
11ヵ月の女の子が後追いやぐずりが酷く、メンタル的にも体力的にも限界。子供に対して強い口調になってしまい、心配しています。
少し吐き出させて下さい。
後追い、ぐずりが酷い11ヵ月の女の子育ててます。
常にそばにいてママの身体の一部に触ってます(おっぱいとか首とか顔)
たまに機嫌よくおもちゃの方に行きますが、そのすきにお茶を取りに行ったり、トイレに行ったり1メートル先のソファに行くだけで泣きながら追っかけてきます。
抱っこして立てばすぐに泣き止むのですが、ご飯食べるために足元に下ろしただけでギャン泣き。
足にしがみつかれ泣き叫ばれながら食べてます。
もうメンタル的にも体力的にも限界近い。
怒鳴りたくないのについ子供に対して強い口調になっちゃう泣
7〜8ヵ月頃からだからかれこれ3ヵ月はこんな感じです。
時間が経てば落ち着くといいますが、果たしてそれまでまあのメンタルが持つか心配(T_T)
- まと(6歳)
コメント

ママリ
私もそれに近い感じです😭
3ヶ月も…毎日おつかれさまです( ; ; )
私なんてまだ1週間くらいしか経ってないのに口調強くしてしまって昼寝したときに反省😔昼寝も3〜40分で起きますが笑

まま
うちも同じです(笑)
家事は放棄してます(笑)
ご飯もベビーフードです(笑)
旦那が帰宅してから洗濯とかしてくれますが旦那も仕事でクタクタの所やってくれるので、倒れないかが最近の心配事です😅
-
まと
ステキな旦那さんですね(^ν^)
- 7月6日

男三兄弟
下の子いまだにそうです😫
上の子はまったくなかったのに‥😱
-
まと
兄弟でもお子さんによって違うのですね(*_*)
- 7月6日

はじめてのママリ🔰🔰
後追いに疲れて検索してたらまとさんのこの質問にたどりつきました。先月の質問に今更コメント失礼いたします🙇♂️
足にしがみつかれながらのご飯、よく分かります。私は後追いが始まってまだたった2週間くらいなのに今日何度か爆発しそうになりました。もうほっといてよ〜😭もうそんな泣かないでよ〜😭を何度心で唱えたことか、、笑。←笑えないのですが。娘も昼寝30分が限界です、30分してくれることも少ないです。同じ方がたくさんいるんだと思って私も頑張ります。グチグチすみませんでした〜😂😂😂毎日の育児おつかれさまです!
まと
うちも昼寝30分が限界です
抱っこ紐だと1時間寝てくれますが、その間何もできないです。
お互い頑張りましょう!