
陣痛がきてもお腹が下らない場合、出産することはありますか?また、ウォーキング以外で効果的な運動があれば知りたいです。運動中にお腹が張ったら休んだ方がいいのか、続けてもいいのか教えてください。
お腹下がらずに陣痛がきて
出産することありますか?
35wから切迫早産だったため
36w6dから毎日ウォーキングし始めました!
浮腫まないようにマッサージしたり
疲れていない時は股関節ストレッチを
すこしだけですがしています。
まだまだ産まれなさそうな感じなのですが…
ウォーキング以外でなにか効果的な運動等あれば
教えていただきたいです!
あと、
運動中お腹が張ってきた場合
休んだ方がいいのか
運動を続けてもいいのかよくわからないので
教えていただきたいです←
- み。(5歳10ヶ月)

退会ユーザー
上の子の時
お腹下がらずに出産しました!
ウォーキング以外なら
スクワットや床の雑巾がけがオススメです🌟
お腹が張った場合、もう生産期
入ってますしガンガン張らせても
良いかな?と思いますが
ママが苦しいと感じたら
少し休憩してあげてください!

a
私は長女も次女もお腹が下がるって意味がわからなかったです😓
よくお腹下がってきたね。とかゆうけど、私は全然下がらなかったです!
あと、正産期なのでいっぱい張らしましょう!

ちまき
私も毎日鏡とにらめっこでお腹下がったかな?と確認してましたが特に下がった感じもなく夜中に陣痛が来ました。
私はスクワットや踏み台昇降をしました!だからといって早く産まれたわけではありませんが、毎日欠かさずやったおかげで体力切れにはなりませんでした( 'ω' )
お腹がはって苦しい感じがあれば休んだ方がいいですが、もう生産期に入る時期なので張らせつつ運動しても大丈夫ですよ😊

mama
上の子の時は お腹下がらず陣痛、出産でしたよଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
正産期入ってるのでバンバンお腹張らしてね!!とこの前言われました🤣🤣
コメント