
夫に対する朝の挨拶に不満があります。自分も家事や子育てで頑張っているのに、夫からの返事がいつも同じで気になるそうです。夫にもたまには自分への労いの言葉を期待しています。
夫、会社員。私、専業主婦。
朝、出勤時に夫を見送るとき、「今日もお勤めよろしくお願いします。」って言って見送るのですが、夫の返事はいつも「はーい。頑張ります。」なんです。
それで毎回イラっとモヤっとしてしまう私は心が狭いんですかね…。
私だって、朝起きてから息子寝かしつけるまで、イヤイヤ期始まってきた息子のお世話に家事に奮闘しながら毎日頑張ってるのに。
「リカも、今日も息子の世話に家事によろしくお願いします。」とか、「リカも頑張ってね。よろしくね。」みたいなことたまには返して欲しいって思っちゃいます😞
- リカ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ポンコツ
なんか、すごいお見送りですね!
旦那さんはそこまで
望んでいないのでは??
リカさんが
見返りを求めすぎかな??と思いました!!
普通にいってらっしゃーい!とかで
いいんじゃないですかね?
それか今の思いをそのまま
旦那さんに伝えるかだと思います!!

はじめてのママリ🔰
ご夫婦で決めた事なら仕方ないと思いますが、普通に「いってきます!」「いってらっしゃい、気をつけてね!」じゃダメなんですか?
-
リカ
夫婦で決めたことではなく、私が言いたくて言ってるだけです🤫言っても週1〜2で、「行ってらっしゃい〜」だけの日が多いんですけどね😅その部分質問に書き損ねました😵
- 4月22日

し
ステキな声かけですね!
うちは共働きで朝はバタバタなので、そんな心遣いは皆無です😅
でも…その気持ちは、男性はなかなか気づかないかもしれません💦💦
冗談ぽく甘えて、「私も家事育児頑張るから応援して!そしたら1日がんばれる^_^」って言ってみるとか、どうでしょう!?
-
リカ
ですよね、ウチの夫のはガッツリモロ気づかないタイプで、それもわかってはいるのに、夫に気持ちを伝える前にママリで愚痴ってしまいました😭
自分の思ってることしっかり夫に言いたいと思います!ありがとうございました☺️- 4月22日

ねずみー
凄い送り出し😳
普通に「行ってらっしゃい!気をつけてね✨」じゃダメなんですか⁉️😊
私は「これ位の事をしてるのに、してくれない」は違うと思います😭
-
リカ
いや、すみません、毎朝言ってるわけではなく週1〜2くらいなのですが、質問のとこに書き損ねました😵
でも最後に書いてくださったこと、友達とかに相談したらたぶん言ってくれないことと思うので、ありがとうございます!
そこ、自分でもわかってはいるんですけど不満も積もってしまう…て感じです😭- 4月22日

yummier
ご主人も今日もお勤めよろしくお願いしますっていう言葉にイラッとモヤっとしているのでは…💦
いってらっしゃい、気を付けてね
とかでよくないですかね?
朝から働けよって押し付けられるみたいで私は嫌です😣💦
-
リカ
わ〜〜そうなんですかね😵それは思いもよらなかったことです…。
ありがとうございます!- 4月22日

プペル
いや、凄いですね💦そんな声掛けしたこともないです😂
おそらく旦那さんそこまでかしこまって欲しくないんじゃないですかね💦
夫婦でそう決めたならいいと思いますが
もう少し夫婦ならフランクにしてもいいのかなぁと思ってしまいました💦
うちの旦那も行ってらっしゃいとか言っても
はーい行ってきまーすとかですし
そんな毎日育児よろしくねなんて言われたことないです😱
どうしたいのかを旦那さんと話し合ったらモヤモヤ消えると思いますよ〜!
-
リカ
ちょっと質問に書いた書き方が悪かったのですが、毎朝ではなく週1〜2くらいで、かしこまった重苦しい感じじゃなく「今日も(略)お願いします^_^」みたく笑顔でスラっと言ってる感じなのですけどね😊💦
はい、夫に伝えなきゃと思ってはいるんですが、伝えるタイミングが見つからず先にママリに愚痴ってしまいました😣
ありがとうございました!- 4月22日

