![ふふふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眠れなくて辛い…子どもが夜中によく起きるため、疲れているのに眠れない悩み。眠剤を取るべきか、眠れる方法を知りたい。
眠れなくて辛い…
疲れてるのに、寝ないと、と思うと余計に眠れない。
今もスマホなんて触らないで目を閉じてたら良いのに、1時間も寝れなくて愚痴を言いに来ました…。
6ヶ月になるのに未だに2〜3時間おきに起きて、明け方には1時間おきくらいになる。添い乳だからかな、とは思うけど眠いし腰が痛いからついしてしまう。
最近子どもが寝たら早く寝ないと、と思うあまり寝付けなくて、多分寝付いて1時間もしたら起こされるから本当寝れてない。
日中も眠いけど昼寝も短いし一緒に眠れない。
メトロノームかけたり478呼吸も試してますが眠気すらこない…
眠気が来たと思ったら子どもが起きる…そしてまた目が冴えて眠れない…本当眠れなくて辛い。
明け方なんて夫のいびきも重なって本当眠れない。
まとまって寝るなんて幻想かな、と思う…,
無理に寝なくても、と言われても私は寝たい。
眠剤をもらいに行くしかないですか?
どうしたら眠れるのか聞きたいです…
- ふふふ(生後8ヶ月, 6歳)
コメント
![ほげちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほげちゃん
目を温めてみてはどうでしょうか(^^)?
気持ちいいですよ❤️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
眠れないの、辛いですよね、、
隣でぐーぐー言って寝てる旦那に蹴り入れたくなっちゃいますもん
イビキ酷い時は蹴り入れてます。
こっちは子供がいつ起きるか毎回ドキドキして気になってうまく寝れないのに、、
前にドリエル飲んでみた時ありましたが、私は寝起きの時だるくて最悪でした、、
もし眠剤使うのであれば処方してもらった方がいいかもしれません。
でもお子さん起きるなら長く寝られないですもんね、、本当に辛いですよね。
答えになってなくてすいません。
-
ふふふ
そうなんですよね、子どもの出す音ですぐ目が覚めてしまうし…
少しでも子どもが長く寝てくれたらなぁと思いながら我慢してます😅
共感してくださってありがたいです。- 12月21日
-
ママリ
今だけだとわかっていてもその今が辛いですよね〜、、
どうか少しでもゆっくり寝れますように😞💦- 12月21日
-
ふふふ
頑張ります!ありがとうございます😊
- 12月21日
ふふふ
その考えはなかったです!
めぐリズムとか気持ち良さそうなので買ってみたいと思いますヽ(・∀・)ノ
ほげちゃん
めぐリズムも良いですが、レンチンして使える小豆のアイマスク?がおすすめです!
繰り返し使えるのと、小豆の重みが心地よいですよ(*´∀`)♪
ふふふ
そういうのがあるんですね、全然知りませんでした😅
小豆のやつ探してみます!
ほげちゃん
小豆試せましたか(*´∀`)?