に薬を飲んでいても問題はないですが、妊娠発覚した時点で服用をやめなきゃです

egg
私はデキ婚した身ですがちゃんと順序守れるなら守るにこしたことないなーと思いますよ😉
ストレスは関係あると思います😭
そんなに周りと比べなくて大丈夫ですよ😉
-
ままま
デキ婚でも結婚してから子供出来ても私はどちらも羨ましいです!!😳
周りと比べないように焦らず妊活続けようと思います😊
回答ありがとうございます☺️- 12月25日

退会ユーザー
ストレスはダメですよ。妊娠してからもストレスはダメって必ず言われますし😖妊娠してないから薬は飲んでも大丈夫ですけど妊娠発覚したらすぐ辞めないとですね😅
-
ままま
すごく短気なので余計ストレスに感じてしまうのですかね…気を付けます😓
分かりました!!
回答ありがとうございます😊- 12月25日

ままり
ストレスは良くないかもしれませんね、まだ22ですし、むしろ若いうちに旅行とか美味しいもの食べたりできると思ってプラスに捉えましょ!私が22の時は周りの友達に1人も子供いませんでしたよ💦
デキ婚はやむを得ずだと思うので、順番通りの方が色々いいと思いますよ!

ママリ
大丈夫ですか?💦
焦らず、ご自分のペースで大丈夫ですよ!
まだまだ全然平気です。
お仕事大変だと、今を楽しむなんて余裕も無いかと思いますが…少しでもストレスを減らせるよう、気持ちが紛れるようなことがあると良いのですが…💦
もしストレスになるようなら、お友達やSNSとも思い切って距離を置いてみてくださいね。
同じような症状だった知り合いがいまして、心療内科で治療してました。
どうしても思いつめてしまうなら、気軽な気持ちで病院にかかってみるのもひとつの方法だと思いますよ。お薬なども、自己判断で市販薬を飲むよりは安心かな?と思います。
少しでも穏やかな気持ちで妊活に臨めるようお祈りしてます。

まるこ
21から22またいで妊活して半年ちょっとかかりました!
若いからすぐできるとか期待しない方がいいです😌
私はストレスで喧嘩ばかりになり
2人で話し合って子供はできたらラッキーということで諦めてペットを飼ったら妊娠しました☺️
病院、市販の薬飲んでました!
1人目の時月経前症候群がいつものようにきたと思い妊娠していること気づかずに妊娠初期も飲みました💦

退会ユーザー
ストレスは良くないですね💦
お仕事は辞められませんか?
私も同い年で3人目考えてますが
タイミングが合わず‥
この間子宮の検査してきました!
子宮に異常がないと分かって
安心したので、また妊活再開します!
病院に行った方がいいですね。
体調治してからにした方が
よさそうですね😔
ままま
ストレスを溜めないよう気おつけます😅
分かりました!!
回答ありがとうございます😊