
スーパーで買ったトンカツが中が赤かったため、電話で返金対応を依頼しましたが、そのことでモヤモヤしています。皆さんならどう対処しますか。
クレーマーになってしまった自分にモヤモヤ、、、
最近よくいろんなところで「カスハラ」の話題を見かけて
そんなことでそこまで言う〜?って感じで見ていたのですが、
今日の夜19時ごろにスーパーに行き、トンカツを買って帰ってきて19:30に切ってすぐ食べよう!と思ったら中が赤くて、、、
これじゃあすぐ食べられないじゃん( ; ; )と思ってスーパーに電話したところ返金対応してくれることになりました。
怒って電話したわけではなくて
私「さっき買ったトンカツが中が赤かったんですけど、、、💦」
店「すみません、返金対応します!」
私「すみません、ありがとうございます💦」
くらいのやり取りだったんですが、今になってから
手を加えれば食べられるわけだしそんなことで電話する必要なかったな、、、って気持ちになってしまって😭
そんなことで電話してしまった自分にモヤモヤしてきてしまいました💦
くだらないことですみません、、、
みなさんならどうしましたか?
- はじめてのママリ(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いやちやいや!正当なクレームです。
伝えていいやつです。

はじめてのママリ🔰
そのスーパーがフィードバックして今後気を付けてくれる可能性もありますし、気付かず食べてしまう人もいるかもしれないので言ってよかったと思いますよ😭

はじめてのママリ
え。お惣菜ですよね?お惣菜って手を加えて食べるものじゃないですよ🥲アレンジはあるかもしれないですが温めるかそのままで食べるやつですよ🥲言って正解です🙆♀️

いちご
クレーマーじゃないですよ!!!
それはお店にとっても店頭の商品を引いて確認することもでき、他に被害者出さず済んだから教えてあげて正解です👍

はじめてのママリ🔰
いや、普通です。
むしろ店側に落ち度あるので。
それにもう一度火を通せばって言うけど、その惣菜がいつできあがったのか分かりませんし、下手に火を通してお腹壊したらその方が更に事が大きくなるので、電話してもらった方が店も助かりますよ。
カスハラって言うのは店の対応に落ち度が全くないのに、自分の価値観だけで物を申す人ですよ。
そう言う人が1番厄介なんです😭

はじめてのママリ
みなさんありがとうございます😭
モヤモヤしてたのですが、電話してよかったんだ、、、って思えて気持ちが楽になりました😭
はじめてのママリ🔰
私は同じく返金して貰いますよ。
前にスーパーに勤めてクレーム対応もしてたけど、きて当たり前のクレームに対しては何も思ってないです。
食べてしまって体調崩すとかなくて幸いだし伝えて貰った方がお店側も今後気をつけられるのでお店の為にもなってると思います