
コメント

退会ユーザー
1ヶ月しないうちに辞めたことあります😂
お子さんたちもママの元気な姿が見たいはずですよ!
勇気出して辞めましょう!

ゆー
人間関係が悪いときついですよね…
毎日辛いのにお仕事していてお疲れ様です。
私も転職で正社員になった後半年でやめたことあります😢
新人研修が終わったらさらに退職しづらくなるので、辞めるなら早めに辞めたほうがいいと思います!
私は本当に本当に嫌で体調を崩しかけたので、こんなことを大人がやるのは大人げなくて恥ずかしいのですが心療内科に行き、ストレスからくる体調不良のため自宅安静の診断書を書いてもらい会社に説明して休み、その後続ける自信がないと行って退職しました。
その間来いって言われても絶対に会社に行きませんでした😅
私物は捨てていいといいました💦
辞めた1か月後には派遣で働き初めましたがそこがとても良い職場で結婚、出産後もそこで働かせてもらっています😊
りさんもいい職場にめぐり会えることを祈ってます!!
-
tobe
時間が解決するのかなと思いましたが、半年経っても変わりませんでした😣
たしかに一人前になってしまってから言うのも辞めづらいですね…
わたしも勇気を持って言おうと思います!何より家族が大事ですよね。
いい職場に巡り会えるか不安ですが、、、ゆーさんのようにいい方向に転ぶよう祈って、ちゃんと上司に言おうと思います!ありがとうございます😣- 3月18日
tobe
ほんとですか😢なにか言われましたか?どんな理由で辞めましたか?
何日まえに言いましたか?😢
質問攻めで申し訳ありません😣
退会ユーザー
面接時に言われた仕事と全く別の仕事(しかも専門職)をさせられる流れに無理やりなって、専門職だと興味なさすぎて全くやる気が起きなかったので、教えてくれる先輩にも申し訳なくてやめました!
店長はやめないでやめないでーってかんじだったんですけど、もう決めたので無理です!ってかんじで😂
いろんな積み重ねで精神もやられてたので、それを言った次の日仕事に行きましたが、仕事にならなかったので早退して、やめる流れになりました!
tobe
なるほどですね。みなさんの解答見て辞める勇気出てきました。
貴重なご意見ありがとうございます😭わたしも頑張って伝えます😢💦‼️