Rik☆
なんか、古風で素敵な声かけですね!
私も何か言いたいのですが、
「頑張ってね」だと、頑張ってるわ!と思うかな~とか考えて、結局、「行ってらっしゃい」だけになります。
たまに、気をつけてねとか、大変じゃね とか付け加えますが。
確かに、旦那さんから、家事育児お願いねって言ってもらえれば嬉しいし、頑張れますよね。
ウチは旦那から、息子をよろしくと言うのは、息子が調子悪くて病院連れて行かなくちゃいけない時です 笑
-
リカ
ありがとうございます🥺
毎朝ではなく、週1〜2くらいなんですけどね。旦那からも、たまにでいいので家事育児のこと気にかけてもらいたいなーなんて思ってしまったり😞
病院連れてかなきゃならない日にちゃんとよろしくって言ってくれる旦那さん、エライと思います✨- 4月22日

よし
そういう風に見送ってと言われたんですか?🤔
なんか堅苦しいというか、しすぎ感が旦那さんにはあるんじゃないですかね?
普通に行ってらっしゃい!今日も頑張ってね!とかでいいと思いますよ😌
-
リカ
いえ、毎日外に勤めに出てお給料稼いできてくれる旦那に対して、言いたいなと思って私が言ってるだけです。毎朝ではなく週1〜2くらいなんですけどね。言い方も堅苦しい感じではなく、笑顔でサラッとなんですけど、質問にうまく書けてなかったです😅
ありがとうございました😌- 4月22日

mei🍒
うち逆です(笑)
わたしは行ってらっしゃーいとか手を振るだけなんですが
旦那が子供たちのことよろしく〜とか仕事気をつけて行くんだよ〜
とか言ってきます😂
軽めに行ってらっしゃーいだけにしてみてはどうでしょう?☺️お勤め……と言われると少し気が重いのかも知れないですね😅
-
リカ
素敵な旦那様ですね〜〜😭💓ウチの夫に少しそのイケメン度合い分けて欲しいです…。
質問の書き方が悪かったのですが、毎朝ではなく週1〜2くらいで、行ってらっしゃい〜だけの日が多いんですけどね😄💦でも気が重くなるという可能性もあるというのはママリで言ってもらえて初めて気づけたので、ありがとうございました!- 4月22日

初めてのママリ🔰
凄い!
なんか、いいお家のお見送りの仕方ですね!
でも、私が仕事行くときに、その感じで送り出されると、ちょっと朝イチ重めだなぁ💧と思っちゃうので、「いってらっしゃい!頑張って👊😆」くらいのが嬉しいかもですね!
あとは旦那様に「私も応援してもらいたいですな!笑」とか言うとわかってもらえそうですね!✊✨
-
リカ
書き方が悪かったのですが、毎朝ではなく週1〜2くらいで、堅苦しい雰囲気ではなく笑顔でサラッと言ってるんですけどね😌💦でも重いという意見をママリでいただけてよかったです!きっと友達とかに相談してたらそんな風に言ってくれないだろうと思うので😅
ありがとうございました!- 4月22日

y.mama
私は育児で疲れた時など褒めて欲しくなったら、「今日は褒めて欲しい」って伝えてます(笑)
察して欲しい所ですが女性みたく男性は察する能力がないみたいなので😣
夫はどこから褒めようと色んな角度で褒めてくれますよ😀💕(笑)
-
リカ
それいいですねー!今度真似させていただきます☺️
ありがとうございました😊- 4月22日

ぷにまな
すごい!ドラマみたいですね!
うちは私が無言で頭ぼさぼさのスエットで見送ってます(笑)しかも起きれたときだけ笑
旦那はいってくる!
と言うだけです🤣
うちはそのあとラインもしてるので、朝はそこまでなにも言わないスタイルです☺️
各家庭それぞれあるのでリカさん家素敵だと思いますよ✨

リカ
そんな風に言ってくださってありがとうございます😭✨
どこかのタイミングで、夫に思ってることをちゃんと伝えたいと思います😌ありがとうございました🍀
リカ
ですね、確かに見返りを求めて言ってしまってる部分も正直多少なりともあると思います😣言っても週1〜2で、毎朝ではないんですけどね。
思ってることも伝えなきゃですよね。わかっていながらも伝えるタイミングが見つからず、ママリに愚痴ってしまいました💦
ありがとうございました😊
ポンコツ
ウチの旦那は気持ち伝えても
答えてくれたことないですが💔💔
言わなきゃ気付かない、
言われてもわからない😭
もう半分諦めてます!笑
なんで男は気付かないのか。。。
今日も大変な育児に家事
頑張りましょー♪ヽ(´▽`)/
リカ
あ〜〜わかります…言ってもダメなときもすごいあります😭ウチの夫だけじゃないですね(´;ω;`)
ありがとうございました🥺お互い頑張りましょうー!