※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nico
ココロ・悩み

旦那が子どもとの時間を大切にせず、育児に協力しないことで悩んでいます。外ではイクメン面をし、家では子どもや妻よりも実家を大切にしています。なぜこんな態度なのか、今後変わる可能性はあるのでしょうか?

旦那が子どもとの時間を大切にしないことを悩んでいます。お世話もほぼしないし、一緒に遊んでもくれません。(私が言えばしますが…言わなきゃ遊ばないとかお世話しないとかおかしいですよね)

普段は日中ずっと一人で育児しています。
夕方お風呂に入れるのもあげるのも毎日ほぼ一人です。
入浴中あたりに旦那が帰宅すればお風呂あがりのケアはしてくれますがほぼ間に合いません。
その後の寝かしつけも旦那ではギャン泣きするので毎日私です。

ですが育児自体にストレスはなく、子どもと過ごす毎日は幸せです。

旦那が早く帰宅しても子どもと遊ぶより自分優先、私が髪を乾かすわずかな時間でも遊んであげずおもちゃわたして放置、抱いていてもスマホをいじったりテレビをみたりひどいときは寝てます。
その姿を見るたびに
遊んであげてって言いますが
毎度毎度言うのも疲れますし、自ら遊ばないことに悲しくなります。
挙げ句の果てに子どもが授乳になったら寝室に逃げて夕食も食べずに子どもより先に寝ます。

そのくせ旦那の帰宅前にご飯を作れなかったら
作ってくれん!って文句言われます。
日中子どもと出来る限り遊んであげたいし、ほかの家事もあるので忙しく最近は寝かしつけ後に簡単に作ることも多いですが…
たまに日中子どもをおんぶしながら頑張って手のこんだものを作っても食べずに子どもより先に寝るのです…

ひどいと思いませんか?

こんなものですか?


3年も待ち望んで生まれた子どもなのに。
旦那の姿がストレスでたまりません。


ちなみに、外に出るとイクメン面をします。親の前なんていかにもいつも積極的に育児しているかのような顔をします。ですので私はさらにイライラが募ります。 

さらに旦那は子どもや私より実家の親や姉弟等のほうが大切そうです。態度や言動に現れているのです…

子どもが生まれる前はいつも料理も一緒にしていました。

なぜこんなになってしまったのでしょうか…

今後変わることなんてあるのでしょうか?




コメント

deleted user

わたしの旦那も初めはそうでした!

話し合って、お互いの思ってること
ぶつけあったら
お世話の仕方も遊び方もわからないと言われました。

なので、お世話の仕方は1から全て教え
遊び方も、今はこれが好きだよ!とか
こーしてあげて!とか教えました。

それから少しずつ関わってくれるようになりましたよ🌟

歩き始めてからは遊び方も増えて
自分から公園とか連れてってくれます!