![まーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠中に痔になり、産後は改善。3人目の時に再発し、手術を考えている。手術経験者に、日帰りか一泊か、料金、保険適用について教えてください。
恥ずかしながら、2人目妊娠中に痔になり、薬と産後に体調がおちついたことで出っ張りはあるけど痛みはなくなりました。3人目の時は大丈夫だったのに、仕事復帰してまた痛くなって来ました。そこでもう出産の予定もないしいっそのこと手術で取っちゃおうかと思っています。
痔の手術したことある方(硬化療法ではなく切除術)、日帰りか一泊か、その時の料金はいくらぐらいだったのか、医療保険の手術金は受け取れたか教えてください😊
- まーむ(7歳, 10歳, 12歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
日帰りで、小さな痔とスキンタグを切除しましたが、アメリカンファミリーでは術式的に保険適用外だったらしく受け取れませんでした😂費用は4万円くらいだったと思います。
看護師さんには、この手術は大体の人が保険おりるのにおかしいね!と言われました💦
保険会社によって違うので、一度電話で確認してみたら良いと思います😀
まーむ
日帰りでも4万ぐらいするんですね🤣
ほとんどはおりるんですね、聞いてみます✌️
ちなみな、術後は痛みとかどんな感じでしたか?動けましたか?
ママリ
痛み止めを飲んでも多少は痛かったですが、普通に歩けましたよ✨
ただ、便を軟らかくする薬を暫く飲むのですが、それでも排便時の痛みが凄くて辛かったです😭
まーむ
やっぱり排便時は痛いのですね😭それでまた痔になりそう🥺
色々教えて頂いてありがとうございます😊