保育園入園や仕事復帰で不安。同じ悩みの声が聞きたい。早退や欠勤、子供への影響も心配。前向きな言葉や体験談を共有してほしい。
同じ悩みや思いを持っている方、お話したいです。(温かいお言葉お待ちしております)
現在3ヶ月の男の子ママです。来年4月から0歳児クラスでの保育園入園も決まり、同時期に私自身も仕事復帰予定です。入園まであと3ヶ月ありますが、不安です。
保育園に預けたら1日中泣いているんじゃないか、病気をもらってくるんじゃないか、せっかく仕事復帰したのに早退や欠勤が続いて迷惑をかけるんじゃないか…
いろんなことを考えてしまいます。旦那さんと話して家計のために保育園に入れて働くと決めたのに、こんなに小さいうちから預けて寂しい思いをさせるんじゃないかと悩むこともあります。
でも、同じ悩みや不安を抱えている人は絶対にいるし、この子のために乗り越えたいと思います。
どうか、前向きになれるようなお言葉、体験談やエピソードがあればお願い致します。
- k9(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
apママ
同じく7ヶ月から息子を預けました。(保育園の空きがなく、里親さんに預けました)
家計のために働くと決めましたが、預ける前はこんな早くから...や、早退や欠勤の心配もありました😞
慣らし保育では泣いたりして、この先も預けていいのかと悩む時期もありましたが、今は1歳になり、預けるなりオモチャに一目散です🤣
お迎えに行っても、まだ遊ぶよー!と帰ろうとしません(笑)
ママ友の子どもや検診などで会うまだ預けてない同い年の子どもを見ると、うちの子しっかりしてるなーとか逞しくなったなーって感心します👏
働くママは同じような悩みがあると思います!職場でも早退や欠勤で迷惑かけましたが、仕方がないよとみんな協力してくれました😭
きっと大丈夫だと思います✨
ご一緒に頑張りましょう〜‼️
はるいち
私は2月下旬から下の子を生後半年で預けます。
上の子も半年から預けています。
いっぱい心配になりますよね😭
上の子はこっちが悲しくなるくらいまったく泣きませんでしたが、やっぱり病気は最初は多かったです💦
その度に休んで、入院した時は半月休みました。
すっごい申し訳なかったですが、出勤できる時や協力できる時はたくさん貢献できるように行動して、アルバイトですが売上が会社で上位にいつもいるように頑張ってます!
そうやって、お互い助け合って信頼を築いっていったからか、誰も嫌な顔せず休ませてくれるので本当に助かってます😭
小さいうちから入れて寂しい思いさせちゃいますよね…でも、可愛いね成長したねって見守ってくれる大人が増えることは良いことなのかなと思います😊
初めてを見逃して寂しい気持ちになることもありますが、先生も感動してこんなことできました!って報告してくれます😊
家ではなかなかさせられないことも、保育園ではさせてもらえるのでありがたいです🙆♀️
家にずーっと一緒にいたらイライラしちゃうことありますよね💦
保育園に預けていてもイライラすることありますが、仕事をして家庭から離れる時間があれば、より一層子どもとの時間を大事にできるようになりました!
お互いこれから大変なこと、辛いことたくさんあると思いますが頑張りましょう🙋♀️
-
k9
ありがとうございます🥺
はるいちさんのメッセージを見て、親や祖父母以外にも成長を見守ってくれる人がたくさんいるのは幸せなことなんだと気付きました。家庭から離れる時間も大切、本当にその通りだと思います。- 12月26日
かずちお
真ん中の子が10ヶ月の時に保育園に預けて働き始めました✋
次もうまく保育園が決まれば下の子が4ヶ月の頃から預けて復帰予定です。
まぁ…正直病気は貰ってきます。最初の半年〜1年は毎週のように休むと思います。
休めば迷惑は少なからずかけるし、職場の雰囲気はそれぞれあるかと思いますが無理解な職場なら言わずもがな、理解のある職場でも申し訳無さからやはり胃がキリキリとする思いはします。
子供にも、病気の多さや平日バタバタとしてあまり構ってやれない事に罪悪感を覚える事でしょう。
でも、おそらくどのワーママさんも感じる事は自宅保育では体験できないイベントが保育園ではたくさん経験できます。
公園やプールで遊ばせるにしても自分1人で遊ばせるには頻度も時間も限度があるけど保育園なら複数の先生方が相手をしてくださいますし、私達なら戸惑ってしまう友達同士のケンカも見守りながら学ばせてくれます。
これは絶対子供にとってプラスです😊
また、お母さんにとっても先生方は、良き理解者であり良き相談相手、時には夫にも言いにくい愚痴も聞いてくれたり…(笑)とても有り難い存在です☺️
これは人それぞれですが、子供と少し離れる時間があるほうが笑顔で接することが出来る場合もあります。(私はそうです)
朝、怒ってしまって嫌な雰囲気になってもお互い切り替えもし易いです。
預ける事がマイナスに働いていると感じたら、その時に辞めれば良いんです。
まずはトライ!②🙌
-
k9
ありがとうございます🥺
まずは預けてみないと分からないですよね!ダメだったらその時に考えるようにします。家では出来ない遊びや経験が出来るなんて素敵なことです✨- 12月26日
ぷぷぷ
下の子は6ヶ月から預けてます♡
通い始めはまったく泣かなかったですよ😊わけがわかってなかったので悲しいくらいにすんなり馴染みました🤣
最年少で入所したこともありそれはそれはみんなから可愛がられてモテモテでした♡
小さい頃からたくさんの子に揉まれ育ったからか気が強いのが困ることですが、それ以外は言葉も早く天才かと思うくらいです🤣❤️
なので早く入ると悪いことだけじゃなくていいこともたくさんありますよ😍
-
k9
ありがとうございます🥺
早く預けて寂しい思いをするのは子より親の方なのかもしれませんね…
悪いことより良いこともたくさんある!そう信じます❣️- 12月26日
ままり
私自身が最初待機で、1歳くらいから保育園に通ってました!最初は泣いて、いつでも帰れるように一日中リュックを背負って遊んでたらしいです😂でも大きくなって写真を見せられるまで全然そんな話覚えてないし、年長クラスの記憶しかないです。遊んで、お昼寝して、おやつ食べて、うさぎやインコの世話して…楽しかったです☺️
小学校から分かれた友達もいるのに、年に1回くらいは年長クラスの担任の先生を呼んで集まりますし、結婚式にも招待してもらってます😊園舎建て替えの時にはみんなで遊びに行ったり、今でも繋がってます。
今はずっと一緒にいるのに、預けるとなったら不安ですよね💦でも小さい方が馴染むのが早いとも聞きますし、保育園でしかできない経験もあると思いますよ😃
私も結果はまだ出てませんが来年の4月に0歳クラスで申し込んでます。頑張りましょう!
-
k9
ありがとうございます🥺
保育園で出会うお友達って唯一無二ですよね!ぽんたろうさんも良い結果が出るといいですね!同じ0歳児を持つ親として心強いです。頑張りましょう⭐️- 12月26日
k9
ありがとうございます🥺!
やはりみんな同じ悩みを持つ時期があるのですね…
きっと大丈夫、この言葉に勇気をもらいました。