![うりぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月半の娘が寝ぐずりする。義祖母や夫が上手に寝かしつけるのに悔しい。娘は私よりも彼らの方が好きなのかな。
少し吐かせてください😭
なぐさめていただけると泣いて喜びます😭
生後4ヶ月半の娘が寝ぐずりします。
大きな声を出して、そり返るようにして全身に力を入れます。ゆらゆら歩き、トントンしながら、歌ったりしてるうちに疲れて眠ります。
義祖父母と同居しているのですが、
義祖母や夫の抱っこだと、あまり叫ばず寝ます。
特に義祖母はゆらゆら歩いたりもせず座ったままでも静かに寝かせます。
義祖母や夫の寝かしつけが上手なんだと思っている半面
少し悔しいです…。
娘は義祖母や夫のことの方が好きなんですかね〜😭
24時間お世話してるのは私なのに報われないな〜😭
- うりぼー(5歳6ヶ月)
コメント
![Sayan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sayan
お疲れ様です🥰うちも旦那さんが抱っこしてる方が寝ますよ!私だと途中で重くて下にずれてきてしまったり安定しないから寝ずらいのかな?とか思ってました!あとママだとおっぱいの匂いがして欲しがるようですが、旦那さんのほうは母乳の匂いがしないので寝るかなーと笑
私はいつかママじゃないと嫌だ!って時が来るまでは旦那さんや親などに甘えようかと思ってます😊
![も](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
も
毎日育児おつかれさます。色々考えてしまいますよね…😢
ママの愛情が一番に伝わってるから、赤ちゃんはわがまま言っても大丈夫、ママ大好き、って気を許してるんですよ!
うちも義祖母や夫の方が抱っこの寝かしつけ上手です。
羨ましい〜と思う反面、こちらは産後で腰も痛いし、寝かしつけてもらえる時はヤッターラッキー♪なんて思っちゃいます笑
-
うりぼー
もさんもお疲れ様です!
母だと認識してが故の甘えなんですね!かわいい!!!
そう思ったらギャン泣きにも付き合えます☺️
同じ方がいてよかったです!
私もラッキー🤞って感じで甘えようと思います☺️☺️☺️- 12月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お母さんも眠いのに、寝かしつけるの大変ですよね
娘さんなりに、忖度しているのでは😊💤優しい娘さんですね
-
うりぼー
確かにそうですね!
母と母以外、しっかり認識して対応も変えて…赤ちゃんなのにすごい👏- 12月13日
![ととお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととお
我が家も旦那や実母の方が寝かしつけかうまいです。寝てくれます!
悔しいって思いましたが、ここぞとばかりに頼む事にして私は寝ることにしました。笑
-
うりぼー
母に寝る時間をくれてるんでるかね☺️赤ちゃんなのにすごい👏私もどんどん甘えようと思います!
- 12月13日
![ぺぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺ
大丈夫です、良くも悪くもそのうちお母さんの抱っこじゃないと泣いて嫌がるようになります😂
-
うりぼー
今のうちですね😂😂😂
どんどん甘えようと思います!- 12月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お母さんに甘えてるんだと思いますよ☺️
うちもそんな感じです。おっぱいの匂いがするからかな?
うちの子は寝ぐずりの時、安心するためにおっぱいをおしゃぶり代わり(笑)に吸いたがります。
私以外の寝かしつけだと比較的すんなり寝てくれるのは、おっぱいの匂いがしないから仕方なく諦めるんだな、と思ってます。
他の方が仰っている通り、いつもお世話をしてくれるお母さんの匂いに包まれて、安心して、ついついわがままになってるんでしょうね✨
-
うりぼー
うちもおしゃぶりとしておっぱい出すときもあります!
おっぱいくれー😡ってぐずってるのかもしれないですね…!- 12月13日
![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あず
お疲れさまです☺️
うちにも4ヶ月の男の子がいます。ほぼ毎日寝かしつけまでワンオペですが、たまに旦那が寝かしつけするとすぐ寝てくれたりします。少し前まで私の時はうりぼーさんと同じように反り返ってギャン泣きでした😰
大きな泣き声と早く寝て欲しくてイライラしてしまう日もありましたが、この子は私の事が大好きで寝ちゃって離れるのが嫌で泣いているんだ!って勝手に思うようにしたら、とても愛おしくなり心が穏やかになりました。
娘ちゃんもママの事が大好きだから離れたくないんですよ☺️☺️
うりぼー
Sayanさんもお疲れ様です☺️
同じ人がいてよかった〜!
母だと認識されてが故のことなのかもですね☺️嬉しいです☺️
ラッキーって感じで甘えることにします!