![mana🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠19週の専業主婦です。ウォーキングは週5〜6回、1日30〜50分。スーパーにも歩いて行く。マタニティヨガも週2〜3回。歩きすぎて切迫になる基準が知りたいです。
妊娠19週のものです。専業主婦の妊婦さん、ウォーキングはどのくらいの頻度でしてますか?してましたか?🚶♀️
私は動かないとどんどん体重が増えるので、
1日30〜50分(距離すると2〜4キロくらい?)を
週5〜6回してます。
しない日でもスーパーに歩いて行くので
1キロ弱は歩いてます。
それとマタニティヨガを週2〜3回30分やってます。
それでふと思ったのですが、
たまに歩きすぎて切迫になりました
という投稿を見るのですが、どのくらいやったら切迫になったりするのでしょうか?🤔
みなさんどのくらい歩いてるのか、もしくはどのくらいやってたら切迫になったか、、
人によって違うとは思いますが、参考にさせてください❣️
- mana🐣(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![つばさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つばさ
私は往復30分位のウォーキングで、不良妊婦でした😅歩けとは言われましたが妊娠中は旦那さんは単身赴任で居なかったのでダラダラしてましたが、体重も増える事そんなに無くでした😅普通にコンビニ弁当とかお菓子とかボリボリ食べてたせいなのか胎盤が双子並みにデカかったと言われました😅全く散骨になりませんが、こんな妊婦もいました(笑)
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
張りやすいタイプなので全くしてないです!
1人目は全く動いてなかったのに切迫になったので、必ずしも動いたからってわけではないと思います(´・ω・`;)
-
mana🐣
動いてなくても切迫になることがあるんですね!!
張るっていうのがどういう感覚かまだよくわかってないです😓
体質とかもあるんですかね🤔
コメントありがとうございます❣️- 2月6日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
全くしてません💦家事以外はずっとコタツにはいってます、、、
その分体重は増えないように食事は気をつけていますが💦
-
mana🐣
まだ外寒いですもんね😵
そうですよね、私1〜2週間気が緩んで食事の量が増えてるかもしれません…
食事気をつけます!!- 2月6日
![かなめろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなめろ
そろぼち産まれてもいい頃なので
往復1時間半くらい歩いてます!
お家にいる時は階段の上がったり下りたり
お風呂掃除、トイレ掃除してます💖
-
mana🐣
1時間半すごいです〜✨階段や掃除ってけっこういいトレーニング?になりますよね❣️
私ももうちょっと歩いてみようかな、、参考になります
ありがとうございます😊😊- 2月6日
![こっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっぴー
今は寒いという理由(言い訳)で一切歩いていません!笑
ただ安定期入ってすぐくらいは、5キロくらいの距離を歩いてました!めちゃくちゃ気分屋なので週1とかのときもありましたが(笑)
体重が1週間で2kg増えた時は無我夢中で10キロ近く歩いてました(笑)
それよりも、週5〜6回も歩いてるのは偉いと思います🥺💕
見習いたいです😭
-
mana🐣
いやほんと寒いですよね笑 風が冷たくて耳が痛くなりますよ〜😂
5キロとか10キロとか、凄すぎます!笑🤣 ✨10キロには思わず笑ってしまいました💕
私体に水分溜め込みやすいのか、動かないと1日500グラム単位で体重増えるんです😱だけど土日朝から動いて出かけたりすると一気に水分がでて、1キロ減ったりして…なので動いてるって感じです😅
そんなに塩分とかとってないとおもうんですが、謎です🤷🏼♀️笑- 2月6日
![ちゃきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃきこ
動きすぎると、赤ちゃんに栄養行く前に、お母さんの体でエネルギーが消費してしまうとのことだったので、なるべく動かないようにしてました!
病院からよく動くように言われたのは臨月入ってからです!
-
mana🐣
病院によって方針も様々なんですね😳!私のところはどんどん動いていいですよって言われました❣️
でも動きすぎると母体がエネルギー消費してしまうのは初めて聞いたので気をつけてみます♪- 2月7日
mana🐣
往復30分歩かれてたのに歩けと言われたんですか?😳
体重増えなかったのすごいです!旦那さん居なかったらごはん作る気起きないですよね😂
胎盤が双子並みって驚きです笑✨
いえいえ、コメントありがとうございます💕
つばさ
いや1時間程歩いて欲しいし、なんなら毎日どんどん歩けと言われました😅
元気なお子さん産んでください♡♡
mana🐣
1時間って歩いてるとほんとに長いですよね…けっこう歩いたと思っても20分しか経ってなかったりでビックリします💦1人だと余計に😂
私もがんばります😂
ありがとうございます💗