※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子の離乳食について、他の子と比べて進みが遅く、どのようにステップアップさせるか悩んでいます。アドバイスがありますか。

1歳0ヶ月の息子がいます。
離乳食なのですが、SNSなど見ると
同じくらいの月齢の子、
しっかりと形あるもの食べてて焦ります💦
(おにぎらず?みたいなのや、野菜スティックなど)
うちの子、離乳食あまり食べない子だったので
進みが遅いのですが最近食べるようになってきましたが
どんなものをあげてステップアップしていったら
いいかよくわかりません😭😭

コメント

nakigank^^

とりあえず形を大きくするけど、柔らかいものから初めてはどうですかね??

野菜スティックはさすがに人それぞれなので、おにぎりとかも海苔なしで大きめに作って、自分で一口食べれる分だけ噛み切って、それをもぐもぐすることに慣れてから海苔をつけてあげた方が、うちは良かったです。
あと西松屋だったかキレやすい海苔があったので、それで慣らしてあげた方が、海苔につけて食べさせるだけでも食べやすかったです。😊