
2歳1ヶ月の男の子が身長が気になる。同じくらいの子がいるが、小さいことが気になる。他の親の経験を知りたい。
※批判等のコメントは
お控えいただけたらと思います。。
2歳1ヶ月の男の子がいます🍀
身長低めで…
気にしても仕方ない、
まわりと比べても仕方ない、
これから伸びていくわけだし、
って自分に言い聞かせるのですが、
やっぱり気になってしまいます😭😭
今年4月入園して
同じくらいの身長の子が
結構いたので安心してましたが、
行事でクラスの子が並んでるのを見て
16人の中で1小さくて…💔
うちの子の次に小さい子でも
うちの子と5cm以上の差が😭😭
しかもその子は3月生まれ💦
クラスの先生に
「うちの子小さめですよね~笑」
みたいな話をしていたら
苦笑いしてスルー…⚡️
まぁ答えづらかったんですよね💦笑
そんな発言をした私が悪いですね💔笑
生まれが53cmと大きめだっただけに
伸び率が良くなくて気になるのも
あるんだとは思いますが…
同じくらいの月齢で身長低めの子は
いらっしゃいますか❔
病院行かれましたか❔
また同じくらいだったけど、
今は大きくなったよー
って方はいらっしゃいますか❔
- てんとうむし(7歳)
コメント

ゆめ
具体的にはなんセンチですか??

退会ユーザー
心配になりますね…
ちょっと先生にむかつきました!
苦笑いしてスルーとか1番あり得ないです!!
私なら激怒しますね!
うちの子それで治療してます。
病院は小学校入ってからでも遅くないんじゃないかな?とは思います。
まだ2歳です!
様子見してもいいと思うし、急に伸びるかもしれません!
ですが、心配な事は心配だと思うので、1度小児科で相談するといいかと思います!
毎月身長見てグラフをやるとわかりやすいです!
-
てんとうむし
コメントありがとうございます✨
本当にちっちゃいんだ…と
落ち込みました💦
しかも結構長く勤めてる
ベテラン先生だっただけに
今までにいなかったのかな❔
とか不安になりました⚡️
治療されてるんですね❕
検診で指摘されましたか❔
次は3歳検診なので
そこで指摘されなければ
小学生まで様子見で
いこうと思います😣❤️
小児科に行った時に
先生にも軽く聞いてみます😭✨
ありがとうございます❕❕- 12月4日
-
退会ユーザー
ベテランなのにですか?
尚更嫌な気持ちしましたね😭
うちは逆に大丈夫ですよー!と言われ、曲線もおかしくて…
ホルモン治療も出来る小児科がたまたまかかり医だったので相談したらまずは半年毎に身長見ますと言われ、2年生で胸も出始め3年生で生理が来ちゃいました…
その時に脇毛も薄く…
ビックリして検査したら、手のレントゲンを撮り血液検査したら、身長止まるって言われ即治療に入りました!
今、身長が小さい子はほとんど思春期早症らしいです。
身長って、遺伝も関係ありますが、25%しか関係ないみたいです!
今は、沢山栄養とって睡眠も良くとってみてください!
ジャンプとかもさせて下さい!!
バレーボールやバスケの選手はみんな身長高いです!低い人もいますけど…- 12月4日
-
てんとうむし
もうすぐ定年近くて
主任的な位置の先生で
頼りにしていた先生なんです😢
そうなんですね💦
小さいと成長するのも
遅いって思い込んでましたが、
逆に早いんですね💦
生理が3年生からなんて
本当に早いですね。
うちの子も可能性が
ないことはないんだと思い、
よく見ていこうと思います😣
ジャンプするの大好きで
よくしているので、
そういう遊びは続けつつ
食事面と睡眠にも
気をつけてみます✊🏻❕
ありがとうございます🍀- 12月4日

Ray
うちの子も小さかったですよ。
産まれた時は標準でしたが、だんだんグラフが下がって💦
幼稚園に入った時も他の子とかなり差がありました😢
中学生になってやっと成長期に入り今は167㎝になりました😊
-
てんとうむし
コメントありがとうございます✨
生まれた時がグラフの上を
少し抜けていたのですが、
今は下の方に抜けつつ…💦
中学生で167cm😳🍀
全然低くないですね❕❕
うちの子もそのくらいから
伸びていくのかな…✨- 12月4日

