息子の言葉の発達が遅れていることに気づき、療育を検討中。自己満足か息子のためか悩んでいます。
妊娠中ということもあり情緒不安定になっています。お目汚しになったら、すみませんm(_ _)m
息子に療育を受けさせることにしました。
1歳6ヶ月健診が終わり、次は3歳3ヶ月健診までありません。1歳6ヶ月健診の時の問診に
「話す言葉はなんですか?」
と質問があり
「パパ。ママ。ばあ」
と書きました。でも後々、意味が分かって言っている言葉を書く所だったのだと知り、そうなると息子は何も話さないことになります。
2歳を過ぎた頃、少し気になったので臨床心理士さんに診てもらいました。言葉の発達が遅れているようだけど、まだ様子見でいいと言われました。でも、息子と同い年の男の子がどんどん話すようになり、心配性の私はまた、心理相談をお願いし、改めて息子の言葉の発達を診てもらいました。そこで療育の話が出て、先日教室から電話があり、封書が届き、問診を記入していました。
「男の子は遅い」や、旦那も「俺も遅かったみたい」と言いますが、お友達とコミュニケーションが取れないと息子が可哀想ですし、なんとかしたいという一心でした。私の我が儘だったのかもしれません。
でも、届いた問診に
「首が座ったのは?つかまり立ちは?一人歩きは?」
という質問があり、写真や動画、育児日記を見返していると涙が溢れてきました。息子は、言葉の発達は遅いけれど体の成長は平均よりも早めでした。動画を見ながら
「可愛いな〜」
「首を持ち上げてて凄い!」
「この頃に靴を買ったんやったな〜」
と思っていると涙が出てきて、本当にこの子に療育が必要なのかと思いだしてしまいました。言葉が全く出ていないわけではなく、単語も少しずつ増えています。こちらが言っていることも多少理解していますし、息子は息子ながらに成長しているのだと思うと、私の都合で療育に通わせていいものか悩みが出てきました。
誰かに指摘されたわけではなく、私の心配性や神経質な性格から決めたことです。療育がどういうものかは分かりません。本当に息子の為になるのか?私の自己満足にならないのか?と急に不安になってしまいました。可愛い息子ともっと話せるようになりたい!お友達の名前を呼んでほしい!私の強い希望が、息子の負担になるのではないかと気になっています。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
- 稲穂(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
ゆっき👶
うちも遅いだけだと周りに言われたりもしましたが、2歳頃から市の教室に通ったり療育に通ったりしてます。
結果3歳になるまで2語文は出ず、今もあんまりしゃべりません。
療育に通わなければよかったとか思いませんし、通うことのメリットの方があると思いますよ。
この頃の療育は勉強やトレーニング的なことよりも遊びに近いので、家での遊び方や声のかけ方の参考にもなるし、子供も楽しいし親も療育の先生や他のママと話せることで気持ちが楽になることがあると思います。
療育をして、言葉がでてもう問題ないなと思ったらやめればいいし、習い事感覚で気軽にやってみていいと思います。
ぶたッ子
全然良いと思います!
たしかに言葉って個人差がすごくて、いつか話すだろうーって感じになりますが、本当になにもなく、ゆっくりさんだったとしても、療育がキッカケになって、言葉が増えて話せるようになったら、息子さんも話す楽しさを味わえますし、もし発達が遅れているのであれば、それはそれで早く始めて悪い事はないですよ😊
療育ってギチギチになにかするわけではなく、保育園のように遊びながらだったりするので、息子さんも楽しんでくれると思いますよ💡
-
稲穂
コメントありがとうございますm(_ _)m
今月からプレに通っているのですが、私と離れる不安からなのか、先生が息子に直接声を掛けないと行動しないみたいで。先生にも「コミュニケーションがとれないので難しいですが、お顔を見ているととても楽しそうでした」と教えていただくのですが、やはり話せる子は返事をしてくれるし、自分の気持ちを伝えてくれるのでいいですよね。息子の友達の女の子が、息子のプレの様子を教えてくれたり(^^;
私自身、息子とコミュニケーションをとりたい気持ちが強くて。今でも私に何かを訴えてくれるのですが、やはり分からないことも多く、それで癇癪を起こされることがあります。もし息子が話せたら、こんなもどかしい気持ちも無くなるのに…と。
遊びながらであれば、私も安心です(^^)人が多い所が苦手な息子で、きっとなかなか自分を出せないと思いますが、楽しんでくれることを願っています!- 5月24日
ジャスミン
療育に通って間違いだった、というようなことはないと思いますよ!むしろ刺激をたくさん受けて、息子さんのためになることばかりだと思います😊
うちの長男も1歳半でほぼ発語はなく、会話もまったく理解してなかったです💦健診でも言われましたが、とりあえず様子見でした。その様子見の間、とにかく不安で。2人目妊娠中だったので、余計不安定だったんだと思います😢
療育に通い始めたのは、3歳4ヶ月でした。通い始めてから、どんどん言葉を話すようになり、お友だちと会話して一緒に遊んで、そんな姿をみるともっと早く通っていたらよかったかな、とも思いました🎵
-
稲穂
コメントありがとうございますm(_ _)m
息子には、もっと小さい頃からのお友達が2人いるのですが、2人は息子のことをニックネームで呼んでくれるんです。遠くからでも「とーちゅーーーん!」と元気に呼んでくれて。「こっちおいで」や「待って」という意味でも呼んでくれるのですが、息子はそのニックネームが自分のことだと理解しておらず、またお友達の名前も言えなくて。呼んでもらっているのに無視をする姿に、なんとも言えない気持ちになっています。
「おはよう」と言っても返事はせず。
