
娘がおっぱいを求めて夜中に泣くことがあり、断乳に悩んでいます。寝かしつけや夜中の添い乳をやめる方法を知りたいです。
断乳についてです。
今、まさに断乳チャレンジ中!
完母です。
娘はおっぱい大好きっ子。
日中も眠くなった時、口が寂しくなった時、暇な時など、
座ってる私の上に乗ってきてはおっぱいアピール😅
夜も 寝る時はおっぱい吸いながら片方は手でイジイジしながら寝ます。
夜中も2回ほど起きますが、
添い乳をすればすぐ寝てくれます。
が
GW中、旦那が休みで日中ずっと遊んでくれて、
ふと気付いたら
夕方のお風呂までおっぱいの事を忘れてたのでこのまま日中は断乳に成功しました!
2〜3日は日中は辞めて夜だけはあげるようにしていたんですが、
本格的に夜も辞めようと思いました。
寝かしつけはおっぱいをあげたんですが、
夜中の添い乳を辞めてみました。
まさに
今…
夜中の2時半頃からぐずりだし…
あげずに抱っこしたみたり〜
トントンしてみたり〜
抱き方を変えてみたり〜
しましたがギャン泣き😭
悲しそうな泣き顔に心が折れそうになりましたが…
1時間半ほど負けじと頑張ったらやっと、
泣き疲れたのか寝ました😭
明日も頑張る予定です。
寝かしつけのおっぱいも辞めた方がいいですかね?
スムーズに断乳するには、どうすればいいですか?
おっぱい大好きな娘には可哀想ですが…
いつか辞めなければいけないですし。
心を鬼にして頑張るので
アドバイスお願いします。
- さぁ(7歳)
コメント

うに
やめる時はスパッとやめた方がよいと園の先生にアドバイスされました!
子どもにもよると思いますが
うちは初日こそ二時間くらい泣きましたが、翌日には30分くらいになり翌々日にはすんなり眠るようになりました。
直後に風邪をひきましたがおっぱいなしで最後まで乗りきりました!

はらぺーにょ
うちも子供2人とも完母で、暇さえあればおっぱいに吸い付いてくるほどおっぱい命!って感じでした。
2人とも1歳4ヶ月でスパッと断乳しました。
ずっと寝かしつけは添い乳でしたが!断乳決行してからはどれだけ泣いてもおっぱいは出さない❗️
抱っこしたら寝かしつけが抱っこに変わるだけと聞いたので、抱っこはせずにひたすら添い寝しました。
1日目は2時間泣き、うとうとしてはまた泣き…を朝まで繰り返し。
2日目は1時間泣いたら諦めて寝る。
3日目は少しグズグズ言っただけで寝る
4日目は添い寝のみで寝る
上の子は断乳後も1年は3〜4回起きて泣いてましたが、下の子は2日目から朝までぐっすりになりました😀
断乳成功してから、おっぱいがほしくてグズグズが無くなり、寝つきも良くなり寝かしつけはスムーズ。
親子共々ストレスフリー⭐️
頑張ってください🤗
-
はらぺーにょ
ちなみに…子供よりも私自身がおっぱいガチガチで辛かったです。
断乳した時点でまだシャーシャー出てたので…
なので、断乳後のおっぱいケア方法も調べておいたほうがいいですよ〜♪- 5月10日
-
さぁ
返事が遅くなってすみません💦
投稿した日から断乳してみたら
ギャン泣きはその日だけでした😅笑
2日目以降はあれだけ泣いてたのが嘘の様に寝てくれて😂
私のおっぱいも2日目は少しカチカチになりましたが、
お風呂でモミモミしたら
あっという間にしぼみました😭
2、3日は娘との戦いだと覚悟をしていたので拍子抜けでした😂
あっさり断乳出来て良かった反面、
少し寂しい気持ちにもなりましたが…- 6月8日
-
はらぺーにょ
寂しい気持ち、わかります💦
断乳、お疲れ様でした😘
上手く行って良かったですね😉- 6月9日

boo
私は娘が2歳になる手前でやめたのですが、その時はバイバイとかは理解していたのでおっぱいこの日でバイバイだよ!とその日が来るまでカレンダーを見せて毎日言いつづけました!
理解していたかはわかりませんが、そのおかげなのか夜中はちょっと愚図った程度で寝てくれるようになり断乳に成功しました^ ^ 3日ぐらいで断乳成功しました^ ^ 親の忍耐も鍛えられますよね!笑 頑張ってください^ ^
-
さぁ
忍耐ですよね😅
3日間頑張ってみます👍🏻- 5月10日
さぁ
やっぱりスパッと辞めるべきなんですね!
寝かしつけも根気で頑張ってみます💪