「おにぎらず」に関する質問
ママリでは今、「おにぎらず」に関する質問が693件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!



離乳食でおにぎらずが流行ってると思うんですが、 1歳1ヶ月の子でも大丈夫ですか? 1人目の時は喉に詰まるのが不安で作らなかったのですが 食べやすいのかなーと最近思ってまして🤔どうでした?
- おにぎらず
- 離乳食
- 夫
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ
- 2











【手づかみ食べについて】 一時期、手づかみ食べにハマり何でも食べてくれていましたが、現在は飽きて(?)しまったようでほぼ手づかみしません🙄 野菜スティック、おやき、パン、おにぎらずなどは手にしても床にポイっとします🙃 (こちらがスプーンや手から与えれば食べる) 果…
- おにぎらず
- 1歳
- インスタ
- パン
- 手づかみ食べ
- ママリ張り付きママ
- 1

まだスプーンがうまく使えないんですが 朝はパンでお昼はおにぎらずあげてます 夜もおにぎらずでもいいですよね🥹?? おかずは色々変えたりしてるんですが 手づかみ食べできるってなるとレパートリーが少なくて困ってます🥲
- おにぎらず
- パート
- パン
- 手づかみ食べ
- おかず
- みぽりん
- 3






おにぎりのおすすめレシピ(大人用)教えてください✨ 旦那が最近忙しいらしくてお昼ご飯食べる時間もなく😭 お弁当からおにぎりにしてほしいと言われました! 市販のふりかけや、簡単なツナマヨ、おかか、こんぶ等は一通り作ったので飽きてしまったようで。。。 私としてもおに…
- おにぎらず
- 旦那
- レシピ
- おすすめ
- お弁当
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食手づかみ食べの練習をしています ごはんは おにぎらずにしてあげてみましたが 海苔が食べにくそうです みなさんどうやってあげてますか?
- おにぎらず
- 離乳食
- 海
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 4

もうすぐ1歳2ヶ月になる息子がいるのですが、手づかみ食べをほぼさせてません。 お子様せんべいなどのお菓子は手に持って食べます。かっぱえびせんなどの細々したお菓子はわしづかみして頬張るので、ひとつひとつわたしが口に運ぶか手わたししてます。 食パンを小さく切ったもの…
- おにぎらず
- 息子
- お菓子
- パン
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 3






おにぎらずを作って冷凍したいのですが、 海苔に炊き立てご飯のせて、カットしてから冷凍するので良いのでしょうか? それとも冷凍ご飯を解凍しておにぎらずを作ったほうが良いのでしょうか?
- おにぎらず
- 海
- ご飯
- 冷凍
- 解凍
- はじめてのママリ🔰
- 0
