
義母が娘に対して不快な行動を取り、女性は苦手だと感じています。義母の行動に不満を持ち、特に娘の健康を心配しています。
義母について…愚痴です。
これは気を悪くされる方もいるかもですが、
私は義母がどうも苦手です。
昨日久しぶりに横浜から娘に会いに来ました。
まぁ、ずっと逢いたかったと思うから今日は多めに…
ここからが本題です。
娘は2週間前から鼻風邪で、昨日久しぶりに朝10時のミルクを全部戻してしまいました。
まぁ、機嫌は良かったからゲップと出ちゃったんだろうと…
義母が昼前には到着との予定でした。
しかし、今どの辺りですかとメールしたところ、今起きましたと…(10時半)
まずこれで予定が狂う。
13時に家に到着される。この時娘は昼寝中。
かなりのガラガラ声で声出ないからと大きく出そうとしているせいかかなりでかい。
家の中に入ってきても娘が寝てるのにお構いなくゲラゲラ笑う。
その声で娘は起きてしまう。かと思えば、起きた✨と言いつつ娘をすぐ抱っこする。
娘ギャン泣き😭私が抱っこかわるも泣き止まず。
いいわよ、私が(義母)抱っこしたあげるわと横取りされ勝手にマンションの外に連れて行く。
娘さらに外でギャン泣き💦
うちは賃貸マンションで、普段でさえ近所に少しは気遣っていて、泣いてる時は外出さず、窓越しに景色見せるだけなのに、まさかの勝手に出ていってしまった。
さすがにやめて欲しい事を旦那に言うと、旦那も同じ事を思ったようで、直ぐに中に入ってもらうよう言ってくれる。
私が抱っこしますと娘を預かると泣き止む。
義母は外に一度連れ出すと良いわよと言う。
なんか苦手…
自分は出来ますというか、私の子感がいや。
というか風邪ひいてしかも寝坊までして、娘に会いに来ないで欲しい。
娘も風邪気味なのに。
更にお白湯とかあげてるの❓水分補給させなきゃダメよとか言われるし。
なんか実母に抱っこされるのは大歓迎だけど、義母に抱っこさせるのなんか…イヤ。
- shiita(9歳)
コメント

ももきち♡
すっっっっっごく
気持ちわかります。笑
実母は、オッケーなことでも
お義母さんは、嫌って思うことが多々。
自分性格悪いな〜〜って思うけど
私の友達もお義母さん無理〜〜って
愚痴ってる人ばっかで、、笑

Summer
私も実母には安心して預けられるし抱っこもむしろしてー(´・_・`)って感じですが義母に抱っこして頂くときはなんだか心配で目が離せません>_<!きっとほぼみんなが思う当たり前のことではないでしょうか(´・_・`)?
常識とかの感覚ずれてるとどうもイライラしてしまいますよね。。
-
shiita
やっぱりみんなそうなんですね(๑°ㅁ°๑)‼✧ 価値観も違いますしね。
ベビーカーでスヤスヤ寝てるのにまた寝ちゃうの❓とかでかい声で言うし本当自分勝手💥- 4月4日
-
Summer
うちの子外であまり泣かない子なので旦那の実家にいても泣かなくていい子だいい子だと言われますが、グズグズ何しても泣き止まないのを知らないからそりゃ可愛いだろうな、と少し皮肉に思ってしまいます>_<
この人が旦那を産んでくれたからこの子がいるんだと思って心の中で(うわーすごいこの人ほんと非常識すぎてうけるー)と軽く流していきましょう♩(笑)月1の数時間くらいならすぐです(*^o^*)(笑)- 4月4日
-
shiita
確かにお義母さんの息子が旦那だし、そんな人と結婚して娘がいるんですもんね。
呆れてしまうとこも多々。
流していくに賛成です(✿╹◡╹)
ありがとうございました。- 4月4日

