
息子の食事内容について不安があります。栄養的に問題はないでしょうか?
今日の息子の朝ごはんは
トマトじゃがいも玉ねぎ人参ブロッコリースープにご飯を入れてリゾット。大人も同じ
昼も同じこのトマトのリゾット
夜は鮭ひじき舞茸人参の炊き込みご飯を海苔で巻いておにぎらず
長葱人参あおさの味噌汁 だけです。
朝も昼も手抜き、夜はこれに五目豆とほうれん草のお浸しの予定でしたが機嫌悪く泣きだしたので出来上がった2品で食事にしました。
毎日隙を見てキッチンに立ち夜も息子が寝てからはキッチン作業してます。冷凍したものはあまり好まないので取り分けしてます。
だいたい完食しますが、品数少ないな、バランス悪いな、美味しいのかな、雑な食卓だな、楽しいのかな、味に飽きてないかな、、
と罪悪感がすごいです。
要領が悪く、主人も色々リクエストが多く、うまく手が回りません。
こんな適当な食事で栄養的に大丈夫なのでしょうか。?皆さんどうですか?
バランスとかまで頭が働きません。
今は明日用に鯖の味噌煮を作りました。味が濃くなってしまい反省してます。
- ママ🧸(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も料理得意ではないので全然品数用意してません😭💦
朝はご飯の日もあればパンの日もあります。
ご飯だと、前日夜の残りや、納豆ご飯+汁物、果物、ヨーグルト
パンだと、果物と、バナナ牛乳ヨーグルトをミキサーにかけた飲み物、パンだけで足りなきゃおにぎりも追加してます😂
お昼は一品で麺類が多いです💦
素うどん、焼うどん、パスタ、にゅうめんですかね🤔
たまーにチャーハン作ります💦
夜は今日はかぼちゃのシチューだけで終わりにしちゃいました笑
普段はメイン+ご飯+お味噌汁に、煮豆やプチトマトを出すことが多いです😅食後にはいちごが最近は多いですね💦
とりあえず、野菜たくさん食べてくれれば私はいいかなって思ってます😣
あとはたんぱく質をどう摂るか…
あまりお肉は好きではないので、その中でも食べられそうなもの作ったり、お魚出したり。
カルシウムは朝の牛乳か幼児用のチーズをあげてます☺️
ビタミンは果物毎日食べてるからそれで十分かなって感じです😅
大体そんなもんで、これでいいのかなぁって思いますが🤢

ママリ
え?すごく頑張ってるじゃないですか?
どこが手抜きなんですか?
素敵なメニューです。
私なんてもっと手抜きです😵
-
ママ🧸
😭😭😭✨
嬉しいです、励みになります、、。
正解が分からず毎回申し訳ない気持ちにおそわれてます😢- 3月1日
-
ママリ
息子さんは幸せですね♥
しかし子供の食事は難しいですよね!- 3月1日
-
ママ🧸
幸せですかね、、😢😢
子供の食事ほんとに難しいです😢- 3月1日

はじめてのママリ🔰
私の娘も冷凍嫌いで品数も少ないです😂うちはフォロミをマグであげてこれで栄養は安心!みたいにしてあんまり深く考えないようにしてます(笑)
十分ですよ!!!うちより全然ちゃんとしてます😊‼️
BFとか使ってますか?どうしても手が回らない時とか使ってあげれば栄養はそれで結構取れますよ!
保健師さんにも便利なものがあるんだから使わなきゃ損だよ!って言われました👌
リゾットでも野菜たくさんいれておけばそれだけで栄養たくさん取れますし何にも心配いらないですよ🙌
適度に適当にですよ😋
-
ママ🧸
冷食嫌い、一緒ですね!
もうすぐ断乳なのでそのあとはうちもフォロミあげようと思います。
bfたまに使います!でも罪悪感で出番少ないです😢使わなきゃ損、ごもっともですね😖!
適度に適当、そうですね、適度に適当心がけます、ありがとうございます😌❤️- 3月1日

なな吉
同じくらいの娘がいて、同じく毎日毎食のメニューに困憊してます😢
案外、子どもって大丈夫ですよ、きちんと育ちます。罪悪感があるのは、子供のことをちゃんと想っているからこそです😌
主人のリクエスト、妊娠前は嬉しくてルンルンでキッチンに立っていたはずなのに、子ども産まれてからはそれに応えるのもストレスになっちゃいますよね。私はそうでした😅
多少旦那さんにも協力してもらい、理解してもらえたら幾分楽になります。
-
ママ🧸
ありがとうございます😭❤️
ほんとに毎食悩まされます、、😢
主人には麻婆豆腐とか坦々麺とか辛いものばかりリクエストされてイラッとしてます(笑)ツノが生えてきそうです😈😈😈
取り分けの理解してもらう必要がありますね😖
アドバイスありがとうございます😭❤️- 3月1日
退会ユーザー
基本的に作るのは昼夜だけですが、昼は麺類だからそんなに時間かからないし、夜はメインと汁物作って、あとはそのまま出す(豆)か切って出す(プチトマト)とかなので😅
もし作る時間が中々取れないようでしたら、手づかみ食べができそうなものを追加するのはどうですか?☺️
コーンとかもアリかなって思います✨
もちろん私も時間あれば、娘も食べられそうなポテサラ作ったり、インゲンの生姜醤油和えとか、簡単な物用意しますが、中々時間取れなくて😭
ママ🧸
ずっとパンにしてたんですが最近飽きたみたいで😭いつもヨーグリーナだけだったんですが、ミキサーでジュースにするのいいですね!
大人がスムージー飲んでるので息子にもあげてみます!
めん類ですか!短く切るのが面倒で出番少ないです。でも簡単ですね。野菜も一緒に入れてしまえますもんね。
プチトマトいつ頃から食べてくれるようになりましたか?
うちはまだ湯むきしてますがかなり嫌がられます😭
今まで食べたいものだけ作ってきてて、息子のこと考えるとバランスが心配で😖献立難しいですね。
お互い頑張りましょう😭❤️
退会ユーザー
セリアやダイソーなど100均一にうどんカッターが売ってます✨
ハサミみたいにチョキチョキできるので大活躍です😊
子供の分だけ麺類用意するなら、初めから細かくしてしまえば楽ですし☺️👍(パスタなら茹でる時に6等分に折ってます笑)
トマトは1歳3ヶ月くらいから湯むきしないであげてます!
でも嫌がるならあまり好きではないのかもしれないですね😭
頑張りましょうね😭♥️
ママ🧸
早速明日出かけるのでダイソーいきます!
1歳3ヶ月ですね!参考にします!
追加のコメントも今気付きました(。•́•̀。)💦詳しくありがとうございます😭❤️
コーンは全然使ってなかったので、缶とかで売ってるやつですよね?
買ってみようと思います!
ありがとうございます🥺❤️