![まるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜中によく泣いて寝ない。家事のやり方や、このリズムが続くか心配。寝不足でつらい😭
魔の3週目に入ったのか?
生後23日ですが、昨日からギャン泣きする時間が
突然増えました💦
昨日は夜7時から夜中2時まで
寝かしつけては起き、寝かしつけては起き、
の繰り返しで、起きるたびにギャン泣きなので
気が滅入ってしまいます(;_;)
時間帯も夜なので特に💦
今日も、お昼から1回も寝てません、、
今もグズグズです(>人<;)
新生児なのにこんなにも寝ないもんですか?😭
夕飯の支度や、自分のお風呂、置くとダメな場合、
みなさんどうやって家事してますか?💦
そして、このリズムはしばらく続くもんですか?💦
- まるちゃん(生後8ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![いの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いの
私も魔の3週目ありました😅
お腹にいた時みたいに丸い抱っこしたりおくるみで手足を包んであげると安心する子もいるみたい…
あとはドライヤーの音聴かせたり少し泣かせて体力消耗させてから抱っこして寝かしつけたり色々挑戦しました💦
うちは1ヶ月過ぎた頃には落ち着きましたがその子によってリズムも違うのでなんとも言えないかと思います😓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です!
我が子も魔の3週目と思われるものがありました〜😭!
夜はもちろん超細切れ睡眠で1度起きたら目がランランとしてて絶望しかなかったです笑
あくびはしまくってるのにお昼寝も全然しなくて、1日の睡眠時間が7時間の日とかもありました(T-T)!!
何で寝ないのーー!と思ってネットで原因を検索しまくっては、他のよく寝てくれる赤ちゃんと比べてしまって更に絶望したり…既に懐かしです😂
もう開き直って今日は1日抱っこじゃーー!何があっても降ろさん!!因みに家事は一切しない!!と、いうことをしたら3、4日で人並みに寝てくれるようになりました!
私は寝てくれない理由を探しまくってしんどくなってしまったので、もう開き直って抱っこしまくって十分に睡眠時間を確保してあげたらグズグズも少なくなるかもしれません!
-
まるちゃん
本当、一度起きると目パチクリして、可愛いけど寝る気ないんかい!とツッコミたくなります😅笑
確かに開き直っちゃった方が楽ですよね✨3.4日で終わるなら頑張れそう!娘もそうだと祈って今踏ん張ります!💕- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊✨
そのツッコミ分かります笑
今は抱っこ癖とかも言いませんし、抱っこしまくってあげて下さい🙆♀️❤️
因みに全然寝なかった我が子もだんだん夜寝るのが上手になってきて2ヶ月半頃から21時半〜7時までぶっ通しで寝てくれるようになりましたよ!夕方は安定の抱っこマンですが😂😂笑- 11月25日
![miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miu
上の子のときはずっと抱っこしてて、ソファーで抱っこしながら寝てました(^。^;)
後の記憶ないです~笑☆
下の子はまだ2週目でいつ魔の3週目来るのかドキドキな毎日です🤣
-
まるちゃん
私もソファで抱っこしながらウトウトしてます😅
記憶ないくらい必死なんですよね!笑✨
2人目、魔の3週目ないといいですね💓- 11月25日
まるちゃん
いろいろ方法はあるんですね!私もおくるみ挑戦しましたが、手足バタバタして余計ギャン泣きでした😅笑
娘も1ヶ月過ぎには落ち着いてくれることを祈ります🙇♀️