
赤ちゃんがうつ伏せで眠りたがる場合、仰向けで寝かせると泣くことがあるかもしれません。新生児はうつ伏せは危険ですが、気になる場合は医師に相談してください。
生後24日目です。
もともと横向きに寝るのが好きみたいなんですが、
昨日から、気づいたら横向きから自分でうつ伏せ(顔だけ右か左)になって気持ち良さそうに寝てました。
それから、仰向けで寝かせるとギャン泣きで、抱っこしたままうつ伏せの状態になるとスヤスヤ眠るようになりました。
けど新生児ってうつ伏せはダメなんですよね??
こういう場合どうしたらいいのでしょうか💦
戻してあげないといけないのでしょうか?
- 🍓(5歳11ヶ月)
コメント

ゆう
うちは6月生まれで背中が暑かったらしく仰向けで寝てくれませんでした!
1ヶ月経たないくらいからうつ伏せ専門になってました!
今も仰向けだと2時間でも余裕で泣きます笑笑
タオルや枕などを置かないで20分おきくらいに見れるなら大丈夫だと思いますよ!
うちも怖くて相談したら突然死症候群と直接的関係はないからって保健師さんにも言われました!
🍓
同じですね!
昨日なんて、夜中ミルクあげた後旦那のお腹の上でうつ伏せでしか寝てくれなくて、降ろしたら泣くのでそのままお腹の上で寝させてました💦笑
うつ伏せは突然死するってよく目にするので心配でしたが、関係ないんですね😊
良かったです!