
コメント

マンマ
私も育休中に産休入るのですが、事務の方から金額の絡みもあるし、産休取得可能時期なったら切り替えた方が良いと言われましたよ😊

こころ
多分、育児休業給付金(一歳以降は延長の手続きしていた場合)より、出産手当金の方が高いと思うので産休にした方がいいと思います🙆
-
(´・ω・`)
詳しくありがとうございます!
念の為事務の方にも聞いてみます!- 9月10日
マンマ
私も育休中に産休入るのですが、事務の方から金額の絡みもあるし、産休取得可能時期なったら切り替えた方が良いと言われましたよ😊
こころ
多分、育児休業給付金(一歳以降は延長の手続きしていた場合)より、出産手当金の方が高いと思うので産休にした方がいいと思います🙆
(´・ω・`)
詳しくありがとうございます!
念の為事務の方にも聞いてみます!
「二人目」に関する質問
二人目の不妊治療についてアドバイスを下さい。 1人目を体外受精で出産しました。あわよくば2人目はタイミング法で‥と思っていて7ヶ月経ちましたが結果が出ないためまた不妊治療クリニックに通おうと思っています。 …
小1の壁、フルタイム正社員を辞めるべきか悩んでます。 この春二人目が小学校入学しましたが、上よりも体が弱く、一度体調崩すと回復に時間がかかります。 先日、胃腸炎症状で1週間程休みました。 やっと登校しましたが…
計画無痛ってどんなかんじですかあ!!!!!! 8月に二人目出産するんですけど無痛希望です!! 人それぞれなことはわかってるんですけど、無痛がどんな感じなのか知りたいです!!!やっぱり痛いんですか!?
妊娠・出産人気の質問ランキング
(´・ω・`)
事務の方から言われたとのことであれば、信用できますね🤩
ありがとうございます!