![なたでここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妹が居候中で悩んでいます。家族構成は大人3人、娘、猫2匹。妹はバイトを始めたがまだ家計に貢献せず、猫の問題もあります。夜の騒音や遅い帰宅にイライラしています。
居候中の妹の事で悩んでます。
私の一人親である父が毒親で色々あり高卒後家を出て
結婚し娘が一人います。家族3人で暮らしてました
あと猫一匹います。
収入は、旦那の給料だけ
それだけでも生活は、余裕はないです。
ですが、実家で暮らしてた妹も父に、働いてるお金など取られてて実家の猫も虐待されてて、親戚も頼れる人いないので、行くあてもなく、私達のところに呼ぶしかないなと家に来ることに(実家の猫も連れて来ました)
家族は一気に
大人3人 娘 猫二匹になりました。
貯金もなく仕事も辞めてきた妹は、
バイトを最近始めましたが、まだ家にお金は入れた事ないです。
一応3万5千くらいは最低いれてもらうという話にしてますが、それ入れても我が家は毎月赤字です。
あとお金もそうですが、一番は猫にも悩んでて
凄く鳴く猫で、常に鳴いてます。(去勢済
そのせいで夜妹が留守だと、にゃんにゃん鳴きわめいて
せっかく寝かしつけた娘が起きてギャン泣きします。
あと深夜にもなくので、私達も目をさまします。
餌もうちの猫の餌を横取りします。(自分のあるのに)
旦那も猫にイライラしてます、、
我が家は、11時までには就寝ですが、
それより妹が遅く帰ってくるとシャワーの音や、風呂の音鳴き声でよく眠れません..
あと、妹が、バイト先の人と遊びに行くのはいいのですが、一人暮らしでもないので、夜遅くまで遊ばれるのにイライラしてしまいます。
私は心が小さいでしょうか..💦
皆さんもしこのような状況だったらどうしますか😥
- なたでここ(7歳)
![なたでここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なたでここ
ですよね...
ですが、支払いものも多くお金が、たまる様子が全然ないです😂
一年とか2年後とかになりそうです..😭
コメント