そらちゃむ
あー。わかる気がします。
ママが嫌だなぁーと思うとベビーもなんか察しちゃうんでしょうね。だから泣きますよね。
昔の子育てと今の子育ての考え方は違うのでそれはそれでなるほどねーと思ってはいはいって聞いてるだけでいいと思います。
さすがですね〜。とか言って流します。
白湯飲ませるとか今はないでしょう〜。4ヶ月だしよっぽど汗かいて授乳も受け付けないとかならすでに病院行ってるし〜。
確かにもう少し大きくなってマグで自分で飲めるようになってからなら水分補給を積極的にできるだろうけど。。。
同じお箸やめてー!!とか、
勝手にちゅーしないでーーー!とか。
うちは息子なので、息子のチュウ私が奪いました笑
でも、孫は可愛いんですよね。
自分の子供より可愛いって言いますよ。子育ての責任が無いけど、完全に自分の分身のようなそんな感じなんでしょうね。
産後はホルモンのバランスが崩れてるから特に敵視してしまうのもありますよね。
-
shiita
確かに子育て完了してるお義母さんのがわかるかもだけど、勝手なことされるのが嫌です。
この先お菓子勝手に買って食べさせたとかなりそうで本当困ります。- 4月4日
-
そらちゃむ
2歳になるまでは、お菓子とかなんとか阻止しましたよ。チョコとか食べさせようとしたりするんで。
毎日のことじゃ無いし、たまにだからいいかなーなんて今は思えるようになりました。大きくなったからもありますが。自分の子供の頃もおやつくれて喜んでたきがします。
じじばばってそんなもんかなー?と思って旦那に話していたら、おじいちゃんおばちゃんがいる子供時代が無い旦那は
そういうのが羨ましい。親戚も少ない子供時代だから、この子にはたくさんおじいちゃんおばちゃんと遊んだりしてもらいたいなぁ。と言ってました。
確かに、だからって悪影響が即座にあるとか、そんなレベルの悪事以外は大目に見て、与えられたお菓子はこっそり食べさせずに横取りしてましたけど。
先日義母のところに行ったら、夜ご飯の前に、大きいバナナ1本勝手に食べさせたらしく、なんで夜ご飯食べないのかなと思っていたら、それか!!!ってイラッとしました。
自宅にいる間はほとんどおやつもあっさりしたものしか与えないので、まぁ、たまにいいか。ぐらいにおもってます。が、、、
その時はイラッと。。。。- 4月4日
-
shiita
バナナ😱🍌笑
朝食か💥笑
実母があげたならがっつり言えるけど、義母だとなかなか言いづらいですしね。- 4月4日
-
そらちゃむ
ですよねー!
おいおい!バナナかよ!
勝手に食べさせてんじゃ無いよ〜((((;゚Д゚)))))))
勝手にむいて食べてたわよ〜とかって、いや、渡したんでしょう?って。イラッと。- 4月5日

チロルチョコ
わかりますその気持ち!
実母なら外に連れてっても平気なんですけどね(*´ー`*)
外食したときに暑くて娘がぐずって外にでたら義母に無言で娘奪われて抱っこされて腹立ちました。
可愛いのはわかるけど自分の子供じゃないんだから行動考えてほしいですよね(>_<)
-
shiita
そうなんですよ〜(◞‸◟;)
同じ行動でも実母と義母のこの差。
いつでも預かってあげるからとまで言われて…まぁ、可愛がってくれるのは有難いけど、娘も風邪治りかけだし、むしろお義母さんが風邪ひいて寝坊するくらいなら昨日のところは遠慮して欲しかったです。- 4月4日

さぁニャン
愚痴になってしまいますが私も義母苦手です…
最近は義父も少し苦手…
旦那の家はずーっと女の子が欲しかったのに男3人兄弟、旦那の兄弟の家の子供もみんな男の子。
そしてうちに生まれたのが待望の女の子。
そのため異常にベタベタします💦
娘はものすごく嫌がり、ギャン泣き。それを宥めるのが毎回大変😵
そしてこれは結婚当初からですが義母は非常識な所があり、仕事帰り(21時とか22時)に突然うちに来たりします。
娘がまだいない時なら『非常識だなー』くらいで済むんですが、今は娘は寝てたり寝かしつけの最中だったり…ホント勘弁してもらいたいです😢
まだまだ吐き足りないけど…
長文失礼しました!
-
shiita
うわぁ〜( ༎ຶŎ༎ຶ )強烈ばぁちゃん。
今おばあちゃんと言ってもおばあちゃん感ないですもんね。年齢だけじゃなくて考えてとか、服装とか…
うちも義母がハキハキピチピチしてるので困る…。- 4月5日

夏菜子
出た!白湯!w
勝手に何か食べさせられないようお気をつけください。。
-
shiita
出た出た!!笑
時代が変化…怖いわ〜(◞‸◟;)
私達がおばあちゃんになる時も文句言われるんだろうな。- 4月5日
shiita
嫁にいった立場なんだけど、やっぱり無神経なとこがあって…。
育児の悩みも実母なら真剣に一緒に考えてくれるのに、というか実母は娘である私の方を気にかけてくれる。
義母さんは孫ばっか💥