療育に通うことは、決して無駄になることはないと背中を押していただけて、少し前を向けた気がします(^^)私も早く、息子がお友達と会話する姿をみたいです!- 5月24日
しょくぱんまん☀️
うちも言葉遅いんだろうなと思ってます💦
だからか、お友達とのトラブルも多いです😥
相談なども行きましたが3歳過ぎまで様子見にしましょうとなりました。
4月からプレ幼稚園に2ヶ所通ってますがだんだんと単語が増えてきてます。
だから焦らなくてもいいのかな、と思ってます。
-
稲穂
コメントありがとうございますm(_ _)m
旦那も気にしていなくて、療育に関しても「俺は必要ないと思う」という気持ちだそうです。でも私の不安が減るのなら賛成だと。
息子も今月から週2回プレに通っています。まだ始まったばかりなのですが、先生にも「まだコミュニケーションがとれないのですが、名前を呼ぶと走りよってくれるし、遊びに誘うと楽しそうな顔をしてくれます」とは言われるのですが、やはり話せた方がお友達とも関わりが増えるだろうし…と思っています。
息子は息子のペースで成長していることはよくよく分かっているのですが、私の気持ちが焦ってしまって💦- 5月24日
pipi
うちも療育通ってます。
同じく発語遅くて保健センターに相談しました。
結果、病院受診し、診断名付いてしまいました。
療育=発達障害の子が集まる場所というわけではありません。
実際、保育園とやってること変わらず、保育士さんが1対1で付いてくれて5人くらいの少人数制保育みたいな感じです☺️
自宅保育で悩みまくってました。療育通わせて良かったと思ってます。
-
稲穂
コメントありがとうございますm(_ _)m
息子は人が多い所が苦手らしく、プレ幼稚園でも不安そう顔をしていることが多いと。でも私としては、色んな所に行ってたくさん刺激を受けてほしいと思っています。療育も、その1つです(^^)
もしかしたら療育に通わなくても、待っていれば言葉が出てくるかもしれません。でも、息子の負担にならずに刺激になるのなら積極的に療育に通いたいと思っています。私も「通わせて良かった」と思える日が来ることを心待にしています!- 5月24日
-
pipi
そうなんですね、プレのプログラムはついて行けますか?☺️
なら大丈夫な気がします!
うちはプレ行っても絶対ついて行けないと思ったので💦
療育を選んで正解だったし、結果的に診断も付いたし良かったです!- 5月24日
-
稲穂
先生が、その子その子に合わせてくださっているみたいなので、泣きもせずに過ごせているようです(^^)でもやはり、先生は泣いてる子やくっついてくる子の相手をしがちなので、息子はじっと不安そうにしていることもあるとか…。
正直、プレはプレなので、もし息子の様子がおかしくなれば辞めようと思っています💦帰ってきても泣いているとか、いつもと様子が違えば(>_<)
療育は、私の為でもあるような気がするので、息子と一緒に頑張りたいと思います!息子に診断がついたとしても、それはそれで「そうだったのか」と飲み込めるはずです(^^)- 5月24日
I&S&K
そこまでご自身を追い込まなくていいですよ!勉強が苦手なら塾に通うように、言葉が出るように療育に通うという風に考えてみてはいかがでしょうか?
うちも身体の発達は普通に成長しましたが、内面が成長がマイペースで療育に通ってます。後に発達障害と診断はされてはいますが、療育に通ってきて緩和してますし発達の検査をした時にコミュニケーション以外の遅れはなくなるくらい成長してくれています。
他の子には出来なくて、息子ができる事だってあるので通ってきて本当に良かったです。
息子は息子なりに療育や園で経験を沢山積み重ねてきて、自分の苦手とする部分との折り合いを付けられるようになりました。言葉もまだまだではありますが増えましたし、毎日兄妹で言葉で喧嘩もしています(笑)
通えるなら通った方が同じように悩む方に出会えたり、先生にも相談しやすくなるので心落ち着く事ができる時も増えてくると思いますよ(*ˊᵕˋ* )
中には卒業される方もいるので、今出来なくて困る事を伸ばしてあげる事は必ずお子さんの力になりますよ!
-
稲穂
コメントありがとうございますm(_ _)m
今月からプレに通い始め、刺激を受けて話すようにならないかな?という期待を持ちつつ、それだけでは満足できない自分もいて…。
自己満足だと思っていたのですが、旦那に「俺は気にしていないけど、稲穂の気持ちが楽になるなら療育は賛成。療育に行って話すようになればいいし、行かなくても話すようになるかもしれないけど、それじゃあ稲穂の悩みが解決しないから。療育、行かせよう」と言ってくれました。息子の負担になるにではないか?と思っていましたが、学校みたいに「これやりなさい」「あれやりなさい」という感じではないと知れて、本当に安心しています(^^)
「療育に通ったことで、こんな風になりました」というお話が聞けて、益々息子と頑張ろう!という気持ちになっています。誰かに相談しても「大丈夫」「気にしすぎ」と言われることがストレスで…。仲間が見つかるといいなって気持ちもあります…!!- 5月24日
稲穂
コメントありがとうございます!
近所の先輩ママにも「爆発期がくる」「男の子だからね〜」と言われるのですが、正直なんの励ましにもならず。爆発期が来る前に、ちょこちょこ言葉が出てきていて「このまま増えていくのか?」という不安。息子ながらにゆっくり少しずつ言葉が増えているものの、やはり遅い。
昨晩も旦那に「本当に療育は必要なのかな?」と相談しました。旦那は、息子の発達について何も気にしていません。療育も、正直必要ないと考えていると。でも、療育に行くことで私の気持ちが前向きになるのなら賛成だと。療育に行って後悔することは絶対にないはずだと言ってくれました。
ゆっきさんの「気軽に」という言葉、背中を押していただきました(^^)ちゃんと用紙にも真面目に答えて、息子と一緒に頑張ります!