※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななこ
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が指しゃぶりで悩んでいます。依存感があり、吸いダコもできてしまいました。早くやめさせたいが、方法がわからず困っています。

指しゃぶりについて悩んでおります。

10ヶ月の息子がいます。

4ヶ月位の時から寝るときに指をしゃぶるようになり、それでひとりで寝てくれることも多く助かるなぁとのんびり構えておりましたところ、ここ1ヶ月ほどで指しゃぶりの頻度が増え、今は隙あらば指をしゃぶっている状態にまでなってしまいました。

恐らくハイハイやつかまり立ちなどをするようになったら自然としなくなると思い、好きにさせていたのですがむしろ段々と依存してる気がして怖いです。

やめさせようにも無理に指を抜くとギャン泣きして更に子どものストレスとなり依存してしまうと思い、指を抜きたい気持ちをぐっと押さえて過ごしてます。
日中はおもちゃを持たせるなど手を使うように仕向けたりはしてますが、抱っこでお出掛けしてるときにもチュパチュパ、ご飯中で食べてる合間にチュパチュパ、夜の寝かしつけのときは眠りに入るまでがっつりしゃぶってます。

そしてついに吸いダコまでできてしまいました(><)
こんなことならおしゃぶりにすれば良かったと今後悔してもおそいのですが、言葉もまだわからない位の子どもにはどうやってやめさせたら良いか本気で悩んでます。

一般的には3才頃までは無理にやめさせなくても良いと言われてますが、一方では1才位にはやめさせないと顎の形に影響すると言われもします。様々な情報が多く混乱もしておりますが、私としては吸いダコも気になりますし、なるべく早くやめさせたいと思っております。

何かいい方法があれば教えていただきたいと思い投稿致しました。

宜しくお願い致します!

コメント

しーゆん☻♡

参考になるかわかりませんが、先日ママリの記事で指しゃぶりのを見かけました!!

  • ななこ

    ななこ


    ご回答ありがとうございます!
    こんな記事があったのですね、見落としておりました~!
    とっても参考になりました!
    1歳になってもやめられないようならバイターストップ使ってみようかと思います(^^)

    • 3月21日
deleted user

解決になってませんが、うちの子も同じでした‼︎
指しゃぶり大好きで、離乳食を一口食べては指しゃぶり、食べては指しゃぶり、と交互にするぐらい(笑)
私もいずれ勝手に止めると思い放置してたら、吸いだこが‼︎(T_T)
更に2歳になってからの歯科検診で、前歯が少し歪んできているとか。。
ただ、乳児の頃に比べたら指しゃぶりの頻度はかなり減りました。
歩くようになって外で遊んだりしていると、指しゃぶりの事は忘れてしまうみたいです!
歯科助手さんに聞いたら、ある程度会話が出来るようになったら少しずつやめるように促していけばいいと言われました( ^ω^ )
無理やり止めさせると、その欲求不満が別のところに行ってしまう可能性があるらしいです。
お互い時間がかかるかもしれませんが、うまく指しゃぶり止めてもらえるように頑張りましょうね☆

長くなってすみませんでした(T_T)

  • ななこ

    ななこ


    同じように悩まれてる方がいて、少し心が楽になりました~!
    前歯が歪んでると言われたら更に心配になりますよね(;_;)
    専門知識のある方に相談してアドバイス頂けることは安心にも繋がりますね!
    私も歯科検診始まったらしつこいくらいに相談して見ようと思います(*´ω`*)

    たくさん書いて頂いてむしろ嬉しいですよ!!

    お互い頑張りましょうと言って下さって励みになりました(><)
    神経質にならないよう気を付けたいと思います!

    • 3月21日
ちえこママ

あと3週間で4歳になる娘、まだ吸ってます(T_T)ずっとではないけど、テレビ見る時や甘えたい時眠い時…。吸いだこは以前ほどはないですけどね。
いろいろしたけど駄目で、やめさせようとするとやっぱりストレス⤴︎だし…そのうち恥かしい思いすればやめるだろうと諦めてます。ただ、ちょこちょこ「指吸うと赤ちゃんみたいやから、吸わんでお母さんと手を繋ごう、繋ぎたいな〜」とか言って上手くはずすようにはしてます。
ちなみに、今のところ出っ歯にはなってません。

  • ななこ

    ななこ


    ご回答ありがとうございます!
    手を繋ぎたいな~っていうのがとっても可愛くて癒されました(*^^*)いい方法ですね♥
    言葉がわかるようになったらちえこママさんのように優しく、子ども自らがやめたくなるような声かけをしたいなと思いました!
    指しゃぶり、やはり依存性は高いですよね...
    でも必ずしも出っ歯になるとは限らないのですね!少し安心致しました~!!

    • 3月21日
  • ちえこママ

    ちえこママ

    子供はママ大好きだから、ママが「一緒に〇〇したいな〜」とか「お願い〜」とか「助けて〜」とか言うと気を引けること多いですよ♡イヤイヤの時期に役立つかと(*^^*)
    でも言葉が分からないからと言わず、10ヶ月なら伝わりはするだろから、今から声かけてあげて下さいね☆

    指しゃぶり自体は自分を落ち着かせるために必要なんだろけど、歯が歪むのは後に響きますもんね(>_<)私は集団健診やら歯科健診で指しゃぶりのこと悩んで相談したけど、あんまり為になる返答なくて。指あそびなんかずっとできるわけじゃないし、言葉で伝え続けて止めれるわけじゃないし…自分なりにいろいろ試してみてダメで途方にくれたあげく諦めに至りました。
    極め付けだったのが…可哀相かなと思いつつ指にうすーくカラシ塗ってやったら、ペロペロ舐めとられてしまい( ̄▽ ̄)もうアホらしくなりました〜!

    • 3月21日
  • ななこ

    ななこ


    お返事が遅くなりすみません(><)
    おっしゃる通り言葉が分からないって決めつけちゃうのは良くないですよね、きっと伝わってるはずと思い根気強くお願いしてみます(*´-`)

    指にカラシ...!!大人でも涙出ちゃうはずなのに強い子ですねー!もうそこまでされたら、好きにさせてあげたくなっちゃいますね♪ヽ(´▽`)/
    私もちえこママさんを見習い、試行錯誤して子どもと一緒に頑張っていこうとおもいます!ありがとうございました!!

    • 3月23日