※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがノロで移った方いますか?赤ちゃん自体ウンチの症状だけで嘔吐…

赤ちゃんがノロで
移った方いますか?
赤ちゃん自体ウンチの症状だけで
嘔吐はないです元気です
親に移ったら軽いとかありますか?
人によるのかな

1週間はうんちげりげりなんですが
移ってるならとっくに移ってますか?💦
診断されてから怯えちゃって。。
気持ちの問題なのか
知らされてから体調悪くなってきた気がして。笑


そもそも赤ちゃんが下痢出る前に
私がずっと腹痛でした。下痢でした。
私から発症もらありえますか?🥲
大人はどこからもらうのか…

移らなかったケースもありますか?
励ましてほしいです🥲

コメント

ママリ

うんちの検査してないので、ノロなのかロタなのか分からないですが、子どもたちから胃腸炎うつったことあります。
4年連続くらいで胃腸炎なってて、うつったのは一度だけですが、決して軽いとは言えないです😂
赤ちゃんが下痢になる前からはじめてのママリ🔰さんに症状があったなら、ママさんから赤ちゃんにうつった可能性もあると思います💦
ウイルス性胃腸炎は感染力強いのでどこでももらいますよ。
ショッピングモールのオムツ交換台でもらってくることもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4年連続はつらいですね😱
    ってことは私は普通にしてられる時点で大丈夫ってこですかね?😇

    私がもらってきて胃腸炎だったんですかね?😭
    ほんとに下痢ばっかこもってしてました。

    オムツ代使ってるし怪しいですね😭
    けど使ったのは結構前の話だしなーと😭


    ちなみに、オムツ替えの旅に手洗って消毒とかしてますか?
    やらないとやばいですか?🥲

    あと、私がなった場合
    市販薬何飲めばいいでしょうか?
    授乳でも大丈夫なやつありますかね?😭

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    冬になると保育園、小学校からもらってきます🫠
    個人的にインフルよりも厄介だし、しんどいと思ってます🥲

    我が家の場合は症状が出て2~3日後には他の家族にも症状出てますね...
    園とかからもらってくるときも、嘔吐した子が出ると2~3日以内に子どもたちも吐くことが多いです。

    オムツ台からでなくても、ドアノブだったり、地面に嘔吐しちゃって適切な処理できてなかったら空気中にウイルスが舞って...といろんなところから感染するので、どこでもらったか特定するのはかなり難しいです😖

    オムツ替えたら手は洗いますが、消毒まではしてないです💦
    胃腸炎はアルコールじゃ意味ないので...
    子どもがなったときは嘔吐処理もオムツ交換も使い捨ての手袋をしてます!(それから石鹸で手洗い)

    胃腸炎に特効薬はないので、飲むとしても整腸剤(ビオフェルミン)ですね💦
    病院行けば吐き気止めもらえることもありますが、基本的にウイルスを出し切って治す方針の病院が多いと思います。

    • 6時間前
ヨーグルト

ノロに2回貰い感染︎︎︎︎しました🥲

一回目は 一日中上からも下からも酷くて 入院寸前でした🙂‍↕️
2回目は 嘔吐は数回で終わり、下痢は2日で済みました😌💭

ノロは1ヶ月間ウイルスを体内に持ってしまうので、1ヶ月間は周りの人が注意必要です🥹

スーパーのカートや公共交通機関で 手に触れるところ等には 菌が付着してる可能性もあるそうです💦

赤ちゃんのオムツ交換代は、色んな菌がウジャウジャ着いてるし、 イオンなどの 子供の遊び広場みたいな所はウイルスまみれです😅

もう二度と感染したくないランキング1位です😭😭😭

ノロは、次亜塩の消毒しか効きません💦
次亜塩と手洗いうがいをして対策するしかないです😭