
コメント

ぷに
ヨーグルトは、私は甘いのではなく無糖のをあげてました。変な顔して食べてましたよ笑
豆乳は添加物の入ってないやつがいいかなと。
フルーツも一回にたくさんあげなければいいのかな。

ままり
最初は小岩井のヨーグルト、それがなくなったらベビーダノンあげてました🥄´-
(娘はヨーグルト×バナナが好きでした^^)
豆乳は無調整豆乳🫘
果物はあげすぎなければいいと思います◎
-
はじめてのママリ🔰
ベビーダノンって甘いですか?
どのくらいからがあげすぎですかね。
今は大さじ1くらいです!- 7月4日
-
ままり
プレーンこそ甘くないです: )
すっぺ!ってなりました(わたしは笑)
いちごとかもも×緑黄色野菜とヨーグルトが層になったやつも6ヶ月〜なのであげてました◎
果物は調べると赤ちゃんの1日の果物の摂取量とか出てくるのでそれ参考にしてました꙳⟡
(調べてみてください🔍✨)- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
プレーンもあるのですね😳
探してみます!
調べてみます!
ありがとうございます🙇♀️- 7月4日

はじめてのママリ🔰
私もこちらで教えていただいたのですが、
小岩井の生乳100%のプレーンヨーグルトが酸味が少なく子供も食べてくれました!
豆乳はキッコーマンの美味しい無調整豆乳を使ってます(私がここの豆乳が好きなのでこれにしてます。)
朝少量あげるくらいなら毎日でもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
酸味少ないのですね!
キッコーマン美味しいですよね!
2回食の場合に朝だけで2回目はなしってことですか?- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
私だったら2回目は無しにします。果糖が気になるので!
- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます🙇♀️- 7月4日

あーる
ブルガリアヨーグルトにきな粉かバナナを混ぜてあげてます!
-
はじめてのママリ🔰
好みそうですね!
ヨーグルトどのくらいの量にしてますか?- 7月4日
-
あーる
あんまり気にしてあげてなかったです😅
量でゆうと大さじ2~3のヨーグルトきな粉好きな量入れて混ぜてます👍🏻- 7月4日
はじめてのママリ🔰
無糖だと酸っぱいですもんね笑
大さじ1くらいです!