![一児のmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘が寝相が悪く、心配しています。寝返り防止をしても効果がなく、現在はベビーベットではなく一緒に寝ています。安全な寝かし方についてアドバイスをお願いします。
生後8ヶ月の娘がいます。
夜寝てる時に寝相が悪く
朝起きたら寝てる場所にはおらず
離れたところでうつ伏せで寝ており
心配でどうしたらいいのかわからず
なやんでます。
窒息してしまうんじゃないかと。、
寝返り防止をしても意味はなくて…
今はベビーベットではなく私の横で寝てます。
ベビーベッドですこし前は
寝かせてましたが怖くてかたづけました。
何かいい方法はありませんか。
- 一児のmama♡(5歳6ヶ月)
コメント
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
布団とか着せてるものが暑いと寝相悪く?動き回りますよ!
うちも5ヶ月からうつ伏せ寝ですが顔を横に向けられるようになってからは気にしてません😊
一児のmama♡
そうなんですね!
暑いのはあるかもしれません、
気にしながらやってみます、
ありがとうございます