※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

車の乗り換えについて悩んでいます。5年乗ったN-BOXを売らないと断ったのに、買取明細が送られ、担当者の手紙には私の名前が省略されていました。長く大切に使いたいのに、他のディーラーに行こうか迷っています。

車の乗り換えについて
5年乗ったN-BOXをこの前ディーラーに点検に持って行ったところ売らないか?と持ちかけられました
しかしうちは遠出が大好きで8万キロ乗ってたこともあるし何より私が初めて買った新車だったので思い出もあって売りませんとお断りしました

それなのに今日ディーラーの担当者から点検の際に取った情報をもとにした買取価格の明細書が送られてきて賢く車を乗りましょうというチラシと共にライフプランに合わせた車のご提案をさせてくださいと手紙も付けられていました
わかってます、向こうも仕事なので仕方ないと
でも売らないと断ってるのに買取の明細が送られてきたことにも引いてしまい車の契約者の名前は私なのに手紙には旦那の名前とそのご家族様と私の名前は省略されており誰がお金払って車買ってると思ってるんだとそこにもイライラしてしまいました😞💦
親戚の付き合いもあってホンダを選んでましたが次はもう他のディーラーに行こうかなと思ってしまうのは私の心が狭いのでしょうか
このご時世長く車を乗って乗り潰す方が損な乗り方なんて言われますがそこにも納得出来ません
気に入って大きい額払って買ったものを大切に長く使いたいことの何がいけないのでしょう

コメント

はじめてのママリ

損だろうがなんだろうが関係ないだろ!って言いたいですね😎
わたしも父が新古車ですが買ってくれた車は売る気ないです。乗れなくなるまで乗り潰してやるって思ってます😂✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりなにかしら思い入れがある物は簡単には売れないですよね💦
    商売なのも分かりますが断ってるのにそれ以上来ないでほしいです😭

    • 15時間前
あんぱん

その担当者が必死なだけで全部のホンダがそうとは限らないですよ💦

ノルマとかで売れそうな人に必死でアタックしてた可能性ありそうに見えるので担当者変えるなりしてもいいと思いますよ!

車の乗り換えは自分がしたい時にしましょ♡