※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まかろに
子育て・グッズ

保育園に行き始めたら急に夜泣きや癇癪が出る子供について相談です。他にも同じ状況の子供はいますか?治るのでしょうか?

保育園に行き始めたら急に夜泣き、癇癪。
1歳7ヶ月で今週から慣らし保育を始めました。
預ける時は泣くものの、少しずつ泣き止む時間が出てきて、慣れてきていましたが、昨日から急に夜泣きをするようになりました。
深夜1時にギャン泣きで起きて、そこから朝の5時まで…何やっても海老反りになって号泣。
結局登園する頃に寝てしまったため仕方なく今日は保育園は休みました。

そのほかにも以前はなかった癇癪が出るようになった気がします。気に入らないと、海老反り、号泣の繰り返し…。
今日も寝かしつけに3時間半かかり、何やってもダメなので散歩に出てようやく寝ました。

保育園に行きだして夜泣きや癇癪が始まった子、他にもいますか?徐々に治るのでしょうか?

病気を貰いやすくなるというのは知っていたものの、こんな風に家庭での態度も変わってしまうのかとびっくり。
入園が相当なストレスなのかなぁと子供が可哀想で胸が痛いです(T-T)


コメント

フェリシティ

保育園では色々刺激を貰うので夜泣きはしばらくありました!うちは今でも行った事のない所に行くと夜泣きがあります。脳が吸収してるので悪い事ではないと思いますが、大変ですよね💦あとはその頃から徐々にイヤイヤ期に入っていった感じがありました😅

みー

保育士でした。
子どもにとって保育園に通う事は環境が大きく変わってとてもストレスなのだと思います。
大人でも、新しい職場に行くのは、不安だったり、かなりストレスですよね?
不安な気持ちがなくならないうちは、しばらくは夜泣きと癇癪続いてしまうと思います。
まずは、まかろにさんが保育園や、先生に慣れて、お子さんが安心できるようにしてあげてみてはどうでしょう?
おそらく、1ヶ月くらいは続いてしまうかもしれません…
頑張って乗り越えて下さいね!

うめ

保育園行き出してではないのですが、ウチは下の子が生まれてから上の子の夜泣き癇癪が始まりました💦
同じようなかんじだったのでコメントします😅

うちもとにかく夜中目が覚めるとギャン泣き大暴れ、もう何をしても手がつけられず😢こちらも辛いですよね💧
1ヶ月以上続き、さすがに私も精神的にまいってきて、ダメ元で小児鍼に通ってみました。うちの行った鍼灸院ではスキンタッチの指導があり、週1で鍼灸院で鍼を受け、あとは教わったスキンタッチで自宅でケア。
鍼を受けた日はしっかりと効果があったのかわりと落ち着いてました。
少しずつではありましたが、徐々に
癇癪が落ち着き、鍼を受け始めて3週間ほどでだいぶ癇癪おこさなくなり、今ではほぼ無くなりました。
鍼とスキンタッチの効果か、環境に慣れ時期的に落ち着く頃だったのかはわかりませんが、鍼受けてみて良かったかなと思います😅

鍼灸院の先生には、兄弟が出来たことによる環境の変化、言葉が上手じゃないため意思が伝わらないストレス、合わせてイヤイヤ期にさしかかる年頃なので、だいぶストレス抱えてるんじゃないかと言われました😢

カナママ

うちの子も今まさにそんな感じです。
あとは、ママを求めるのに抱っこしてもママ〜ママ〜と狂ったように泣いたり、突然おかしくなります。
保育園行く前の無邪気な息子に戻って欲しいです。
うちは保育園やめさせる方向で考えています。