
4ヶ月の娘が寝返りを覚えてから、うつ伏せで指しゃぶりをして寝てしまうことが増え、お昼寝が長くなりました。たくさん寝ても問題ないでしょうか?お昼寝の時間についてどれくらいが適切でしょうか?
生後4ヶ月、お昼寝時間(うつ伏せ寝。)
寝返りを覚え、うつ伏せで指しゃぶりをするのがマイブームの娘なのですが、そのまま寝てしまうことが増え、お昼寝の時間がすごく長い気がします。授乳はまだ3h置きなので起こすのですが…寝返りするまでは昼寝はあんまりしませんでした。
この時期たくさん寝てしまうのは平気でしょうか⁇
遊んであげた方がいいのかなとか夜の睡眠に影響するのかなとか色々考えてしまいます😥
4ヶ月頃どれくらいお昼寝していましたか?
- くー(5歳11ヶ月)

さな
結構寝ていますよ💦
まだ起きている時間の方がだいぶ短いです😂
授乳も欲しがらなければ、わざわざ起こさなくてもいいと思います☺️
が、うつ伏せのまま寝ささない方がいいです💦
急に亡くなるリスクが高まりますよ💦💦

かお
うちも、指しゃぶりにうつぶせ寝してます。
お昼寝は1時間を三回位します。

ママリ
うちも、以前よりもお昼寝時間かなり長くなりました😭そしてらかならずうつ伏せ寝です😫仰向けに戻すと不機嫌になり泣いてすぐうつ伏せになります😥夜も気がつけばうつ伏せだから不安です〜😨
コメント