![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後16日の赤ちゃんがほとんど寝ていることについて相談です。のんびりした性格は変わる可能性がありますか?体型の変化も心配です。授乳回数や体重は問題ないそうです。育児で不安がいっぱいです。
新生児の睡眠時間について😅
生後16日のママです。うちの娘は1日あたり2〜2.5時間の授乳時間以外、ずっと寝ています。ひたすら寝て、お腹がすいたら泣いて、おっぱい飲みながら寝落ちします。夜中、私が寝ている時間に起きている可能性もありますが、そうだとしても、1日あたり22〜19時間ほどずっと寝ています。たまに、うんちの時に手足をパタパタして踏ん張って、うんちが出たらすぐ寝てしまいます。寝てるあいだに替えますが、おむつ気持ちわるくて泣いたことはありません。。
新生児ってそんなもんですか?😓泣きっぱなしをイメージしてました…💧
こののんびりした性格は、何ヶ月かしたら突然変わることもあるんでしょうか?同じような方がいたら教えてください😊
また、寝てるからなのか、すごくお肉がついてぷにぷにしてきました😥生後16日でかなり見た目にわかるくらい体型が変わるのはおかしいことではないですか??
授乳回数、体重の増え方、黄疸などは問題ないと言われました。生まれた時は2800gで、一週間検診で3100gでした。
はじめての育児で分からないことだらけです。。!
- みい(5歳8ヶ月)
コメント
![𝓡.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡.
新生児はそんなものだと思います 𓅹ᐝ
個人差があるので 、ずっと寝る子もいるし
全然寝ない子もいるので変わるかどうかは
わからないです 𓅰𓂃𓋪◌
1か月検診で1.2kgくらい増えたので
問題ないと言われてるなら
大丈夫だと思います ( ´・֊・` )
![ぴな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴな
新生児のうちはよく寝ますよ(◜ᴗ◝ )!
成長するにつれて起きてる時間が長くなってきます!
魔の三週目に夜中から朝までぐずることはありましたが気づいたらおさまってました!
体重もどんどん増えていきますよ!
1歳までの1年間は成長がかなり早いので大丈夫です!
最初は大人しい子だと思ってたけど今はとてもやんちゃに育ちました( ´'ω'` )w
-
みい
魔の3週目とは、生後14日〜ですか??それとも最初の週は0週目と考えて、21日目〜なんでしょうか?😓よくママリで見かけますが、疑問に思ってました!!
ぐずるタイミングとか、時期とかも個人差があるんですね🥰- 6月6日
-
ぴな
21日目からの事です(◜ᴗ◝ )!
- 6月6日
-
みい
そうなんですね😂そしたらまだ私は魔の三週目入ってないので、心して迎えようと思います!!笑
- 6月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも生後16日目です!✨(アプリによっては17日目と表記されていますが😅)
よく寝る子なんですね☺️羨ましい🎶
うちは抱っこしてないと泣いてることが多くて困ってます😂私の腕の中やあぐらの上で寝付いてくれても、布団におろすと泣きます😭
この頃から個性がちゃんとあるものなんですね😊
全く回答になっていなくてすみません💦お互い初めての育児頑張りましょうね🥰
-
みい
お誕生日同じですね😊💓
個性がちゃんとあるんですねー!いっぱい写真撮ってるけどほとんどが寝顔です笑
お互い頑張りましょう!!- 6月6日
![eri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
eri
新生児の頃は寝てました!
なのでその頃の方がゆっくりお風呂入れてました😂今の方が抱っこ抱っこでグズグズ、モロー反射ですぐ起きちゃったり😅💦
-
みい
そうなんですね🤗いつ頃からグズグズが始まりましたか?💗
未経験なので心配な気持ちと、早くそんな成長したところをみてみたい楽しみな気持ちです😂💕- 6月6日
-
eri
1ヶ月過ぎたらだんだん起きてる時間が増えて おっぱいで寝落ちしなくなりそこからしばらくしたらグズグズするようになりました!抱っこでユラユラとんとんしてると寝て、って感じです☺️✨もちろん今は1ヶ月の時よりまた起きてる時間増えてます!😊💛
- 6月6日
みい
そうなんですね💗
一ヶ月検診はまだ少し先なので、しっかり体重ふえるように見守ります!