
育休中で収入不足。旦那は自営業で頑張るもお金が入らず、自身も週1で働くが足りず、保育園代もかかりフルタイム復帰予定。ストレスが溜まり収入が欲しい。
辛いので、呟かせてください。
2人目を一昨年の11月に産んで育休中です。それと同時期に、旦那が働いていた会社を辞めて自営業を始めました。相談された時は、働くのは本人だし、この人のことを信じると誓って結婚したんだから信じよう。と思いました。旦那はやりたい仕事をやっているので、今とても頑張っています。でも、それに伴ったお金は入っていません。。
私は去年の4月から、週1回ラウンジで働いていて、会社の育休金も入ってきていますが、これだけじゃ生活費は足りません。4月から下の子の保育園も決まり、フルタイムで復帰予定ですが、今手元に千円しかないのに、お金ないって言っても、俺もないと言って貰えません。もうここ半年くらいは食費や雑費などのお金は貰えてなく、私の通帳も底付きました…お金がないことがストレスです。。早く仕事復帰して収入がほしい…
- おさみん^ ^(7歳, 10歳)
コメント

タオ
つぶやきにごめんなさい
食費や雑費出してもらえず、貯金から出してるなんて……😭く、悔しい。我が子のために使うならまだしも、生活費……。旦那さん自営業するタイミング間違ってますよー。。
😭😭😭お金ないのはストレスだし、喧嘩のもとでしかないですね😭

ままん
コメント失礼します。。うちの主人も、5月に独立予定です。貯金もないのに💦ある程度めどはたってるから〜とか言ってますが、信じてますが、ほんとに心配です😭💦私は働いてもいないので、もう実家にお願いしてお金借りるレベルになりそうです😭🙌
-
おさみん^ ^
返事が遅くなってすみません💦
男の人って、女の人にはない野望みたいなもの持ってますよね🤣それで成功してくれたら万々歳ですけど、中々難しいのが現実…また私の家は子どもが2人いるので、娘たちに可哀想な思いだけはさせたくないです😭- 3月7日
おさみん^ ^
呟きに反応してくれて、ありがとうございます😭
本当に、やっぱり誰が聞いてもそう思いますよね…お金ないのはストレスでしかないです。喧嘩するのも、散々なので離婚も考えましたが、そんな勇気はまだないです…