生後4ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。午後の機嫌が悪くて困っています。昼寝や夕寝をどうすればいいでしょうか。外出が多いけど可哀想ではないかとも悩んでいます。助言をお願いします。
生活リズムのことで相談です😵どうしたらいいかアドバイスください!文書長いです💦
生後4ヶ月の女の子を育ててます!
最近午後ずーっと機嫌が悪くて困ってます💦
朝7時〜8時に起きて、夜は17:30-18時頃お風呂、そのまま授乳して19時前に寝てます。
生後2.3ヶ月の頃お昼寝をジーナ式や睡眠ガイドの本を見て、
(9時から1時間朝寝、12時から2時間昼寝、16時頃夕寝30分など)
その時間に合わせてキチキチやろうとして育児ノイローゼになってしまいました💦元々家にあまりいないタイプなのに、子供は2時間程度しか起きてられないしお昼寝させなきゃと思って家にずっといて爆発してしまいました💦
旦那や親にもお母さんが笑顔でいるのが1番だと言われ、生活スタイルを考えなおし…
朝と夜だけ変えないで、子供が眠たくなったら好きな時に昼寝させる、私が家にあまりいられないタイプなので毎日のようにお昼前後から15.16時頃まで2.3時間外出してます。(子育てひろば、友達とランチ、整体や産後ヨガ、散歩、ウインドーショッピングなど)
なのでだんだん毎日7時頃に起きて、9時から1時間半〜2時間一緒に朝寝してでかける、ベビーカーや抱っこ紐でそのうち30分2回くらい寝るって感じになってました。
しかし今まではベビーカーや抱っこ紐でもお昼寝してくれてたのですが最近は周りが見えてきて、ベビーカーや抱っこ紐でも周りをキョロキョロして全然寝てくれなくなりました😵
ベビーカーだと何もない公園みたいなところを20.30分ガタガタしてる時ぢゃないと寝ないし、抱っこ紐でもかなり歩いてないと寝ません…
でも私も人とあったり用事を済ませてるとそんなに長く歩いてもいられず、結局眠いのに寝崩してしまいぐずりまくるパターンに陥ってしまってます💦1回ギャン泣きするとすごく長くて落ち着かせるのに時間がかかります💦泣き声を長く聞いてるのも可哀想だし、ストレスだし、抱っこしてあやし続けて腕が腱鞘炎になりそうです😵
なので友達とランチしてもグズグズしたりギャン泣きして全くゆっくりできず、友達が家にきてもそんな感じ気分転換になりません。
人見知り、後追いがあるので離れないでいてもそんな感じです…人は好きみたいで機嫌いい時は私に抱っこされてれば笑顔で話しかけられるとニコニコです💦
子育て相談で昼寝が短いと相談しましたが、夜長く寝てるから仕方ないと言われました😵夜12.13時間の寝てる時間のうち2回くらいおっぱいで起きてます。
寝かしつけは、朝寝の時や、昼間家にいて落ち着いてる時は絵本読んで暗い部屋でクラシックをかけるて横にいるとベッドで寝てくれます。夜はお風呂後授乳して暗い部屋でクラシックかけて横にいるとすぐ寝てくれます。
一日トータルでみると13-15時間寝てるので月齢からみて逸脱はしてないかなとは思います。
しかし午後の機嫌の悪さを解消、昼寝や夕寝をさせてあげるにはどうしたらいいでしょうか。
朝寝を短くして、昼寝をしやすくしてあげた方がいいんでしょうか…昼寝が短くても機嫌よくいられればそれでいいのですが、私の都合で外出させすぎて可哀想なのかなとも今更思いますし、でも毎日家にいたりスーパーへの買い物だけの往復だと孤独感や物足りなさでまた育児ノイローゼのようになってしまうんじゃないかと怖い部分もあります。2.3ヶ月の頃より子供も反応があり、愛しいと思える部分はかなり増えて愛着もでてきてますが…
本にも4ヶ月になったらお昼寝の時間を決めてと書いてたのでどうしたものやらと思い、相談させていただきました。
アドバイスいただけると助かります!お願いします!
