
人と接するのが疲れちゃう性格の人いませんか?💦私は昔から気を使ってし…
人と接するのが疲れちゃう性格の人いませんか?💦
私は昔から気を使ってしまう性格で、1人が好きで(でも根暗とかそうゆうのではなく、自分で言うのも何ですが(笑)友達も沢山います!)、今は子供と2人でニコイチと思ってるので、子供と私との時間が好きでして…。例え家に遊びや泊まりにくる相手が親であろうと数日か前から夜ご飯は何を出そう、朝起きたらアレを出して…お菓子はアレ買っとこうなど(><)悩まなくてもいい事を考え、おもてなししてあげたい気持ちにかられ、1人超疲れます( ; ; )自分が行く側の時はそこまでではないのですが、おもてなす側になると費用かさむし疲れるしで楽しみもあるけど、何日か前から気が気でなくなります(><)笑!私と同じ様な方、みえないとは思いますが…(笑)みえましたらコメントください🙇♂️💦
- 新米ママ(3歳7ヶ月, 9歳)
コメント

プリンちゃん
わかります😣💦
私も気を使っちゃう性格なので気疲れ?なのか疲れてしまいます😭
友人と遊んじゃえば楽しいのですが、前日になると明日疲れちゃうんだろうな...とか考えてしまいます😭
気疲れ嫌ですよね😢

めめ
すごくわかります(;_;)!
娘がまだ小さいのでみんな気を使って私の家に遊びに来てくれるのですが正直疲れます😂💦
お菓子買わないととか飲み物は何飲むのかな?とか考えるの面倒ですよね(><)💭
その日になって遊び終えれば楽しかったな~で終わるんですけどそれまでがすごく疲れます:( ;´꒳`;):
-
新米ママ
あー同じ方みえて本当にホッとします。゚(゚´ω`゚)゚。笑💕めちゃくちゃ同じです!もう性格なんでしょうねコレ💦損ですよね(><)!ハァ💨お互い頑張りましょうありがとうございました😊💕
- 2月20日

(•᎑•)👌💕
あーめちゃくちゃわかります(笑)
あんまり前から約束しちゃうとドタキャンしたくなったりします(笑)
基本的に自分の生活の時間の中に誰かが入ってくるのが嫌で、子供が生まれてからは尚更嫌になりましたwww
おかげで子供が生まれてからは、
友達と遊んだのも片手で数えられる程度です、、、(笑)
そして自宅には絶対呼びたくないし、行きたくもないです(。-_-。)
幸い私の周りにはそういう事に理解のある人が多いので助かってますが、
実親には理解されてないので面倒臭いしたまにしんどいです(笑)
-
新米ママ
ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
本当疲れますよね!笑
あんまり前から約束しちゃうとドタキャンしたくなるのめちゃくちゃわかります😂その時は何も思わず約束するのに…何日か後から&日にちが近くなるとキャンセルの理由を考えだしてる自分がいます😂まぁ、信用なくすのでドタキャン結局はしないんですけどね(><)コメントいただきありがとうございます😊💕- 2月20日
新米ママ
めちゃくちゃ同じです(><)
そうなんです!会ってしまったり、過ぎた後は楽しかったって思うのにその日までがどうしても(><)笑!気疲れする性格、嫌ですよね( ; ; )笑!コメントありがとうございました少しプリンさんのおかげでホッとできました😊💕
プリンちゃん
私も同じ方がいて安心しました😭💗
こういうのって相談できないですもんね💦
ニコニコしてなきゃ!とか相手に悪いからちゃんとしてなきゃとか思っちゃうんですよね😢
昔からこの性格なので疲れちゃうと何もしたくなくなります😱
新米ママ
お互い頑張りましょう( ; _ ; )/~~~
ありがとうございました💕