
1歳2ヶ月の娘の体重が減少しており、カロリー消費が激しいようです。お腹はポンポンだが、腕と足が細い状況で、食事内容やジュースの摂取についてアドバイスを求めています。昨日の食事内容も記載されています。
1歳2ヶ月の娘がいます🎀
先日、久々に身長体重をはかったら、72センチ8.5キロ(洋服込み)でした。体重が前はオムいちで8.5だったので少し減っています💦
まだ歩きませんが、とにかく動き回って大人しく座って遊んだりとか無いのでカロリー消費が凄いのかと思うのですが、このままで大丈夫でしょうか💦🤔
ご飯は3食きちんと食べ、おやつは1日2回、寝る前のフォロミ(150)のんでます!
お腹はものすごくポンポンですが、腕と足が細いです。
冬服のモコモコから薄着になったら余計に痩せて見えるので、心配した実母からカロリー消費のあるもの?を食べさせる、飲ませた方がいいのではと言われました。
カロリーのあるものといえばジュースとかですかね?🤔
基本フォロミ以外は水しか飲みませんが、あげるとしたらどんなジュースがいいですか?
卵白除去中、卵黄は少しずつあげています!
牛乳は全然飲みません💦
肉はひき肉をミートソースにしたりすれば食べますが、ハンバーグとかは食べないです😭
基本、タンパク質は豆腐や魚が多いです。
おすすめのメニューや何かいいアドバイスあればよろしくお願いします!🙏🏻😭
昨日のご飯
【朝】ごはんにBFのビーフシチューかけたもの、十勝ヨーグルトひとつ、いちご2個
【おやつ】ゴールデンキウイ半分
【昼】うどん(半玉、野菜、豆腐60g)
【おやつ】アンパンマンクッキー3個、ボーロ5粒
【夜】炊き込みご飯おにぎり、大根と人参の煮物、小松菜の煮浸し、十勝ヨーグルトひとつ、いちご3個
- mimi(7歳)
コメント

退会ユーザー
ジュースをあげたら水などを飲まなくなったり虫歯にもなりやすいので、補食(おやつ)としておやきやおにぎりやお芋をあげるのが良いと思います😊

退会ユーザー
カロリーのためにジュースは聞いたことないです。
-
mimi
たぶん、甥っ子達が自家中毒で飴やジュースをこまめにとってるのでそこからの発想だとおもいます😅
- 4月24日

退会ユーザー
計測はどのくらいの期間空いたんですか?久々がどれくらいなのかによっても変わると思います😅
ジュースで体重増やす必要はないと思います。食べているものも少なくはないと思いますし、数週間増えてないだけならおしっこ、うんちや計ったタイミングによっても変わるので大丈夫だと思います。
数ヶ月ぶりに計って全く増えてないとかなら少し心配なので私ならミルクの回数増やします。
身長が増える時期の可能性もありますし、動き回ると増えにくいし、、
お菓子やジュース増やせばいいってものではないと思いますよ。
-
mimi
1ヶ月くらいです!
💩もしっかり出てます~!
フォロミをおやつにもあげようと思います💦🍼- 4月24日
-
退会ユーザー
おしっこ、うんちが出たあとに計ったなら気にしなくていいと思います☺️
娘は1キロ増えるのに5ヶ月近くかかりました😂今も8キロですが、健康元気です!- 4月24日

退会ユーザー
詳しくは分からないですが、1歳だと1日でバナナやみかんは1/2個、いちご5個位が目安みたいです。糖分もあるし、最近のフルーツは甘味が増していて動物にあげるのも問題になっているみたいです。フルーツはあくまでも野菜の補助だそうです。
-
退会ユーザー
すみません、こちらに書いてしまいました🙏
- 4月24日
-
mimi
有難うございます!
そうなると完全にあげすぎでした💦
(おやつにバナナ1本とか食べる時もあります😅)
野菜も好きなので(肉以外はなんでも食べます!)
野菜やおにぎりをあげていこうと思います!- 4月24日

pom
うちも1歳前に体重減りましたよ。
成長曲線内でしたし、歩いてませんでしたが動きまわりはじめた頃だったので気にしてませんでした😅
退会ユーザー
おやつはお菓子ではなく、食事で足りない栄養を補うための物わあげると教わりました。
mimi
目からウロコです!
おやつにおにぎりあげてもそりゃいいですよね🍙😳❗️
フルーツよりも芋とかのがいいですか?芋は蒸したものですか??🤔
退会ユーザー
フルーツより蒸かしたお芋とか蒸しパンとか作ってあげていました😊フルーツはあまりあげすぎない方が良いみたいです。
mimi
そうなんですね💦
フルーツはあげすぎが良くないのはなぜですか?どれくらいが良いのでしょうか……