- 旦那
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 気分転換
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- スタイ
- ベビーカー
- 月齢
- ヨガ
- 女の子
- 子育て
- 親
- 産後
- 生活リズム
- 外出
- 友達
- ランチ
- 体
- 寝ない
- 育児ノイローゼ
- ベッド
- おっぱい
- 孤独
- 後追い
- 人見知り
- 睡眠
- 買い物
- 公園
- 散歩
- ショッピング
- ジーナ式
- グズグズ
- 夕寝
- ギャン泣き
- なっちゃん(6歳)
コメント
むな
まずは一回育児書などを考えずに行動してみてはどうですか?!
この前NHKで赤ちゃんに生活リズムなんてないって言ってましたよ!本能のまま起きるし寝るって!ゴールデンタイムとかいいますけど大人がゆっくりできるための時間って!
まだこの世に生まれて4ヶ月の赤ちゃんです♡眠くなったら寝てねーいっしょにままもその時間に寝るねという考えで気楽にいかないとおかしくなりますよー!
ドレミファ♪
ストレスたまるかもしれませんが今後は離乳食におわれてまた家に引きこもる事が多くなると思います。
機嫌がよくないと食べてくれないし😅
おうちでお昼寝する習慣をつけた方がいいと思います
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
離乳食もこれから始まるのがすごく不安なんです、でもミッションがある方が私は家ですごせる気がします!
それまでに子供が機嫌よく生活できる方法を徐々に探ってみようと思います!- 3月14日
みーみー
うちこ子は夜2-3時間おきに起きてしまい、私が眠いせいで朝起きられず生活リズムがかなり崩れていました。
4-5ヶ月の頃は午後はグズグズしてましたねー。
昼寝は眠くならなきゃ寝なかったし、夜も何をしても寝ないので寝かしつけというものすらやることを放棄してました。
育児書やネットを見ては「生活リズムなんか全然出来ないけど大丈夫かな…」と不安になっていましたが、周りもママさんたちも同じようなことを言っていたのでこんなものかなと思って過ごしていました。
何もアドバイスは出来ないのですが、一歳になり断乳をしたのと同時に夜長く寝るようになり、気付けば10ヶ月頃から昼寝の時間もだいたい決まってきていました。
何も努力はしていません。
なるようになったという感じです。
子どもの個性もあるので絶対とは言えませんが、まだまだ4ヶ月です。これから睡眠退行もあるかもしれません。人見知りや夜泣きの時期もこの先やってきます。
少し気持ちを大きくして構えた方が楽になるように思います☺️
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
そうですね、これからまた成長していろんなことがありますもんね💦型にはまって動けないことたくさんありますもんね…ゆっくり過ごしてみようかと思います!- 3月14日
いおりん
私の息子も4ヶ月ですが、私は本とか読んだことがないので、上の2人も眠い時に寝せて、起きてる時は一緒に遊ぶって感じでした🙂
ちなみに今、朝寝は3時間です(笑)
教科書通りにいかないのが育児なので、その子の寝たい時に寝る、遊びたい時に遊ぶようにしてもいいと思います😊
月齢を重ねる毎に生活リズムも整って来ますし、あまり本に書いてあることを鵜呑みにしなくてもいいのかなと思います☺️
ちなみに私は今まで出掛けるのは予防接種ぐらいで、散歩も片手で数える程度です😂
私はおうちでまったりしたいので😂
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
お家でまったりしてると何をしていいか分からず、世間から取り残されてる感じがして…すぐ家事も終わっちゃうし、でももう少し子供とゆっくりしてみようと思います💦- 3月14日
莉央
私も時間で動きたいタイプでしたが、最近は息子に任せています。
夜寝る時間、授乳の時間はだけは決めてありますが、あとは全て息子次第です!
