
生後4ヶ月の早産児の息子がいます。完母で育てているが、うんちがゆるくて下痢と診断された。うんちの状態が心配で、3ヶ月、4ヶ月になると改善するか不安。体調は良好。
もうすぐ生後4ヶ月になる息子がいます。早産児なので修正でもうすぐ3ヶ月です。完母で育てていますが、うんちがゆるゆるでおむつに基本染み込んでいます。生まれてからずっと形が出ることはほとんどありませんでした。別件で病院にいくと下痢と診断されましたが、下痢との区別をつけるのが難しいです。3ヶ月、4ヶ月になると、うんちはおむつには染み込まないのでしょうか?機嫌は良く、飲みも悪くありません。体重も増えています。
- みーまま(2歳2ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

Fy
息子もずっとそんな感じですよ😳
完母なのでそれが普通かと思ってました💦
機嫌よくて体重増えてるなら
大丈夫じゃないですかね🤔💦

ぽん
離乳食ちゃんと始まるまではうちも母乳でゆるゆるで染み込んでましたよ😳
でもそういうものだと思ってました🤔
本当に下痢だったのか気になりますね💦
機嫌も良くて飲むなら問題ないと思いますよー🤗
-
みーまま
離乳食が始まると形状になるんですね💡わたしもゆるゆるが普通だと思っていたので、病院の先生に下痢だと言われて整腸剤出された時は寝耳に水でした!!!!ありがとうございます!ぽんさん、寒くなるので体調気をつけてくださいね😊
- 11月27日

りんりん
うちも、うんちは、ゆるゆるかシャバシャバで染み込んでます!
私も下痢か心配しましたが、機嫌もいいし、食欲もあるので、あまり気にしてません^ ^
-
みーまま
3ヶ月くらいから消化器系が発達してきて形が出来てくると聞いていましてが、その子によって違いますよね!😊
- 11月27日

とらとら
つい最近まで染み込んでました!
離乳食を二回にしたら一気に固形になりましたよ(o^^o)
-
みーまま
離乳食が本格的に始まると大人と同じように形状も匂いもなっていくと聞きました!!!やはり食べ始めるとそうなるんですね(^^)
- 11月27日

4歳のママ
うちも早産児で修正3ヶ月です❗
完母ですが、めちゃめちゃゆるいです!こんなもんかな?って感じです❗
みーまま
やはりそうですよね!!!固形というか、泥状?にもならないので心配でした!😫