※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(ت)♪︎
ココロ・悩み

妹が明日遊びに来るが、母親は行かないと言い、妹が一人で来ることに。連絡は直接妹にすべき。

妹がうちに明日遊びに来るがてらお昼も食べると母親に連絡したら『了解、私はいかないよ』ていうような内容の返事がきたみたいです。その後私に妹がひとりで遊びにいくみたいだけど無神経だっていう内容の連絡が私にきました。おそらく一緒にいく?って言って欲しかったんだと思いますがそれならいちいち私に連絡せず妹に言うべきですよね😂?ちなみに母親はひとりで先週きてます。
面倒ですよね?心小さいですかね😂

コメント

mei🍒

友達同士じゃあるまいし、親子間でそれを言われたら面倒ですね😅

  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね😂😂
    疲れてるのにそんなこと言われたらなおさら疲れちゃいます😂😂

    • 4月22日
まる

いかないよ、て言われてたら妹さんも誘いづらいですしね。ちょっと難しいおかあさんですね、、

  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです、、
    気難しいんですよ😂

    • 4月23日
kou

お母さんガキ😂
思ったんなら妹に言うべきだし
言い方も変えて一緒に行きたいとか
今度一緒行こうとか言えばいいのに😂
お母さんから連絡あったこと妹に
言わないほうがいいのでは😨
それを言うとまた妹と母親の関係が
ギクシャクするだけだから😂
裏で色々言うの嫌いです😄
私だったら母親に、そんな言い方
しなくても😅無神経ではないし
私に言わないで。来れるなら一緒
来たり今度遊びきたらいいじゃん。
って言うかな😄

  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    コメントありがとうございます😊
    ほんとその通りです、、
    わがままで、、
    疲れちゃうんですよね😂

    • 4月23日