機嫌がいい時もあれば悪い時もありますが、人間だしそんなもんかなって思っています。
そして私も家にいられないタイプなので、日々の生活に孤独感や物足りなさを感じることもありますが、お出かけは毎日はしません。母親ですしそこは仕方ないかなぁと諦めています。家で息子と向き合って発見することもあるのでそれも悪くないかなぁと思っています。
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
そうですね、やっぱり外に連れ出しすぎて疲れちゃってるのかもしれません💦まだ4ヶ月だし、子供との時間を大切にしてほどほどに息抜きしてみます💦- 3月14日
みき
眠たくないのに泣かせようとするとお互いにストレスです。眠くなる限界までしっかり遊んで、授乳する。そうすれば必ず寝ると思います。月齢が進んでも、子供は疲れていない時、お腹が満たされていない時はやはり寝てくれないと思います。今の生活リズムからすると少し朝寝が長いような気もします。今後のお昼寝の事も考えると午前中にしっかりお出かけして疲れてもらう生活の方が良いと思います。
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
疲れすぎると寝崩してしまってなかなか疲れさせるあんばいが難しいです💦朝寝はやっぱり1時間くらいにとどめた方がいいですかね?私も一緒に寝てしまって起きれずです💦- 3月14日
よくねたいも
うちの息子も抱っこ紐やベビーカーでは長い時間寝ない子です!お布団で横にならないとダメみたいで😄
家にずっといるとストレス溜まるのも分かります!私もアウトドア派なのでよく子育てひろばや整骨院、買い物も行ってますが、なるべく子供が起きている時間に行くようにしています。たまの長い外出は仕方ないですが😅
昼寝の間だけ外出とかじゃストレス発散できないですか?毎日、ゆっくりお昼寝できないとなると、赤ちゃんもそりゃぐずっちゃいますよね💦
あと数ヶ月もすればもう少し長い時間起きてられるようになるので、それまでは赤ちゃんに少しでも合わせてあげてみてはどうですか?😊
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
そうですよね、刺激が入りすぎて子供もゆっくりお昼寝できないですよね💦なるべく起きてる時間に行動してみようと思います!
予約したり友達とランチなど待ち合わせると昼寝がいつになるのかわからないのでなかなか難しいですが、そこは毎日じゃなければ仕方ないですかね😵- 3月14日
ママリ
うちも同じ4ヶ月ですが、毎日ずれまくってますよ(^^)‼︎私も外に出たいタイプなので、ランチしたり友達と会ったり買い物したり支援センター行ったり...割と外に出てる方だと思います!
人見知りも始まって、外でも泣くことよくありますが、私もそれに慣れて落ち着いてあやせるようになったのか「眠いねーちょっと寝ようねー」ってしばらくあやすと落ち着きます(^^)
ランチしたり友達と会う場所は子どもがぐずっても気にならない場所と、限られちゃいますが、そうするとぐずりもあんまり気にならなくなりました!
昼寝する時間帯や時間はバラバラですが、夜はまとまって寝てくれることが多いので特に気にしてません^ ^
あんまり参考にならないかもですが、うちはこんな感じです(^^)
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
うちの子も夜はしっかり寝てくれてるのが救いです🤣グズグズしても気持ちを大きくもってでかけるのもいいですかね💦最近は外であやしてもなかなか落ち着いてくれず、体力があるのか泣き続けてしまいます😵- 3月14日
シュークリーム
家に居てストレスになるのは凄く分かります!でも毎日外に出ていたらきっと子供もゆっくり寝られないから夕方にグズってしまうんだと思います(´・・`)
昼寝夕寝をさせてあげたいのなら尚更家でゆっくり寝かせてあげる方がいいのかなって思います。
そしてお出掛けするのは子供がなるべく起きてる時とか、出掛けてもお散歩で30分~1時間くらいとか。
あとはやっぱり今は仕方ないって割り切るしかないのかなーなんて...もう少ししたら体力もついてくるし!
