
36週2日の検診で前駆陣痛が始まっていると言われ、安静にして4日頑張るように指示された初産婦が不安に感じています。前駆陣痛と胎動の違いについて悩んでいます。
昨日36週2日の検診日で初めてNSTをした初産婦です。
その際先生に前駆陣痛が始まってるよ?張りが10分間隔位に起きてると伝えられ、まだ生産期では無いから薬を飲んであと4日は頑張ってお腹に居させてね。安静にして!と言われました😭
元々お腹の張りは多くてずっと安静にしていたんですが、、
臨月になり油断して最近ちょくちょく動いていたのが悪かったのか、、生産期までもつか不安でしかありません。
胎動かと思ってたのは、前駆陣痛だったのかなーなんて。
自分では前駆陣痛?痛くないけどー!って感じなんですけどね😭
- なっちゃん(5歳5ヶ月)
コメント

うさぎ
私も全く同じで、痛みも何もないのに、NSTしたら前駆陣痛始まってるって言われました😂32週の時でした!
でも正産期になるにつれて、痛みがわかるようになりましたよ。

ゆな🔰
週数も近く、私も切迫早産で自宅安静していて、
36週越えたからあと1週間頑張ってねと言われたので
思わずコメントしてしまいました。
私も自覚ないです💦
陣痛もどんな風に来るのか?
検索しまくってます。
-
なっちゃん
コメントありがとうございます😊
いえいえ!逆にありがとうございます🥺
同じ周期の人との交流が無かったので、ありがたいです🥺
検索魔わかります!
ネットや友人に聞きまくってます😭
私も💦
一週間お互い頑張りましょう😭- 11月9日

みーこ。
私も今日初めてNSTしましたー!
…全く張ってなくて「まだまだだねー」とか言われてちょっとショックなんですがね😅
妊婦しんどすぎてもう早く卒業したい…😫
早く産まれそうなのが羨ましくて…
無い物ねだりというかなんというか…すみません😅
とりあえず、NSTが初めてというのが一緒だったので反応してしまいました😅
-
なっちゃん
コメントありがとうございます😊
張るのは良くないので、逆に張らない人動ける事はいい事だと思いますよ😭
いろいろと妊婦はトラブル多いですもんね😭早く産まれて欲しいのはわかりますが早産としては😥
まぁーないものねだりはわかります!😅
あと数少ない妊婦生活を億劫と感じず、楽しみましょう!- 11月9日
なっちゃん
コメントありがとうございます😄
言われた時びっくりしましたよね😥
32の時に言われたんですか😥
それは結構早い段階から、、
段々と痛みが増えていく感じなんですかね💦
とりあえず安静にしてようと思います😭