
愚痴です。さっき離乳食を作っていたのですが、使おうと思っていたお肉…
愚痴です。さっき離乳食を作っていたのですが、使おうと思っていたお肉の消費期限が昨日だったことに気付き、他にタンパク源の食材・ストックもなかったので、買い置きしていたおかゆとおかずがセットで入っているBFを使うことにしました。が、主人が娘をイスに座らせているときに、娘が机の上のBFに手を伸ばしてひっくり返してしまいました😱しかもおかゆじゃなくてタンパク源が入っているおかずの方😱時間をかけて離乳食を作っていたのに、お肉が使えなかったことで予定が狂った上、BFもひっくり返され、イライラしてしまいました。結局、もう一箱BFの買い置きがあったので、そのおかずの方だけを出してきて、組み合わせてあげることにしたのですが。そのあともお食事エプロンをなかなか付けさせてくれない娘にさらにイライラしてしまい。様子を見ていた主人が、「ちょっとこぼしたくらいでイライラすんなよ!」と、離乳食をあげようとしていた私からスプーンを取り上げて娘にあげ始めました。
親がイライラオーラ出しながらご飯を食べさせるのはもちろん娘にとってよくないし、完全に私が悪いので、主人がかわってくれたのはよかったです。でも、主人の「ちょっとこぼしたくらいで」が妙に引っかかってしまいました。前述した通り、私には、離乳食を作っていたというプロセスがあるし、食べさせた後の段取りまで考えてやっています。だからイライラしてしまいました。でもそれを伝えると、主人には「それ関係ないじゃん。もうひとつBFがあるんだからそれを使えば済むんだし。」と言われてしまい。主人は、娘がこぼしてしまった点だけを取り上げて、それくらいでイライラするな!と言っているのだと思うのですが、じゃあ離乳食作って、何時にあげて、そのあとは何時にお風呂に入れて……っていう段取りまで全部あなたが考えてやってくれるんですか?あなた横で見てるだけじゃん!って思ってしまいました。男にこれを理解してもらうのは難しいのでしょうか?繰り返しになりますが、イライラしたまま娘と接してしまった点については私が悪かったと反省しております😓💦
- mm(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

hi
うわー大変でしたね(ᯅ̈ )
おつかれさまでした!
確かに旦那さんはそういう人が多いのかもしれませんね、残念ながら…
段取りなんて考えていませんよ!
なので、そういう日は「あ~今日は上手くいかなかったな~まあでもまた明日から頑張ればいいや!」って手抜きしてしまいましょう( ¯꒳¯ )ᐝ🎶
時間なんて気にせず、育児しましょう!
いい息抜きになりますよ👶🏼💓

ひなまま1024
一食位たんぱく抜きでも大丈夫です。うちの子今日野菜食べてないかも(笑)
-
mm
ありがとうございます😭ほんとそうですよね😭神経質になりすぎず、ま、いっか!って思えるようになりたいです
- 1月2日
-
mm
最後絵文字を入れようとしてたのに抜けてしまいました💦
- 1月2日

なっつ
分かります、分かります!!!
男の人って段取りとか何も考えてないですよね!
我が家の主人も、何時にお出かけとか決まっててもなかなか準備せず、ちゃんと出かけられるの?と聞くと
準備は20分で終わるから大丈夫ー
それはあなた個人だけの準備でしょうがーーー!!!と怒りました笑
それ以来娘の準備なども考えて少し行動してくれるようになりましたが、段取りとかはなーんにも考えないですね、呑気でうらやましいなーと思います😞
-
mm
ありがとうございます!ほんとそうなんですよ😓出かける準備がうちもまさにそんな感じです。私が準備している間、ぼーっとしてて。赤ちゃんの出かける準備は完全に頭にないです😓指示しないと動けない😓
- 1月4日

ひっつきもっつき
わかります。。
でも男の人にそれを求めるのは無理だと思います。。。
過程やそのあとの時間配分は男は考えていませんよー!ほとんどの人は😅笑
でもわかってほしいなぁーって思うことすごくあります。
私なんてさっき離乳食のストック作ったやつ誤って落としてしまいました😫😭もーーやり場のない怒りでひとりでブツブツ文句言うてました、自分に。笑
-
mm
ありがとうございます。やっぱ無理なんですかね〜😭YYYさんそれは悲惨でしたね😱お互いお疲れさまでごさいます😭
- 1月4日
mm
ありがとうございます😭
ほんと、私が勝手に神経質になりすぎてイライラしてるだけですよね……性格なんですかね〜😓今日くらいいいや!って思えるようになりたいです😭