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
そうですよね、今は育児が仕事なんだから割り切るしかないですよね💦支援センターなどでも同じ月齢の子になかなか合わないのはそのせいですもんね、もう少し子供とゆっくり過ごしてみようかと思います😇- 3月14日
きりん
同じく生後4ヶ月ですが、生活リズム全然安定しません😅💦
健診で相談したら4-6ヶ月の間にリズム出来てくる、赤ちゃんは生き物だから何時に寝るとかは出来ないよと言われました。
夜暗くしてあげて、朝カーテン開けて起きる以外もうあんまり気にし過ぎないようにしてます(それでも同世代の子が早く寝てるので内心焦ってます)。
気にし過ぎなくていい気がします🙋🙋
外出しすぎて可愛そうなんて全く思いません!!私がひきこもりたいタイプのせいで娘はまだ知らないところにお出かけする度疲れて泣くくらい外の刺激に弱いです💦明るい時間にいっぱいお外に連れていってるのはすごいと思いますよ!!普通に尊敬します🙆🙆
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
そうなんですね、もう少しゆったり関わってもいいのかもしれないですね💦
そう言ってもらえると、連れ回して可哀想だったかなという罪悪感が軽くなります😢ありがとうございます!- 3月14日
𝓡.
お出かけ行きたい派でしたが 、
娘が生まれてからはお家で我慢してます ☺︎︎
しょっちゅう連れてっても疲れるだろうし 、
寝る時間も意識せず娘に合わせてます 。
特に本読んだりとか調べたりとかしてませんが 、
夜は22時くらいに寝て 、7時くらいに起きます 。
なっちゃんさんと娘さんもそれぞれのペースが
見つかってうまくいきますように 𓂃𓅯
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
そうですよね、育児が今の仕事だしもう少し子供とゆっくり過ごしてみようかと思います💦
優しいお言葉ありがとうございます😇- 3月14日
ちろる
アプリで授乳時間や睡眠時間つけてますが、うちの場合はおきてから2時間くらいたつと眠たくなってくるみたいでそれで授乳して寝かしたりしてます🤗
なので、そろそろ眠たいだろうなってときはあんまり外出しないようにしてます😅
でも特にお昼寝や夕寝の時間は決めてませんし、赤ちゃんに合わせてます👶🌟
外出すると景色が楽しいから
同じくベビーカーでも抱っこ紐でも
寝ませんよ😂✨
私も家でじっとするより外に行くタイプでしたが、自分の都合で動くと赤ちゃんがぐずったり大変なので、赤ちゃんに合わすスタイルになりました😌
うちの子は全然寝ないので
夜から朝までそんな長いこと寝てくれてるのがうらやましいです🤣✨
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
うちの子も2時間くらいでぐずるので眠たいんだと思います💦
もう少しゆったり子供のペースで過ごしてみようかと思います😇- 3月14日
退会ユーザー
うちも4ヶ月ですが、よく寝る子で外に出かけるタイミングがいつも悩まされてます。
うちの場合は出かけたくても寝てたらもうその時は出かけるのを諦めるか、起きたタイミングで出かけるかにしてます。赤ちゃんのペースにあわせて、自分が出かけたくても無理矢理は出かけなくなりました。
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
そうなんですね、よく寝る子羨ましいです🤣
もう少し子供のペースに合わせてみようかと思います💦- 3月14日
ユーイノ
今は辛い時期かもしれませんが、もう少し動くようになると、睡眠が安定していきますよ。十分お子さんに尽くしてると思います。でも頑張りすぎて疲れてしまってませんか?これから離乳食が始まるともっと忙しくなりますので、今は少し楽して休めた方がいいですよ。散歩は午前、夕方行かれてるのであれば1時間程度で十分です。あとは家の中で遊ばせてあげると、あとあと自分で寝返りしながら移動して一人で探索するようになりますよ。散歩だけでは体力を消費しないので、なかなか寝てくれないのかもしれません。少し寝返りの練習をしたり、うつ伏せでおもちゃを目の前に置いてあげたり、うつ伏せでいる時間を長めにしてあげるだけでも、いい運動になりますから、まずは体を動かして楽しむことを意識してみたらどうでしょうか?
