
保健師さんから頭が大きいため寝返りが遅いかもと言われ、心配していたがついに昨日寝返り成功。しかし、動きが活発で目が離せず、移動して驚くことも。つかまり立ちやハイハイが覚えたらさらに目が離せなくなるだろう。
保健師さんから
頭が大きいから寝返り遅いかもねと言われ、それからやはりなかなか寝返りせずずっと心配してましたがついに昨日寝返りできました😭💕あーうれしい✨
がしかし☁️こりゃ...目が離せませんね笑
あれ、いつの間にそんなとこに移動してたの?!!と昨日からヒヤヒヤしてます。活発に動くからオムツからうんちも漏れちゃうし😱笑
つかまり立ちとかハイハイとか覚えたらもっともっと目が離せなくなるんだろうなぁ😬
質問じゃなくてごめんなさい💦
- rim(6歳)
コメント

めろ
嬉しいですね😊❤️❤️
私の息子ももう5ヶ月になるのにまだ寝返りしなくて…おでぶちゃんなので…私も後1ヶ月後にはmooさんと同じ状況になるのかなぁーと想像しちゃいました💓

うさぎ
想像するだけで嬉しいです😍
うちもでっかくて、ドーンって感じなので寝返りする気配がなかったんですけど最近ちょっとだけ背中を起こす素振りが出てきて、それだけで感動してます😭✨
こんなに重たいのに、いつかは回るんですよねー😭♥️
-
rim
最近自分の足を掴んで謎のストレッチをよくしてるな〜なんて見てたらそのままスローモーションでしたがコロンっと寝返りしてくれました✨
うさぎさんもこれから楽しみですね😍そして、うさぎさんが娘さんの初めて寝返りするその瞬間を生で見られますように💕💕- 1月25日
-
うさぎ
わー( *´艸`)💕可愛いですね😍
1個1個の成長、感動しますね…😭♥️
ありがとうございます(^-^)✨
mooさんもまた嬉しいことあったら是非投稿してくださいね(*^^*)💕- 1月25日
rim
うちの子もおでぶちゃんなので遅いだろうなと分かってはいたものの他の子が3ヶ月とかでもう寝返りできた!なんて話を聞いたりすると心配になっていました😢ここで相談したこともありました☁️そんな経緯も、あり寝返り1つでここまで興奮するものなのか😍というぐらい家族みんなで喜んじゃいました✨☺︎さんのお子さまもころころ寝返りしている姿をみるの、楽しみですね😬🌈きっと大興奮すると思います💕💕