mi♡
小さめでも大きくなるかもですし、大きいからって大きく育つかもわかりませんし、
見た目より健康で元気ならそれでいいかな!と私は思ってます!
うちの子は1歳半で、2歳の子より大きかったりして、検診でもダントツ背も体格も良かったです。
けど、健康で元気です!それで親としては嬉しくないですか?
このくらいの年代は本当に個人差があるって言われましたし、見た目どうこうじゃないと思いますよ。
自信もってください
-
てんとうむし
コメントありがとうございます✨
息子さん大きめなんですね😳❤️
1歳半検診で同じくらいの子が
集まったときに本当に個人差が
すごかったですね…❕❕
まだ2歳児ですもんね、
これからですよね😣- 12月4日
-
mi♡
私も大きすぎて悩んだ時期あったんですごく分かります…
小さすぎても大きすぎても悩みますよね。
けど、遺伝や個人差がすごく大きい時期みたいなので、考え方を変えました!- 12月4日
-
てんとうむし
確かに大きすぎても
きっと悩みの種になりそうですね…💦
3歳児検診で引っかかったら
またその時に相談するとして
今は元気に過ごしていることを
有難く思いながら過ごします🍀- 12月4日

ままり
うちも上の子小さめですが気にしていません。更に細身なので小柄ですよ。
支援センターなどで同じ年齢の子供と遊んでても1番小さいです。
私自身151cmと大きくはないし、旦那は177cmありますが中学生までは背が低く1番前だったらしいので小さいうちに伸びる遺伝ではないのかもしれないし、私の小さい遺伝子を受け継いだとしたら仕方ないかなと思ってます。
ちなみに体重も曲線ギリギリできていますが一度も指摘されたことはなく、よく食べます!
-
てんとうむし
ありがとうございます✨
遺伝なのかな…❔🤔
子どもの父親の伸び方が
分からずなので、
もしかしたら中学や高校で
伸びる遺伝もありえますね❕
うちは成長曲線の下よりも
下なので軽く指摘はされましたが、
まだまだ大丈夫でしょ~✊🏻
って感じでいたのですが、
それで保育園で他の子を見て
びっくりしてしまいました💦- 12月4日

るるな
2歳半の男の子がいますが、身長は母子手帳の成長曲線の下をずーっといってます。
生まれたときから体重に対して身長は小さめでした。1歳半健診で(うちの自治体は個別に小児科に行って健診をうけます)指摘されて、それから小児科に行くついでにいつも身長と体重測定してます(2〜3ヶ月に1回です)。
一応伸びてるので様子見ですが、あと1センチ背が低ければ大きい病院へ紹介状、検査になると言われてます😂
男の子だし大きくなる可能性あひますが、やっぱり心配です💦
ちなみに2歳4ヶ月のとき83センチでした。
-
てんとうむし
ありがとうございます✨
1歳半検診で軽く指摘されましたが、
まだそこまででもないって感じで💦
2歳4ヶ月で83cmですか😳
うちの子2歳1ヶ月で80cmなので
そこまで伸びるかな…❔
伸びることを祈ります😣❤️- 12月4日

退会ユーザー
うちの子は9月生まれですが
あとから生まれた子達から
身長を抜かれていってます
まぁ女の子だしなーとか思ってますが
少しずつではあるけれど伸びてるし
まだ2歳だしと思って見守ってます
-
てんとうむし
ありがとうございます✨
うちも少しずつは伸びてます✊🏻
成長曲線の下より下のままなので
焦りが出てしまいますが、
まだまだこれからですよね😣❤️💦- 12月4日

shiro
息子もちびです!
幼稚園でも頭一つぶんは違うし
成長曲線からも外れて小さいです。
誰よりもやんちゃで元気すぎるので1番目立ってますが🤦🏼♀️笑
うちは両家小さくて男の人もみんな小さいので遺伝だと思ってます🙂
検診でも小さいけど元気だし問題ないから
ママも小さいし(150です)遺伝かな!と一歳半検診から言われてます!
-
てんとうむし
ありがとうございます✨
うちは遺伝なのか…❔🤔
私も息子の父親も小さくはなくて😅
でも父親に関してはいつから
伸びてきたのか知らないので
遺伝の可能性も全然ありますよね🍀- 12月4日

ma-sa
娘が同じ月齢ですが、77cmしかありません😂
私も主人も小さいので気にしていませんでしたが、先日小児科を受診した際に一応聞いてみました。
小さいけど伸びてはいるし、3歳児健診までは様子見だそうです。
3歳になるまでホルモン治療はできないみたいですし、今は気にしていません😊
まだ10kgもなく軽いので楽だなー!小さくて可愛いなー!と思っています。笑
てんとうむし
書いたつもりになってました💦
80cmジャストくらいです❕
ゆめ
うちも2歳の誕生月で79センチでした!
でもそこからの1年で15センチ伸びて今では平均ちょいしたくらいです!
突然成長する例もあるので🤭
てんとうむし
同じくらいですね❕
そこから1年で15cm…😳✨
めちゃくちゃ成長しましたね❕❕
すごい…😳❤️✨
そういう子もいる、
中学生や高校生で突然伸びる子もいる、
そう思って今は見守ろうと
思います😣💕
ありがとうございます🍀