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
今まだねんね期だし、起きてられる時間が短いから仕方ないですよね😵なんでもキチキチやろうとして煮詰まってしまったり、元々仕事でも2.3個のことを同時にやっていたので今子供とだけ遊んでいると時間を持て余してると感じてしまいます💦もっとゆっくり子供と関わってみようと思います💦- 3月14日
ぶーこ
うちも、ここにきて機嫌の悪い時が多いです💦
うちは、生活リズムは新生児の頃から一定で、月齢が上がるごとに少しずつ変わってきています。
今は、19:30から6:00睡眠で、夜中は1度も起きません。
6:00に起きてからは、2時間起きて、1〜2時間朝寝や昼寝をします。
16:00頃お風呂に入れてからは、夜寝るまでほぼ寝ないか、寝ても30分です。
4ヶ月になってから意志も出てきたのか?気に入らないとギャン泣き、絶叫します。特に眠い時や寝起きが多いので、最近は寝てしまったら出かけないことにしました。
午前中は機嫌が良いので午前中を中心に出かけてます。
どうしてもの時には出かけますが…リトミックなども習っていますが、午後なので寝てしまったら行かないようにしています。
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
夜起きないの羨ましいです!
自我もかなりでてきて、まだ腰座ってませんが座りたい立ちたいもすごくてぐずります💦腱鞘炎になりそうです笑
そうなんですね、やっぱり子供のペースに合わせてあげることが大事ですよね😵- 3月14日
はなまろ
育児本とか読んだことないのでわかりませんが、一度忘れてみてはどうでしょうか?😃
寝たい時に寝かせてあげればいいとおもいます⭕️朝寝昼寝夕寝の時間を決めるとよく聞きますが、そんなの決めてやらなくても赤ちゃんの生活リズムの中でだんだん決まってきますよ😌うちは寝る時間だけ決めたら、朝起きる時間・ミルクの時間・昼寝の時間等だいたい決まりました(*・ω・)ノ❤️
外出する日ももちろんありますが、個人的には 長く外出したり沢山の人と話したりすると、帰ってきてからうまくねれずグズったり せっかく寝ても思い出し泣きして起きてしまったりします。なのでたくさん人と会いすぎないように出掛けてます!(スーパーとかは別で、友達やショッピングモールに会う時間を短くしてます)
1,2歳でも沢山の人に会った日は興奮してしまって夜ねれなかったり夜泣きがあったりするようですよ😅
息抜きは必要ですが、あまりにも毎日長時間沢山の人に会うのは赤ちゃんも疲れてしまうかもしれません💦そういうのを週3回くらいにして、あとは近場への買い物や外出時間を2時間くらいにしてみてはどうでしょうか?☺️
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
そうですよね、最近連れ回しすぎてたかもしれません💦午後は特に日によってやることや行く所が違うのでぐずってしまってたかもしれません💦- 3月14日
-
はなまろ
私は買い物でトイレットペーパーだけ買いに行ったり、猫の餌だけ買いに行ったり、何かにこじつけて少し外出するようにしてますよ😌⭕️
同じホームセンターなので、いつもの道,いつもの店での往復ですが、それでも少しは楽しいかなと思ってやってます!
外出時間など難しいですよね😅
赤ちゃん基準で動くようにはしてますが、昼間動けなくてどうしても買い物に行かなきゃ!って時は夜旦那が帰ってきてお風呂入れて赤ちゃんが寝てから24時間スーパーへ買い物に行ってます!車で音楽流して大声で歌いながら運転してますよ😂ストレス発散になります!- 3月14日
ぴぴぴー
私は、昼寝は腕枕で一緒に寝ています💤1人で寝ると30分くらいで目覚めますが、腕枕だと二時間くらい寝ます。起きた時自分の腕、痛くなってますが😂自分も寝れるのでスッキリです。うちのは夜は20時すぎ~7時まで爆睡してます。
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
ゴールデンタイムに寝かせられてないこともかなり気になってました💦
そうですね、もう少し子供とゆっくりして子供のペースにあわせてみようと思います!